283: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:11:27.11 .net
チャレ10
サクヤ
覚醒シヴァ
ゼローグ
天狗
オロチ
オロチが鬼畜過ぎてやばい
288: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:12:53.96 .net
うわ覚醒無効8ターンとか馬鹿じゃね?アホだろ
415: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 03:12:03.36 .net
チャレ10やってきたけど根性遅延吸収発狂まみれでひっどいな、運営はこれが面白いと考えてるのか
292: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:14:01.52 .net
アホなモンスターばかりで萎えドラ
289: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:12:58.91 .net
どんな気持ちや?
293: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:14:12.62 .net
>>289
もう無効1のアイコンだけで行く気無くす
295: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:15:36.75 .net
>>293
本当は8ターンだったけど徐々にきつい攻撃してきたから途中で8ターン以内に倒さないと死ぬやつだと思って急いだらアホみたいに減らされた
298: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:17:31.62 .net
オロチがマジキチ
先制8T指半減1T99%軽減
2ターン目に無効8ターン+遅延4ターン
その後毎ターン6色陣+バインド
無効が切れる時に遅延4ターンして発狂
310: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:21:43.05 .net
>>298
その発狂の次のターンはロックもかけてくる
害悪の塊
300: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:18:36.04 .net
>>298
はははわろすなにそれ馬鹿じゃん
301: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:19:05.15 .net
オデドラ必須になってきてるな
流石大ちゃん
313: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:22:41.49 .net
覚醒オロチ HP8888888
先制10ターン操作時間半減
先制1ターン99%ダメージカット
先制999ターンマイティ
初ターン
HP95%以上の時 4ターン遅延 + 8ターン80万以上無効
HP95%以下の時 999ターン攻撃力8倍+火水木光闇ロック
つまり初撃で99%カットの上から4500万近くの火力を出せば無効張られずに2パンできるのでは
314: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:23:58.12 .net
>>313
ああ、そういう戦い方ね
ならそれ程でもないわ、HP低いし
315: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:23:58.89 .net
>>313
4億5千万
剣心で落ちコン十字降ってこないと無理だな!
345: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:39:40.65 .net
>>313
ラードラ使えって感じだなぁ
ギガグラと6色整地しろって
317: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:24:43.23 .net
初手全力しろってことか
329: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:29:29.47 .net
オロチマジキチすぎるでしょ
半分まで削ったら遅延ロック発狂でしんだわ
327: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:28:54.32 .net
火リーダーに4体大和ツバキ入れてカラットエンハかければワンパンいけない?
328: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:29:16.10 .net
>>327
楽しそう
332: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:30:44.78 .net
>>328
水だとちょっと難しいからマシンゼウス2体サブ全部ツバキとかでやったり
404: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:20:16.22 .net
だめだぁ
スサノオリーダーだと火力が足りねぇ
344: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:39:07.70 .net
これが大介の言う新しい方向性か
347: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:39:47.04 .net
>>344
方向性変わってない定期
350: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:43:23.80 .net
なんかチーム全員遅延5必須になって来てるのがムカつく
385: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:15:32.76 .net
酔わされて殺られたオロチがマイティ張るのは納得いかない
393: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:28:15.18 .net
>>385
酔わさないとこのくらい強いってことだろ
403: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:16:55.12 .net
チャレ10これで楽にいけそうなんだけどどうかな?
1F
A劉備使って適当に列組んで瀕死にする
Bオデドラ+1コンボ
2F
A花火+上下変換で5コンボ
3F
Bドロ強+花火
4F
A花火
5F
B花火+カラット
Aドロ強して崩し
420: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 03:47:17.50 .net
>>403
まずオデドラ持ってる奴を探すのが難しい
299: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:17:55.83 .net
覚醒無効耐えてる内にシヴァが死んだのは笑った
378: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:01:33.49 .net
オロチでアホの光落ちコンきて死んじゃった
めんどいから1コンしたぜ
ラードラなら最初で倒さなくてもその後2ターンでダメージ調整していけるぞ
318: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:26:26.53 .net
グラビティじゃあかんの?
323: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:27:32.64 .net
>>318
ああ確かに
グラビティワールド打てば指も上書き出来るじゃん
ハーデス有能
376: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:59:08.05 .net
SS撮るタイミング完全にミスったがチャレ10サブ垢連れてライトニングさんでクリア出来た
オロチはギガグラさえあれば割となんとかなるかも
397: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:32:59.82 .net
余裕すぎてちゅまん
331: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:30:12.96 .net
結局ただの初見殺しで対策すればそれほどでもないパターン
431: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 04:55:08.57 .net
チャレ10オロチはスサノオいるとセリフ変わって古事記好きの小生にとってはハジドラだった
454: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 07:50:40.96 .net
10ラードラでたおせたよ欠損しなかったからだろうけどグラビティもドロリフもいらなかった、しいていうならカンナは必須です心配ならドロリフとグラビティ継承していけばまず負けないでしょう
466: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 08:06:35.33 .net
10は転生ミネルヴァで行けば温いよ
サクヤの覚醒無効を喰らわないように調整するのと毒を処理できればいける
334: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:31:13.42 .net
ギガグラと必要ならドロリフでスキル2、3枚か
333: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 00:30:56.70 .net
属性パならハーデスと一緒に必要な変換も使っておいてちょっとした整地すれば次のターンにはロック無視して仕留められるわけか
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1479644161/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』チャレ10のオロチってどう倒せばいいの?