17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 20:56:21.414 ID:1lEBS0Ah00505
いちおつレーダーマスターおるか
これあと何回勝ったら1%いけるか教えてくれ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 20:57:19.947 ID:hHvxEsEna0505
>>17
11回
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 20:57:40.101 ID:1lEBS0Ah00505
>>20
諦めるわサンクス
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:20:59.963 ID:NAgy8X0Da0505
リバースアーマー飽きてきた
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:22:06.304 ID:xSraXJT/M0505
>>90
そんなあなたに雨宮アーマー
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:22:37.425 ID:NAgy8X0Da0505
>>91
課金しろと言ってるのですか?
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:24:56.710 ID:e9k7rEti00505
>>94
無課金でも無駄遣いしてなければ1200くらいあるだろ
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:31:16.595 ID:NAgy8X0Da0505
>>103
1200で買えるのかハジドラレーダーじゃん
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:24:07.255 ID:ITBNRAdX00505
情弱ぼく、未だにホルスアーマー
なお初手ガドブレができない模様
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:25:01.095 ID:KS1aq50ja0505
僕は戦国ゼローグアーマー
おでんアーマー買おうとしたらお金足りなかった
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:32:45.959 ID:NAgy8X0Da0505
12000じゃねぇかクソが
Zero1つ足りねぇじゃねぇかジャンピングう○こかますぞ
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:33:24.045 ID:e9k7rEti00505
>>125
ああすまん
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:33:44.542 ID:vB6t1W7Y00505
>>125
怖い…
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:34:51.760 ID:EKuJU6bk00505
リアルマネー換算なら1200円だぞ
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:37:44.918 ID:mHhp1df5p0505
構築買わせてサブはリフレガチャさせるってのもとんでもない商売だよな
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:39:15.740 ID:hHvxEsEna0505
レーダーの何が悪いって
本編より面白いことだろ
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:40:29.866 ID:NAgy8X0Da0505
レーダーにダンジョンとか出来たらまともにやるんだけどなぁ
なんか開発当初ダンジョン出てきます的なこと言ってなかったっけ
162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:41:11.694 ID:e9k7rEti00505
>>158
あれってレダフィラとか落ちますって意味じゃねーの?
171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:44:37.494 ID:6X5sPuSG00505
最近レーダーやってる人多いな
175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:46:05.847 ID:e9k7rEti00505
レダはモキャラ進化できるならやるんだけどサブ仕様がクソすぎて手を出しにくい
184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:47:20.184 ID:ENixZbXe00505
レーダーなんて+集めと壁紙購入くらいしか使い道ないですわよね
215: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:55:50.009 ID:VWtucrGHp0505
パズドラの非対戦ゲームだから許されてた「課金すると強いキャラやリーダーが手に入るぞ!」をより悪化させて対戦ゲームにしたのがレーダーバトル
そもそも手駒でダンジョンクリアできれば良いから効いているのかわからない非所持煽りが出来るだけに留まってた本編に対してレーダーは露骨に勝敗に分けられようになったから課金して非課金のマウントを取るのが好きならオススメだぞ
231: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:59:41.338 ID:EAzK+F7F00505
最近レーダーの話題が多いのは本編に飽きてそっちに流れるやつが増えてきたのか?
237: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 22:02:21.757 ID:VWtucrGHp
フリーバトルでリアクションなしのバトルが寂しくてレダバト布教しておるんじゃろ
262: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 22:10:03.556 ID:O1MCY0Frd
パズドレは結構バランスいいと思うけどな
781: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:13:04.081 ID:ieH0E0GRa
構築済み買って強そうなの生成して指とバインド耐性とスキブ盛って
23戦して2.4%
レーダーめちゃくちゃ人口少ないんじゃねえのか…
807: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:32:54.399 ID:DPRle9Nk0
>>781
レーダーの1%なんて難易度でいえばランダンの10%みたいなもんだと思う
789: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:16:49.434 ID:NxeGJGl70
逆にレーダーに人が居ると思ってたのか聞きたい
794: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:20:15.451 ID:ieH0E0GRa
>>789
いないと思ってたけどここまでとは思わなかったんだわ
過疎なアプリいくつかやってるけどレーダーが一番ヤバいと感じた
790: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:17:40.285 ID:eq2uuGIOa
人いないレーダーでプロゲーマーとか言ってるダイケが可哀想になるからやめろ
792: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:17:54.229 ID:MhoTFl3N0
ヘラドラの時は必死にレーダー対戦したわ
謎のニート優遇昼終了だったの覚えてる
806: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:31:41.536 ID:S43b9Q1Y0
レーダーは強くなる過程が課金から始まるのが
ランダンの参加回数N回でキャラ
214: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/05(土) 21:55:39.228 ID:6X5sPuSG00505
やることなくてレーダーに手をつけ始めるお前ら好きだぞ
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1525520834/
- 関連記事
-