スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ速報』Ver12.2アップデート詳細きたーーー!!!

top_201709191651005b8.jpg


Ver.12.2アップデート情報!

2017.09.19

09/21(木)メンテナンス後にVer.12.2へアップデートします!
→メンテナンスの詳細はこちら
→パズドラWのアップデート情報についてはこちら

新規追加要素

「アシスト進化」が実装されます。

top-1_20170919164325514.jpg

新たな進化「アシスト進化」が実装されます。
「アシスト進化」させると新たな覚醒スキル「覚醒アシスト」を持つモンスターに進化できます。
「覚醒アシスト」を所持したモンスターをアシスト設定すると、自分の覚醒スキルを付与することができます。
※「アシスト進化」後は退化ができなくなります。
※新たな覚醒スキルの追加に伴い、モンスターBOX等のフィルター「覚醒スキル」の表示を整理します。

→「アシスト進化」の詳細はこちら
→新たに「アシスト進化」可能となるモンスターの詳細はこちら

「ドット進化」が実装されます。

新たな進化「ドット進化」が実装されます。
※すでに実装されている「ファイナルファンタジーコラボ」の一部キャラクターもドットに進化させる際「ドット進化」に名前が変わります。

→新たに「ドット進化」可能となるモンスターの詳細はこちら

モンスターBOXの最大数が拡張されます。

モンスターBOXの最大数が4,500から5,000になります。
※モンスターBOXは、魔法石1個を消費することで5個拡張することができます。

ゲーム内メールの受取期限が60日になります。

アップデート以降、新たに配信されるゲーム内メールの受取期限が「60日」へ変更されます。
※モンスターや魔法石、ダンジョンなどが添付されているメールが対象です。
※アップデート以前に配信されたメールの受取期限(「365日」)に関しては、期限の変更はありません。
→ゲーム内メールの受取期限変更に関するお知らせはこちら

一部覚醒スキルの能力がパワーアップします。

覚醒スキル「回復ドロップ強化」の能力がパワーアップします。

Untitled_201709191645125d5.jpg

テクニカルダンジョンに「裏・極限の闘技場【ノーコン】」が追加されます。

top_201709191635265a7.jpg

アップデート後よりテクニカルダンジョンに「裏・極限の闘技場【ノーコン】」が追加されます。ダンジョンの最奥では新モンスター「ニジピィ」が登場します。
※「裏・極限の闘技場【ノーコン】」は「極限の闘技場【ノーコン】」ダンジョンの「双極の女神3」フロアをクリアすると出現します。
→詳細はこちら

一部ダンジョン内容が調整されます。

アップデート後より以下のダンジョン内容が調整されアシスト進化に必要な素材となる「創装の宝玉」がゲットできるようになります。

・テクニカルダンジョン「聖獣達の楽園」
ダンジョンの最奥でごくまれに「星輝の黄龍帝・ファガン」が出現するようになります。
このモンスターを倒すと「創装の宝玉」が必ずドロップします。

・ゲリラダンジョン「精霊の宝玉ラッシュ!」
ダンジョン道中でまれに「星輝の黄龍帝・ファガン」が出現するようになります。
このモンスターを倒すと「創装の宝玉」が必ずドロップします。

・ゲリラダンジョン「レアキャラ大量発生!」(幻獣の庭 超地獄級)
ダンジョンの最奥でまれに「星輝の黄龍帝・ファガン」が出現するようになります。
このモンスターを倒すと「創装の宝玉」が必ずドロップします。
※「パズドラレーダー」で取得したダンジョンも対象となります。

パワーアップ合成時の演出がスキップ可能となります。

パワーアップ合成時に画面右上の「スキップ」ボタンを押すと「スキルレベルアップ」「覚醒スキル解放」「潜在能力覚醒」の演出をスキップさせることができるようになります。

ss00.png

ダンジョンクリア後のモンスター売却時に所持数がわかるようになります。

ダンジョンクリア後にモンスターを売却する際、売却したいモンスターの所持数が表示されるようになります。

ss01_2017091916480958a.png

ダンジョンをクリアした時点でクエストクリアと判定されるようになります。

アップデート以降に対象のクエストダンジョンをクリアし、「クリア報酬画面」が表示された時点でクエスト達成と判定されるようになります。
※アップデート以前に対象のクエストダンジョンをクリアしている場合、クエストの達成期限内にゲーム画面上部の「クエスト」ボタンからクエストの報酬画面を表示すると、クエスト達成となります。達成期限内にゲーム画面上部の「クエスト」ボタンからクエストの報酬画面を表示しなかった場合、クエストが達成されませんのでご注意ください。

ゲリラダンジョンの情報が確認できるようになります。

メニュー[その他]画面の「本日のゲリラ情報!」から、当日配信されるゲリラダンジョンの内容と出現時間を確認することができるようになります。

ss02_201709191648374f0.png

※ゲリラダンジョンは、出現時間や内容が他のプレイヤーと異なる場合があります。
※出現時間及びダンジョンは、予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

「おしらせ」からパズドラ運営サイトに遷移するようになります。

画面上部の「おしらせ」ボタンを押すとパズドラ運営サイトに遷移するようになります。

ss03_20170919164931563.png


一部モンスターのスキルが変更されます。

week_dungeon_201709191649349a8.jpg

「古代の蒼神面」や「レッドドラゴンフルーツ」など、一部モンスターのスキル内容が変更されます。
→詳細はこちら

その他

【Android】

Android OS 8.0に対応いたします。

【全体】

・不具合の修正を行います。
・その他、細かいブラッシュアップを行います。
関連記事
[ 2017/09/19 16:24 ] 未分類 | TB(0) | CM(8)

DIV id="antenash_comvote">

素材ボックス実装しろ!→ボックス最大数5000にします
まごうとこなきガイジ
[ 2017/09/19 16:50 ] [ 編集 ]

もうゲリラと言う必要性が無いから
違うネーミングにすりゃいいのに
頭おかしいんご?
[ 2017/09/19 16:56 ] [ 編集 ]

改悪お疲れ様です。
[ 2017/09/19 17:21 ] [ 編集 ]

アシスト進化は結局退化不可能でゴリ押しするんですね
[ 2017/09/19 18:51 ] [ 編集 ]

もうスタッフにユーザーの声は届かないよ
今回ので決定的でしょ
[ 2017/09/19 19:11 ] [ 編集 ]

合成スキップと売却時の所持数表示は待ち望んでたわ
[ 2017/09/19 19:54 ] [ 編集 ]

メールが60日かぁ、サーバー縮小されたのかなぁ…レンタルサーバーも中身減れば金かけてられないもんなぁ
パズドラはホントに終わるんだな
[ 2017/09/19 23:43 ] [ 編集 ]

復活はあきらめた、という事だよね。

今後は運営費用がかからないように、赤字を出さず細々と続ける方針に切り替えつつあるわけだ。
それがメール60日の意味。

攻略サイトも徐々に減っていくだろうから、ゲリラの情報も公式が出すことにしたわけだ。
[ 2017/09/20 12:47 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/15259-4b151ca0