262: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:25:56.948 ID:0J9dcc820
異形がマジで安定しない。
最後らへんの無効ラッシュでゴンゴン言わせた挙げ句発狂死。
暗闇と毒目覚め対処法持ってくと陣が足りない。
火力出しすぎても殺されるし出さなすぎても殺される。
一回もクリアでけん、闇メタはなんか使いたくないしライダーみたいなキモ昆虫は使いたくない
270: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:27:18.317 ID:PPXpN7IC0
>>262
ニクスとヴァースは殴るだけだぞ
ニクスは希にワンパンしちゃうけど死ぬことないし
305: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:40:59.221 ID:0J9dcc820
>>270
やぁ!とぉ!
イズイズに殺された
278: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:29:40.877 ID:i5ki+vtz0
>>262
それで何で回ってんの
284: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:30:56.215 ID:f40JQVZn0
>>262
イルミナ使えよ
265: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:26:34.397 ID:Zbiy5hye0
ラジョがいるラジョ
269: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:27:03.903 ID:3cIATiMHd
これにフレンド殺しちゃうぞRXで異形安定だわ
最初ロシェ抜きで回ってたけど悪魔キラー3つ降ったロシェいると最後の2連チャンのド安定さすごい
そして属性吸収無効が意外と使える
お前ら真似していいぞ
277: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:29:36.506 ID:PPXpN7IC0
>>269
最後の2連はゼラ2体ないと安定しない
クトゥルフもゼラの陣から安定ワンパン
そもそもロシェが役に立つとこ全くないし
283: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:30:49.753 ID:3cIATiMHd
>>277
いや安定するぞどんな想定?
289: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:33:21.004 ID:PPXpN7IC0
>>283
クトゥルフで追い討ちワンパンしなかったら猛毒目覚15ターン
ゼラ使ったら次で追い討ち貫通できない
その前のニクスを楽にワンパンしたいならゼラ
マンティコアを楽に抜くならゼラの陣
ゼラの陣の数で安定さが変わる
294: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:36:25.034 ID:f40JQVZn0
>>289
クトゥで回復入り陣なかったらアギダイン再使用でいいんだよ
299: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:39:02.557 ID:PPXpN7IC0
>>294
確実に倍率出せる陣で良いんだよ
ゼラに関しては2色とコンボ加算だから失敗のしようがない
300: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:39:26.045 ID:3cIATiMHd
>>289
クトゥルフで毒降ってきて永遠に回復追い打ちできない想定?
それだったら無理だが基本的に困ったことない
ロシェいれるくらいならクロノスとか言ってる辺りロシェまさか持ってない?
286: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:32:30.537 ID:ptwlpGwQM
>>269
9分台のダックス編成でええわ
継承神威など貯める暇はねぇ
274: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:28:25.095 ID:sBCWvkbha
安定って言葉きらい
◯勝◯敗 とかならまだ信頼できるけど
276: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:29:26.407 ID:3cIATiMHd
>>274
だってパズルミスしなきゃどんな組み合わせでも負けんからそれって安定じゃね?
285: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:31:47.066 ID:sBCWvkbha
>>276
だったら◯戦負けなしって書けばよくね
わざわざ曖昧な言葉使うより
290: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:33:45.175 ID:3cIATiMHd
>>285
じゃあ10回やって10勝だわ
これで満足か?
291: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:34:19.268 ID:sBCWvkbha
>>290
うん
296: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:37:16.827 ID:PPXpN7IC0
ロシェ入れる枠あるなら木ネイとかクロノス入れた方がずっと安定
312: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:42:32.356 ID:PPXpN7IC0
クロノスが耐性持ってて7ターンの陣を知らないのかな
315: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:43:25.231 ID:0J9dcc820
LFマドゥ
きょくせいバルディン赤おでん雨宮エンラ
エンラに雲 バルディンにテープ(武器) 赤おでんに暗闇耐性(アル武器) 雨宮になるが武器
マドゥのアシストにギルガメッシュ 円らにフェンリル
大体これで10F行く前に殺されるな
319: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:45:16.822 ID:sBCWvkbha
>>315
最初はもっと硬いLSでやったほうがいいと思うけど
345: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:51:26.616 ID:i5ki+vtz0
>>315
テープいらないから宝石エンハ
あとは無効貫通減らしていいから回復作れる陣か変換を増やしたほうがいい
381: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 15:00:00.350 ID:0J9dcc820
>>345
ほんまけ、ありがとう。
無効貫通が必要になるのはゼウスとヨグorクトゥグア?
