411: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:02:26.805 ID:jJ49oC5N0
495: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:25:26.364 ID:1Rvemsl20
>>411
自分でクリアしてから言おうな!
418: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:03:29.355 ID:jJ49oC5N0
バージュリ、闇メタ、ハロウィンコットン
これが今の3強か
422: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:04:55.428 ID:A6ZHWNkhp
>>418
いや、ハロウィンコットンそこには入らんから
425: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:05:37.619 ID:0+TXxgzt0
ラク茨木用に軽減積まなきゃならんのがなぁ
わざわざ使われないだろコットン
426: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:05:38.364 ID:A6ZHWNkhp
リダフレでHP4倍のってからスタートライン
430: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:06:27.750 ID:jJ49oC5N0
>>426
ダブル軽減の前にはHP倍率なんて不要。
433: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:06:49.497 ID:A6ZHWNkhp
>>430
ラク茨木
436: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:07:14.287 ID:V/SPjtdl0
HP倍率ない軽減リーダーはラク茨木で〇ねばいい
438: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:07:45.874 ID:jJ49oC5N0
ラク茨木(笑)
別にスキルで軽減はればいいじゃん
440: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:08:15.292 ID:BGiAPIhwd
>>438
いつ軽減貼るの?
445: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:09:03.028 ID:jJ49oC5N0
>>440
エアプきたあああああああああああああ
453: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:11:59.694 ID:zjSwcWnCd
>>445
質問に答えられないほど知能低下しちゃったのキモちゃん…
439: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:07:47.888 ID:A6ZHWNkhp
全部ラクシュミーが悪いモミ
441: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:08:49.522 ID:V/SPjtdl0
わざわざクマや巴やバギィ猫積んでいくんだね~
443: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:08:53.067 ID:CblcBVpe0
ラクたその前の階突破時にクマ使うの?
447: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:10:00.924 ID:6T8bMvGm0
そのパーティで裏闘技10周以上するつもりがあるならラク茨木を気にしろ
どうせ1周だろうが
448: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:10:08.010 ID:0+TXxgzt0
HP倍率全盛になってラク茨木の文句言うやついなくなった
本当に油断してるやつが悪いことになってしまった
452: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:11:43.597 ID:A6ZHWNkhp
ラク茨木がいるせいで軽減リーダーは評価できなくなってしまった
444: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:08:53.388 ID:qoQZe4USd
ラク茨木がまず不具合レベルなんじゃ無いんか
454: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:12:02.293 ID:6T8bMvGm0
ラク茨木放置しておきながら
軽減LSを平気で最高レアに推してくるの意味わかんないよね
455: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:12:35.429 ID:6G15Q22ed
ラクたそに強制でターン進められちゃうんじゃないの?
456: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:12:39.515 ID:BfHns8Tod
エド式軽減なら軽減かかるけどね
459: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:13:48.683 ID:A6ZHWNkhp
捨て台詞吐きながら死ぬキャラなんてこれからも出るだろうし
475: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:19:13.062 ID:zgZYGptWM
裏のラク茨木はラクちゃんとのお別れのときに光と闇消せば軽減入るしHP30000くらいあればハットンでも落ちないと思うモミねえ
479: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:20:00.556 ID:6T8bMvGm0
>>475
楽しかったよまったね~ でその軽減は消えるんだよ定期
483: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:21:35.919 ID:zgZYGptWM
>>479
そんな…約束された死からは逃れられないモミか…
482: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:21:07.063 ID:A6ZHWNkhp
>>475
まあそうなんだがお邪魔で盤面荒らされるし、ハロコットン指壊滅級だから最後お邪魔光闇けすのしんどくない?
484: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:21:40.827 ID:A6ZHWNkhp
>>482
すまん、エアプ晒した
515: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:31:56.607 ID:a8tOUQDvp
ラク前に巴軽減貼っときゃ油断せずに済むんじゃないの?
あと覚醒の水軽減って茨木に殴られる前に有効になるんだっけ
524: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:36:14.625 ID:6T8bMvGm0
パズル軽減→無効化
エド軽減→有効
HPふえる覚醒→無効化
覚醒水軽減→有効
クマ・巴→有効
527: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:37:59.269 ID:A6ZHWNkhp
>>524
HP増える覚醒がダメなのはわかるが、軽減覚醒が有効なのわからん
531: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:39:48.104 ID:6T8bMvGm0
>>527
まったねーの直後に覚醒無効は終わる
なので水軽減は復旧する
HP増える覚醒も復旧して最大HPが増えるが
現在のHPは増えないので茨木耐えには貢献しない
532: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 15:40:27.112 ID:A6ZHWNkhp
>>531
わかりやすい
ありがとう
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 19:45:16.157 ID:6T8bMvGm0
コットン裏闘技場
ダチョーですら平気でラク茨木捨ててるのを見ると
もうあれはゲームじゃねえよってノリなんかな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 19:47:27.446 ID:ufaiB7iI0
駝鳥がどんなptでそうしてるのか知らんが動画のネタ稼ぎに1回出すだけのキャラなら1/12とかだし別に捨てていいと思ってるんだろう
周回する前提ならラク茨木をゲームじゃないとか言って捨てるのはただの甘えなんだから
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 19:47:43.381 ID:Xv6jmjB4a
等倍で7万とか見たことあるがあんなの組めるのごく少数だしな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 19:49:41.792 ID:6G15Q22ed
昼間いたエアプによるとラク前に軽減張るらしいぞ
ちなみにそいつが貼ってた動画の開幕はラク茨木で死んでた
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 19:51:00.869 ID:uV1zxdlr0
そもそもラク茨木がおかしいんだから修正しろよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 19:52:02.339 ID:aiTIY248a
マント配ったのに修正する必要ねーだろ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 19:53:23.790 ID:6T8bMvGm0
LSにHP1.5倍でもあれば無対策でいいからなあれ
次の闘技場はもうちょっとキャラ格差出さない感じでお願いします
(闘技路で迫害される闇メタを見ながら)
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 19:56:16.521 ID:6G15Q22ed
>>26
闘技路の闇メタが嫌われるのはどっちかというと中の人に問題があるような?
スキル使わない倒しきれない耐性ない
それでいいと思えちゃう人が闇メタを好んで使ってただ死なないだけっていうね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/22(月) 19:56:11.913 ID:ufaiB7iI0
マント装備しても48000だからなぁ
覚醒無効からの48000もかなりハードル高いんじゃなかろうか
覚醒ありでHP7万超える火ミルたそ使ってるせいで若干感覚麻痺してるけど、ツイとかで火ミルたそのSS漁ると裏クリアしましたってSSでも覚醒ありなのにHP5万弱とかゴロゴロ出てくる
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1540204501/
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1540174700/