25: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:12:53.41 ID:fuGzQUUL0.net
スタミナ5分発表から実装までの間スタミナ10分長くて耐えられない
一刻も早くアプデ来て欲しい
29: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:13:25.10 ID:atRTt/7d0.net
でもよくよく考えたらスタミナの時間短縮ってコンテンツの終わりを近づけるよな…
よくふみきったよな…よかったのだろうか
95: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:20:31.31 ID:fuGzQUUL0.net
>>29
スタミナなんてスペダンとかで一瞬で無くなるんだから
回復時間10分は明らかに釣り合ってなかった
石使わないとまともに遊べないし
66: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:18:06.67 ID:8CKELgUe0.net
>>29
最近のゲームはスタミナ無しが流行りやねんで
64: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:17:12.31 ID:a7G4JO2a0.net
>>29
ダンジョン増えるからいんじゃね
61: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:17:04.64 ID:3KtRrLmUi.net
>>29
スタミナはそんなことないと思う
回復たずに石使う奴は回復速度倍になったところで石使うし、もともと無課金でついてこれなかったやつらが倍速でついてこれるようになるだけだ
無課金のライト層が増えることは廃課金の引退を防ぐことにも繋がるし、
100利あって1害なしだわ
54: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:16:25.71 ID:7Qm6Y0Fx0.net
>>29
現状だとスタミナ150ぐらいの人は一日一回ログインすればスタミナ溢れないよね
そんな低ランカーは減ってきてるからもっとログインしてもらうためには必須じゃね?
34: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:14:30.72 ID:cu1nNpiM0.net
>>29
俺とかだとまだやり始めて3ヶ月ちょいだしやりたいことまだまだあるから素直に嬉しいかなぁ
57: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:16:55.03 ID:h+aKwGKO0.net
>>34
そういうことじゃないんだよ
自然回復≒無課金での回復が多くなるとガクッと売上落ちるはず
石の消費が減ると回らなくなるんだから長い目でみたら俺らに取っていいことじゃないんだよ
134: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:23:48.08 ID:7Qm6Y0Fx0.net
>>57
無課金は縛りプレイみたいなものだからスタミナ回復半減しても石使う訳じゃない気がする
101: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:21:03.05 ID:7OxSmJ8n0.net
>>57
ホントにこんな奴居るんだな
1割の人か…
96: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:20:35.55 ID:cu1nNpiM0.net
>>57
コンテンツの消化速度が早まるって事が言いたいのかな?
自然回復上がれば速度は上がるからそうだろうけど、運営が頑張って追加要素増やしていくしかないね
143: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:24:31.18 ID:atRTt/7d0.net
>>96
そうそう的得てる
今までの倍の速度でコンテンツ消費するんだから終わりに加速するのはわかるだろう
批判とかそう言うんじゃないんだってなんですぐそう言う方向になるかな…
229: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:32:59.90 ID:7Qm6Y0Fx0.net
>>143
スタミナ回復増えるのはユーザーにとってメリットしかない
石の消費どうこうは癌が考えることだから余計なお世話
素直に喜んでおけ、ってことなのでは?