以外とヘラソックスはガチなぐりで殺せる感じするよね。
悪魔キラー必要だったら抜くのは悪魔降ってるおでんより神3ふってるバルディンかな。
一回ゼウスで覚醒無効+リダチェンみたいの喰らって殺されてから全部ワンパンしたい症候群に駆られる
385: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 15:02:08.946 ID:PPXpN7IC0
>>381
ニクスは軽減あれば余裕
ツーパンだから割合ダメージくらうだけ
ヴァースは発狂踏むと覚醒無効10ターンだったかな
まあ発狂踏まずに余裕でいける
440: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 15:17:51.032 ID:i5ki+vtz0
>>381
貫通必要なのはアザトースとクトゥグアだけだからバルディンはいらんね
ゼウスは覚醒無効だけだから雨宮残しておけば安心
317: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:45:10.880 ID:0J9dcc820
無効貫通役とかいう普段ろくに火力出ないカスが足引っ張る感じやわ。
変えようかな、どうせボスまでなかなかたどりつけんし
そもそもマドゥのHPじゃ殴り合いがほとんど出きんから向いてない気がする。
どうせ発狂するなら普段の攻撃は10くらいしか喰らわんようにすればいいのに。
長ったらしいダンジョン作ってクソが〇ねよマジで
327: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 14:47:33.257 ID:0J9dcc820
闘技場みたいな長ったらしいダンジョンで76盤面はなぁ。
一回クリアするだけならいいけど編成は試行錯誤やわ。
要塞ゼラか要塞リーファみたいなやつのがいいんかもしれんな
397: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 15:04:51.023 ID:f40JQVZn0
異形スピードより安定狙うなら絶対76のほうがいい
てかイルミナ強すぎる
413: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 15:08:31.076 ID:H0gLANZ50
イルミナたそは3回異形行って飽きた
やはり大介の嫁は正しかった
422: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 15:11:34.746 ID:0J9dcc820
マドゥにこだわっとるわけじゃないんやけどな。
イルミナならリーチェリーダーでも無理くり組める気がしただけだった。
悪魔縛りさえなければ……
423: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 15:11:49.142 ID:oXsEqmyc0
ロシェ入りRXなら道中7コンボせずにサクサク抜けるぞ
427: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 15:13:47.890 ID:PPXpN7IC0
>>423
木4つ消し4コンボ続けて木の供給がもつと思うか
そもそもギミックだらけのダンジョンで超絶エアプ
599: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 15:52:52.760 ID:jzl0v19N0
異形にグラサン要らなくね
ニャルが出てもゼラチン子陣で判別できるじゃん
614: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 15:55:43.168 ID:4L3BvsAD0
>>599
あれ無理では無いけどかなり難しくね
上手く判別出来る人なら三位一体ボス階は回復含む2色陣決め打ちで
暗闇耐性無しってのも全然有りだと思ってるんだが
620: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 15:57:37.656 ID:jzl0v19N0
>>614
慣れたらヨユー
画面の照度上げればミスしないモミぜ
658: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 16:05:44.285 ID:4L3BvsAD0
>>620
そんなもんなんか、俺は1回試してみて断念したわ…
76盤面でやってたってのもあるだろうけど
617: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 15:56:42.372 ID:i5ki+vtz0
>>599
全体通してやたら暗闇飛んでくるしマンティコアでゼラ吐かされて溜まってないパターンあるからないと怖い
642: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 16:01:12.425 ID:jzl0v19N0
>>617
継承なり何なりで2体積めばいいよ
道中では頻繁に使わないし
602: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 15:53:27.960 ID:0J9dcc820
バルディンの代わりにゼッケンのユウキとかいうクソダサいやつ入れたら死んだ
やっぱ回復生成無いと詰むパターン多いな
631: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 15:59:24.409 ID:0J9dcc820
つーかHP倍率+軽減無いとキラーもりもりでも先制パレードで死ぬ。
暗闇雲目覚めの対処は絶対いるわ、いらねぇって言ってるやつやってねぇだろどんだけ暗闇くると思ってんだ
603: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 15:53:30.479 ID:UU6ROEiS0
異形は雲耐性あるといいよね
818: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/16(日) 16:41:54.272 ID:f40JQVZn0
暗闇ってニャル子全面とマテナカラーデリート
あと何あったっけ?
ぶっちゃけ雲はそんな要らない
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544932933/