205: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:24:07.447 ID:sB4zvFiCd
白猫って吸収とか無効とかは無かったのか?
206: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:25:03.765 ID:8kAbJGEvd
>>205
ない代わりに火力がインフレしてた
その結果その火力に耐えてくる敵が出現して過去キャラは次々と死んでいく
課金せざるを得なくなる
215: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:28:37.722 ID:sB4zvFiCd
>>206
まぁそっちの方が分かりやすくて良かったかもな
貫通や吸収無効がBOXにない訳じゃないが
駄目じゃないかキンケドゥってなる時が俺にもあるよ
209: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:26:05.485 ID:JcR3Cw7Y0
白猫は火吸収する奴とか1ダメージしか入らないとかあったぞ
212: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:27:01.369 ID:E218UsBl0
>>209
三属性まとめて吸収とか、
ダメージが1どころが回復されるからパズドラの勝ちだよな
213: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:27:48.734 ID:JcR3Cw7Y0
40万ダメージ以降吸収みたいな頭の悪いのは無かったと思う
217: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:30:40.097 ID:muCSEKqD0
パズドラは100万以上ダメージ吸収かつ99ターンお邪魔ドロップ発生させつつこちらの回復ドロップを消しつつ毎ターン40000近いダメージを与えつつ相手は毎ターンHP10%自動回復するような奴が3年前からいますから、火の白湯
225: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:34:35.369 ID:sB4zvFiCd
>>217
10ターン耐えられる奴は999ターンでも耐えられるんだから短くしろとは思うな確かに
爽快感が無いねんパズドラ
高難度ダンジョンクリアしても疲れたーって溜め息しかでーへんねん
230: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:36:58.838 ID:FGiJFI3Yd
ヴィッシュヌは割とマジで攻撃力設定間違えてると思う
218: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:30:59.549 ID:E218UsBl0
200001ダメージで1回復されて199999ダメージになる:理不尽さはない
200001ダメージでノーダメージ・1回復される:まあそうなるよな
200001ダメージで200001回復される:常人の発想を超えている
220: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:32:05.834 ID:0RdV0HJcp
>>218
大ちゃんが常人なわけないだろ?
221: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:32:47.033 ID:JcR3Cw7Y0
大介は基本エアプだからダメージ吸収とか考えたのは別人だろう
234: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:39:21.241 ID:sz0k7smJ0
>>221
安心しろ
みんなエアプだ
222: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:32:54.465 ID:qcIwt4KF0
まず○○「以上」吸収ってのが常軌を逸している
226: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:34:58.353 ID:+cOkuC2Pd
属性吸収は意味分かるけど相手のダメージが攻撃が強い程回復する
とかまず普通の人間には思いつかないよな
227: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:35:24.954 ID:0RdV0HJcp
以上吸収自体は害悪なのは間違い無いがインフレを抑える意味では理解出来ない訳でも無いが
吸収無効を出しちゃった時点で全てが台無しただの搾取の為だけのギミックに成り下がった
228: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:36:48.409 ID:muCSEKqD0
当時散々言われたけど
○○以上のダメージを超過分半減する→わかる
○○以上のダメージを超過分激減する→わかる
○○以上のダメージを超過分無効にする→まあわかる
○○以上のダメージを無効にする→ん、まあ
○○以上のダメージを超過分吸収する→ん、
これを全てすっ飛ばして
○○以上のダメージを吸収する→?!?!???!wwwwwwwwwwwwwwwwww
はい頭大介
229: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:36:50.690 ID:+7MuwKWFp
割と大介式吸収理解できる俺は異端か?
232: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:37:21.684 ID:ie1p+nmf0
ソティスの存在がすべてを台無しにしたと言えなくもない
235: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:39:47.319 ID:wtiWzvqzd
でも5周年目の売り上げなんて殆ど吸収無効とドットだろう
楽して稼ぐという意味ではむしろ最良の選択肢
ゲーム性は犠牲になったのだ
238: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:40:58.199 ID:+7MuwKWFp
主人公が必殺技ぶっ放してフハハハハ!おかげでこんなに回復したぞ的な敵結構いるよね
239: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:41:37.141 ID:E218UsBl0
>>238 これがあるなら文句はでないんじゃないですかね…
240: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:42:35.657 ID:wtiWzvqzd
>>238
それは無条件吸収
241: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:42:52.340 ID:ie1p+nmf0
>>238
それは属性吸収の話ですよね?
258: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:50:03.131 ID:dxFShsDod
ナイルの加護があるから明らかでかいダメージはソティスを守ってくれるんだよ
でも小さいダメージだと油断して加護が働かない
261: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:50:30.516 ID:kV8/8LdE0
5万ダメ「いたい」
10万ダメ「いたいってば」
100万「あぁん♡」
265: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:51:49.031 ID:Q91VZu06d
考えてみるとダメ吸収無効は女にしか付いてない
ヴィシュヌはオカマだから除外
279: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:55:48.893 ID:2Pvi0eJI0
>>265
ハヌマーンでたそるのか?
291: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:57:34.192 ID:Q91VZu06d
>>279
乳あるから女だよね?
指先も凄い綺麗
270: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:53:35.680 ID:+cXUCNQi0
以上吸収はデリケートな調教プレイだったのね
277: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:54:34.912 ID:kV8/8LdE0
ソティスは20万以上で痛がるが
パールはちょっと激しくても大丈夫
ヘラドラは更に丈夫
285: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:56:33.926 ID:dxFShsDod
ただ調教プレイ理論で行くとマシンゼウスがよくわからなくなるんだよな
290: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:57:29.321 ID:kV8/8LdE0
>>285
ワシャあ疲れたから
お主ちょっと肩を揉んでくれぬか
強くやるとキレるぞ という状況
282: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:56:19.267 ID:RC/bzwPR0
溢れた分だけ吸収ならここまで持ち物検査ギミックにはなってなかっただろうなぁ
ゲームバランスに影響の無い曲芸を潰すのに躍起になり過ぎてた
292: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:57:44.943 ID:sB4zvFiCd
結局は曲芸の爪痕なのかね…
268: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/25(木) 00:52:05.831 ID:XImTDkfrM
パズルで突破出来るならあり
スキルでしか突破出来ないならなし
この一線を守ってくれればなあ
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1516801858/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』◯◯以上吸収ってどういう事なんだろうな