スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』確率表記を見据えた模索始まったか…

download_20180113100933001.png


762: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:00:07.563 ID:ITMElgnw0

http://pad.gungho.jp/member/carnival/celtic/180111/index.html

何この「ピックアップ」とかいう曖昧な表現
超絶upとか超絶◯倍とかの表現やめたの?


792: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:01:55.899 ID:4JyS8VHva

>>762
前回のGFに対して×○倍だから初実装でやったら消費者庁アゲインになる


799: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:02:17.586 ID:XNhfYoobM

>>762
確率開示前にグレーゾーンで逃げ切れる表現や設定を全力で模索してる感ある


806: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:02:45.193 ID:LtIrVsoU0

>>762
確率表記が近づいてるからね


831: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:04:13.827 ID:CtXmIXcR0

超絶は死語になるのか


835: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:04:37.390 ID:Al301QJmd

>>831
確率表記を見据えてんのかな?


850: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:05:51.012 ID:G0tir6dl0

下の注意事項にもピックアップについての説明なんかなーんもない
極論ピックアップして紹介しただけで確率変わってないです!とでも言える
お前ら引くの?


873: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:07:15.358 ID:8m5Vk/Rqa

>>850
ピックアップされてるフェス限星6だけ出る

白犬とかの他は出ない


851: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:05:54.330 ID:2AAInQ6+0

なるほど確率表記を見据えた模索か
ありそう


860: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:06:25.437 ID:Al301QJmd

超絶もなくなるとしたら大変な事になるね
新キャラ狙いが10万じゃ効かなくなる


882: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:07:52.923 ID:iCF7f79r0

確率表記のための布石は確かにありそうだな
そういうところだけは抜け目がない


891: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:09:28.663 ID:sDg2Zqh5a

消費者庁コラボ第二弾は大介は何より避けたいだろうし


905: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:11:07.892 ID:VC7uhLX2d

常識的な範囲で確率を割り振ってるなら実質通常神もピックアップみたいなもんじゃん


911: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:11:44.321 ID:XNhfYoobM

やっぱりガチャ開催毎に個々の排出を都合のいいように下げてたんだろうな
超絶5倍のときは5×0.4で2%
超絶10倍のときは10×0.2で2%みたいに

超絶の表現だと過程と結果で詐欺みたいになるけどピックアップならだけなら言い逃れ出来る手法に切り替えてきた
さんざん確率開示から逃げてきたくせにここらへんのフットワークの軽さだけは流石だわ


931: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:13:10.954 ID:LtIrVsoU0

>>911
もしかしてずっと勘違いしてたのか
排出確率が○○倍になってたんじゃなくて超絶が○○倍になってただけやぞ


932: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:13:12.370 ID:2VGtmcAM0

>>911
こういう時だけはほんと長年ネトゲやってる会社なんだなと感心するわ


937: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/11(木) 18:13:45.484 ID:2TvFtxCHa

>>911
まあみんな薄々思ってたけどやっぱりそうなんだろうな
超絶10倍だろうが3倍だろうが変わらん


転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1515657284/

関連記事
[ 2018/01/14 07:06 ] 未分類 | TB(0) | CM(13)

DIV id="antenash_comvote">

とにかく早く確率表記しろよ。
[ 2018/01/14 07:46 ] [ 編集 ]

ピックアップ!!!(対象になっただけ)

ってことだろ?そのうち、本日12時より1時間だけヨグソトース緊急フェス!!ガチャに急げ!!(ヨグソトースが高確率で出るとは言ってない)とかやりそう
[ 2018/01/14 07:49 ] [ 編集 ]

あのパチスロすら確率表記や天井(無いのもある)表記してんのに意地でもしない辺り闇深すぎる
[ 2018/01/14 10:12 ] [ 編集 ]

不正者を通報した側が垢BANされたりするラグナロクオンラインのガンホーだから
と考えれば納得がいく
[ 2018/01/14 10:34 ] [ 編集 ]

頑なに確率表記を拒んでる辺りお察しやろ
白なら拒む理由なんてないからな
[ 2018/01/14 10:57 ] [ 編集 ]

確率表記を義務付けるようになったら、iOS版だけサービス終了ってなりそう
過去に、確率表記するくらいなら、サービス終わらせるわwってのが実際にあったらしいし
[ 2018/01/14 11:24 ] [ 編集 ]

IOS版サービス終了なら、ダラダラ続けてたパズドラもサックリ引退できそう!
[ 2018/01/14 11:29 ] [ 編集 ]

他ゲーのピックアップとはガチャ天井で排出されるカード

パズドラも天井実装か?
[ 2018/01/14 11:52 ] [ 編集 ]

確率公開しないとアプデできない
アプデできないと不具合出たら即終了だからな...
[ 2018/01/14 12:17 ] [ 編集 ]

こうしてだんだん変わってゆくと
後日実装予定ですとやらの購入履歴の詳細、しいては総課金額表示命令もあるかもね
[ 2018/01/14 13:03 ] [ 編集 ]

運営も今必死に模索してんだろうな競合他社の様子を伺いながら。
もしかしたら他社と協議中かもしれん
[ 2018/01/14 16:58 ] [ 編集 ]

「不正者を通報したら垢BANされるRO」←ご存知の方が居ましたか。マジでそうなったからね当時。
不正者を取り締まろうとしてたユーザー達がブチ切れて運営に抗議しようとしてた時、ゲーム内でリアルタイムで見かけたわあの時は。
後にRO事件と呼ばれるようになったんだっけか。
[ 2018/01/15 02:04 ] [ 編集 ]

3倍と10倍が変わらないとか言ってるのはガチャ回してないエアプってすぐ分かるんだよなぁ
明らかに昔と今じゃ6限出る確率違うから
[ 2018/01/15 17:12 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/16482-e304ac56