181: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:28:35.72 ID:Daa4kTIa0.net
>>143
無課金のコンテンツ消費速度が倍になったところでたかがしれてるだろ
164: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:26:54.31 ID:Xrqa8LrA0.net
>>143
倍の速度って課金してる人はその何十倍何百倍で消費してるのに無課金がやっと倍になってほんのちょっと追いつくだけなんだが
182: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:28:36.70 ID:T15+Q91V0.net
>>164
ほんこれ
消費スタミナ半減ならともかく回復2倍じゃ無課金は無課金だし、周回廃人は同じペースで石使うだろうしな
170: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:27:10.16 ID:uQ9WFhnW0.net
まあ少なからず石消費へるわな、
んで、石消費減ったらまたスタミナ半分とかになって追っかけっこになるわな
随時プレイヤーを飽きさせない何かを投入しないとどうしようもなくなるな
68: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:18:12.56 ID:MYFm+C7O0.net
5分で回復だろうが石使う奴は使うさ
94: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:20:30.31 ID:T15+Q91V0.net
>>68
まぁ50回復が500分から250分になるだけだしね
87: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:19:56.15 ID:+K3vnOPM0.net
たかが一日スタミナ288だろ
地獄5週しか出来ねえじゃん
97: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:20:38.30 ID:BdKE2BRp0.net
>>87
今の倍なんだら十分だろ
302: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:39:30.04 ID:sMxvmTEZ0.net
スタ半したとこでプラゲリ回しに使う石の数かわらんしなぁ
209: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:30:55.22 ID:ioTlJF2q0.net
むしろライトはスタミナ50とか100しかないから1日2,3回降臨いって終わりでスタミナ回復が遅すぎて飽きるという
220: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:32:22.64 ID:5h+w0gqi0.net
>>209
これな
227: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:32:37.70 ID:w9IVnIAC0.net
>>209
適度にゲームから離れるのって相当重要なんだぜ
一日中スマホの画面とにらめっこしてたらわからないだろうけど
のめり込んだらすぐに飽きられるか廃人になるかの2択でどっちもデメリットしかないんだ
255: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:35:21.52 ID:pJynhSaY0.net
>>227
でも今のままだと1日1時間もプレイできないし
50のダンジョンに3回潜れないのに増やし過ぎたよ
246: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:34:43.20 ID:ioTlJF2q0.net
>>227
倍になったところで1日288回復なら降臨5回だよ
降臨なんて5分や10分あれば終わるのにどうやって1日中やるの?
257: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:35:26.31 ID:w9IVnIAC0.net
>>246
お前はアクティブユーザー全員が降臨しか回ってないと思ってんのか?
273: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:36:37.81 ID:ioTlJF2q0.net
>>257
ノマダンでもスペダンでもいいけど自然回復だけで1日中できると本気で思ってるの?
287: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:38:01.75 ID:57mLapHk0.net
>>273
ソシャゲ別に一日中するやつなんて相当な廃人だけだしいいんじゃない?
241: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:34:14.85 ID:rpEevWPX0.net
スタミナ回復短縮に合わせて泥率半減ってことないんか?
247: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:34:43.72 ID:jQ6AlIQw0.net
>>241
消費スタミナが2倍になるよ
249: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:34:59.91 ID:hrzxkCE30.net
>>241
それはないだろうけど
消費スタミナ倍とかありそうで怖い
256: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:35:24.10 ID:T15+Q91V0.net
>>241
それいじょういけない
36: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:14:43.09 ID:T15+Q91V0.net
でも正直なところスタミナ回復速度より消費スタミナの見直ししてろこのタコって気分でもあるけど
72: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:18:27.24 ID:7Qm6Y0Fx0.net
>>36
その通りなんだよな
石使わせるために消費スタミナ増やしすぎたのがそもそもの原因
75: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:19:02.63 ID:pJynhSaY0.net
>>36
第三章を待とう(´・ω・`)
99: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:20:45.66 ID:m4vQHCMl0.net
無課金は1日3回ぐらい地獄級いったらその日のパズドラおわりだったんだぜ
終わるどころか歓喜レベルだろ
412: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:48:32.20 ID:2j1IWmIA0.net
スタミナ5分に1回復とノマダン棚卸しと宝玉でパズドラ化けたな
降臨がゴミになってたのって降臨キャラはスキルマ強いけど
数十個も石使ってスキルマにするくらいならガチャ引いた方が
マシだったけどスタミナ5分になってボチボチやりながらでも
スキルマにできるようになった
ヘラ常設でヘラなら自然回復だけで一日7体も取れるからギガグラスキルマも余裕
宝玉進化で降臨キャラの覚醒強化の流れもできたし時間をかければガチャ運
なくても強いパーティーが組めるようになった
最近の強化でパズドラはもはや最強議論をする時代ではなく好きなキャラを
育てて色んなダンジョンをクリアしていく新時代がきたと思う
60: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:16:58.41 ID:IA7twwVn0.net
いきなり1分になったとかならともかく
10分→5分じゃ元が長すぎたってだけや
135: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 12:23:58.71 ID:fGRvVthu0.net
スタミナ半分はまぁアリじゃね?
例えば今半分なら
龍騎二倍で石じゃぶ→高岡二倍で石じゃぶの間に二周分は回復するし
一周の重みはデカイゾゥ
転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1410577263/