スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』みんなペッパー取りに行ってる?

pepper_bnr_v2_20160901014129031.jpg


141: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 11:39:52.59 .net

もうペッパー君取りに行ってる人おらんの?
これ毎日やらないといけないとかかなりの苦行なんだが。
同じ店にばかり行きにくいから何店舗かローテしないといけないかなあ


142: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 11:42:44.91 .net

究極ペッパーの性能隠してる時点で察して
使える性能なら隠さない方が取りに行く人増えるだろうに


152: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 11:54:50.14 .net

>>142
ペッパーに必死な奴増えても売り上げ伸びんからね


146: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 11:47:44.21 .net

ペッパー木なのにたびたび火キャラと比べる奴いるよな


157: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 11:59:32.62 .net

>>146
主属性かわるの知らなかったわ
木だと余計使い所ないんじゃ...


148: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 11:51:33.02 .net

これで木の必須キャラになったらオレは泣く


147: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 11:51:15.81 .net

目覚め早く直してちょ~だい


430: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 17:06:45.97 .net

覚醒pepperまだ?


208: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 12:41:33.27 .net

ペッパー一度きりになってるけど同じダンジョンでも99と297って別扱いなのか?
いつ取りに行ったらいいか分からん


211: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 12:48:19.91 .net

>>208
こないだ普通の店で取った後でも光ってる店は残ってたから多分別
遠かったから取りに行かんかったけど


212: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 12:53:12.44 .net

最初は1回切りだったけど店舗プラマラ出来るように変わったっぽいよな


213: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 12:54:11.76 .net

プラスストック常時30体あるような状況だからなあ


161: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 12:04:23.84 .net

地元のクソ田舎だと10km圏内に店ないのに都内はきもいくらいあんのな
no title


164: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 12:10:56.50 .net

>>161
ペッパー大量だとアナも必ずいるのな
田舎じゃほとんど見ねえ


162: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 12:06:47.97 .net

>>161
キモいぐらいあっても結局片寄ってるんだよなあ
こんだけあるのに浜松町に一個もなくてびっくりしてるわ


215: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 12:55:52.25 .net

レーダーでドロップ押そうとしてペッパーが邪魔する不具合の修正まだ?


165: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 12:11:40.23 .net

残業当たり前だと日曜くらいしか行けないから週替わりのままにして欲しかった
今日は代休だからもうちょっとしたらモールとかのオープンなとこに行ってくるつもりだけど


170: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 12:15:57.65 .net

昨日ペッパーに会いに行ったらペッパー君は休業中とか貼り紙されてて萎えた


185: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 12:22:36.87 .net

ペッパーって店の裏側に行っても取れないのか


154: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 11:57:51.95 .net

俺のとこ田舎ゆえにソフバン基本客いないからペッパー取りに行く行動自体が
煽りでしかない。 ちなみにauだし乗り換える気もない


155: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 11:57:57.33 .net

ペッパーって客は恥ずかしいだけだし
店は売上に貢献0な客が来て邪魔なだけだし
ガンホーは一銭の得にもならないし
誰得なんだろうな?


160: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 12:03:52.04 .net

ほんとそれ。
今も店行ってきたけど店員の「いらっしゃいませー!」
からの「ああ、、どうぞ、、」
は結構辛い


転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1472449016/

関連記事
[ 2016/09/01 07:06 ] 未分類 | TB(0) | CM(11)

DIV id="antenash_comvote">

ここは俺に免じて番付を貼ることを許してほしい
[ 2016/09/01 07:21 ] [ 編集 ]

頼むから関係ないからやめてくれ
[ 2016/09/01 07:22 ] [ 編集 ]

ペッパーってなんか大抵の店でぶっ壊れてるよな
壊れてる店ではもらえないし恥晒されるしで本当に誰も得しないコラボ
[ 2016/09/01 07:30 ] [ 編集 ]

コラボ相手の顔に泥塗りたくるパズドラ
[ 2016/09/01 08:53 ] [ 編集 ]

このコラボのいいところ(都会限定)は
近くにトレジャーがあった場合近くのソフトバンクをタップして
店舗名を見ることでおよそどのあたりかが想像つく点
[ 2016/09/01 11:28 ] [ 編集 ]

地域格差
はい論破
[ 2016/09/01 12:15 ] [ 編集 ]

毎日貰えるとかペッパー非対応民の俺に謝れ
[ 2016/09/01 12:38 ] [ 編集 ]

行ってる?じゃなくて究極まだ???????
[ 2016/09/01 14:34 ] [ 編集 ]

SBショップだけは店の名前がわかるからそれ基準にトレジャー探しができるのが利点
ポケモンみたいに地図と連動してくれりゃ普段もわかりやすんだがな
[ 2016/09/01 16:46 ] [ 編集 ]

ソフバンショップへ行くとペッパーのモニターがパズドラになって「盤面10コンボできたらやるよw」
とか煽ってくるタイプのイベントお願いします
[ 2016/09/01 17:15 ] [ 編集 ]

ドコモだけど、ざまあみろって思いながらSBショップ入ってる
もちろん何も買わないし、pepper終わったらすぐ退散
[ 2016/09/01 23:28 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/11275-0f340a96