スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』ストーリーいつの間にか結構作り込まれててワロタwwwサリアとかイルムの究極もそろそろですよね?

unei_bnr_2016090119361399b.jpg


592: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 16:32:26.28 .net

情報有りドラだったわ
http://pad.gungho.jp/member/story/index.html


602: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 16:43:09.22 .net

ドヤァ


522: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 15:41:23.77 .net

ストーリー見ると冒険者達が一番頭おかしいと思う


526: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 15:44:45.91 .net

黒の章の黒幕はアナってことでいいの?


598: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 16:40:20.53 .net

懐かしさを覚えるに恥ずかしみを覚える


599: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 16:40:32.94 .net

ティフォン兄弟とドルヴァ単品は茶壱が描いてるのにセディン単品だけ村瀬なのかよ


518: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 15:36:05.59 .net

ストーリーいつの間にか結構作りこんでてわろた
が、台詞回しがいちいちわかりにくい
遠まわしに言うラノベスタイルやめえや


527: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 15:46:21.09 .net

>>518
ディバゲ「もっとスタイリッシュに!」


531: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 15:51:09.01 .net

パズドラのストーリーは無能が多すぎてイライラしてくるわ
有能なのイルムだけじゃん


521: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 15:39:09.46 .net

ストーリー長すぎるから3文くらいで誰かまとめて


543: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 15:55:54.93 .net

>>521
故郷滅ぼされた兄弟が龍の力を駆使して悪魔を討つストーリーだろ
なんも難しいことないぞ


289: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 11:49:08.96 .net

ストーリーって
ミルが引っ越しの挨拶に来ました~
ケプリが遊びに来ました~
レベルと大差ないしね


596: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 16:38:02.31 .net

なんでリューネちゃんがヴォルスーン(笑)守るために戦ってるんだよ
ズオーくらい自分で倒せ


600: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 16:40:59.98 .net

ずおー「ズオーくらい...ZUOOOON」


280: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 11:44:22.28 .net

ガディフォンはコラボ終了後の曲芸未所持者と曲芸所持者の落とし所として
類似させつつも同一化させないラインで生み出された悲劇の存在
ストーリーとかも意味不明でやる気もさっぱり感じないし


282: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 11:45:58.02 .net

>>280
一応解説ページできたし多分やる気はある


729: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:13:42.66 .net

サリアとかも究極ですかねそろそろ


734: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:14:33.57 .net

>>729
イルム差し置いて許されんの?


741: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 18:16:00.48 .net

>>734
震えてまてま


525: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 15:42:49.57 .net

一通り見てるとサリアって相当な馬鹿だなこいつ
ガイノウトもウサギもかわいそうなレベル


838: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 19:29:09.66 .net

リューネ究極はよ
way列スキブ増やすだけでも良いから


524: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 15:42:36.43 .net

リューネの母親とサリアの前世はよ


33: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 02:04:30.25 .net

イルム究極ってあの中二ポエム終わるまで来ない気がするし
ミルみたいに同時に超究極するくらいじゃないと性能追い付かない気がする


転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1472564081/

関連記事
[ 2016/09/01 23:06 ] 未分類 | TB(0) | CM(13)

DIV id="antenash_comvote">

くだらない定期
[ 2016/09/01 23:09 ] [ 編集 ]

イルムは結局イイヤツなの?見た感じあんまり悪いヤツって感じがしないけど
[ 2016/09/01 23:15 ] [ 編集 ]

イルムは魔道書の制作以外興味ない奴
[ 2016/09/01 23:20 ] [ 編集 ]

毎度思うんだけどゲームのストーリーに恥ずかしいだの中二だの言うヤツ
見てるこっちが恥ずかしくなるから本当にやめてほしい
いい年してまだ高二病を克服できていないなんて…
[ 2016/09/01 23:36 ] [ 編集 ]

ほんまくっさ
お前らの足の臭い並みやん
[ 2016/09/01 23:41 ] [ 編集 ]

実はイルムは世界を救おうとしていた超絶良い奴で
その実態が明かされるとともに超絶ぶっ壊れてまてま究極で他の奴らを過去にして下さい♡
[ 2016/09/01 23:46 ] [ 編集 ]

サリア究極はよせーや
大分後がつかえとるぞ
[ 2016/09/01 23:53 ] [ 編集 ]

(ストーリー普通に楽しんでるって言いだしづらい・・・)
[ 2016/09/02 02:37 ] [ 編集 ]

イルムやサリアはまだ究極を残しているってだけで価値がある
究極進化した上にアナを食ってさらに芯化したのに使う価値なしの黒いアレとは違う
[ 2016/09/02 02:39 ] [ 編集 ]

龍契士どもが割とクズ揃いで笑う
やっぱりイルムズオーは世界を救おうとしてる側なのでは
[ 2016/09/02 08:18 ] [ 編集 ]

マジでイルムしか活躍しない無能だらけのストーリー
[ 2016/09/02 09:24 ] [ 編集 ]

ストーリーが全部出尽くして整理したら、パズドラって凄い単純なファンタジーなんだろうけれど、
「もしも、スクウェアがマリオを作っていたら」で難解になったマリオのストーリーみたいだな。
[ 2016/09/02 12:16 ] [ 編集 ]

イルムとズオーは悪魔じゃなくて、「悪魔」って含みのある書き方してるし、敵役ではあっても単純な悪役では終わらんのだろう。
まぁ、それはそれとして、モフモフ120%の超究極イルムと、モフモフでも美雌とわかる覚醒イルムをはよ!!
[ 2016/09/02 13:28 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/11287-6d6aa967