上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
264: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 16:42:45.75 .net
パズドラはDL数多すぎて始める可能性のある層自体が少ないのは分かるけど新規向けキャンペーンを一切しないのはどうなの
273: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 16:45:27.56 .net
>>264
「新規向け」って銘打ってないだけで、昔より格段に新規は進めやすくなっている
ランク上げ・モンスター経験値・スキル上げ・プラス集め・その他
だから新規だけじゃなくて中間層も恩恵受けてる
274: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 16:45:30.73 .net
>>264
例えば新規向けに魔法石10個配るとか、新規向け特別ガチャを設置するだろ
ここで今ごちゃごちゃ言ってる奴が俺にもおなじ分寄越せって大騒ぎになる
269: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 16:44:17.56 .net
マルチが新規向けキャンペーンのつもりだったんじゃないか
実際は相手にされず蹴り飛ばされるけど
271: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 16:44:43.68 .net
そういやウェルカムバックとかパズドラやってないな
282: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 16:48:57.61 .net
>>271
カムバックパックがいいなあ
7日以上ログインしてない人限定星6フェス限ガチャ付きで(^。^)
289: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 16:51:54.65 .net
>>282みたいな事言う奴の正気を疑う
279: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 16:47:47.65 .net
新規ボーナスもカムバックボーナスなんでやらないんだろうね
別に新規や帰還者に石50個くらいくばっても全然不満はないんだけど
ダイスケの安いプライドが邪魔してるのかな
281: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 16:48:40.87 .net
>>279
奴隷から搾るだけで十分だと思ってんじゃね?
284: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 16:49:27.29 .net
>>279
お前さんが文句言わなくても他の奴らが文句言わないとは限らんからなあ
藪蛇で炎上するくらいならなんもやらんほうが良いっしょ
パンドラのアンケあたりで他人の得をめっちゃ嫌がる層が居るって分かるしな
299: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 16:57:43.01 .net
>>284
その「得」というのが相対的な得だからね
ゲームバランスがある限り
だから誰かにとっての得が誰かにとっての損になる
分かりやすく例えると椅子取りゲーム
285: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 16:49:55.92 .net
>>279
ちょっと話題に出てるけどデレステはガチャ10連分の石2500個配布したからな
パズドラも50個くらい景気良く配ってほしい
294: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 16:54:33.25 .net
上限が増え続けてるだけで今までの道が絶たれた訳じゃないもんな
初心者に魔法石って言うなら自然回復とランクアップでノマダン攻略するだけで十数個は手に入るのに
無課金でも段階踏んで時間かければミルまでたどり着けない訳じゃなかろう
それすら嫌とか言うんなら別だけどさ
300: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 16:57:43.62 .net
>>294
むしろゲリラ毎日来て超絶経験値やら配布ピィ多い今の方が圧倒的に楽よ
当初なんてイベント期間中の特定の日に1回だけチョキメタが来てたとかそういうレベルだし
303: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 17:00:24.44 .net
>>300
スタミナ3分とかオーバーフローとかも取り入れてるのにな
あんまり言うと擁護って言われるけど、ちょっとそこら辺蔑ろにされ過ぎな気がする
286: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 16:50:11.08 .net
まあ勝手を知ってる既存ユーザーのリスタートなら大人しく最初はでぶたまでガンガン上げてから始めたほうがいいな
十字キャラリセマラで引いてサブもガチャ神詰めれば回復十字したあと攻撃色消すだけの単純作業で大分消化できる
305: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 17:01:17.62 .net
レベルスキルマックスじゃなくても何とかなった時代やん・・・
308: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 17:03:11.76 .net
>>305
それは上が伸びただけだからなー過去のダンジョンの構造は基本的に変わってない
今の時代に聖者の墓のハーデスで詰まる奴なんて恐らく居ないかめっちゃ少ないだろ?
311: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 17:04:33.30 .net
>>305
今じゃ高速安定周回が当たり前だからそういうPT考えなくなっただけで今でもそうだろうよ
超絶や壊滅行こうとしたら難しいけどな
309: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 17:04:11.81 .net
昔はハーデスっつーか水のキモ龍が第一関門だった
312: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 17:04:43.28 .net
ネプチューンが硬くて硬くて
313: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 17:05:32.35 .net
昔のパズドラのダンジョン難易度が1~20だったとして
今はそれが1~100とかになっただけだからな
育成が楽な分序盤が楽になってるのは事実だろ
316: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 17:06:38.76 .net
>>313
せやな
292: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 16:54:19.59 .net
スマホみたいな常に持ってる機械ですらログインしなくなったらなかなか戻るってのも無さそうだが
PCのネトゲとかよりよほど復帰しやすいし
276: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 16:46:35.35 .net
コストはでかいと思う
ゴットフェスリセマラしてもコストで使えなかったし
290: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 16:52:02.00 .net
カムバックやりすぎると普通にプレイしてる人から文句でるやん
配るんなら新規も復帰もやってる人も配らなきゃいかんでしょ
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1473356235/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』パズドラがカムバックキャンペーンとかやらないのってなんでだろう?