80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:27:32.502 ID:MQ+P0uJqd
パズドラが終わったら何が始まる?
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:29:45.942 ID:K9q8TtVJd
いったんオワらせてパズドラ2出すのはアリ寄りのアリだと思ふ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:30:36.899 ID:RheM8U1S0
>>84
今まで課金してた奴が惰性でやってる現状で全部リセットしたら誰も課金しなくなるから無理
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:34:12.335 ID:K9q8TtVJd
>>88
現状どんなイベント企画してもオワドラじゃん
だったらいったん白紙にして再出発すれば帰ってくるキモちゃんもいるだろ今いるキモちゃんもやらないわけないし
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:33:21.416 ID:YuvKAoqka
早くパズドラ1本にして力入れろアホ
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:34:51.297 ID:OyOzK72ra
もうパズル部分のギミックでパズル妨害しようがないからな(´・ω・`)
RPG要素を濃くするしかない
やること増やすって言ってもハムゲーになったらそれはそれでつまらないからな(´・ω・`)
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:41:16.992 ID:Y35Tjjaj0
方針変えて再スタートさせた結果即死したディバゲを見ればいかにそれが悪手かが分かる
惰性でやってる奴らの何割が新パズドラに行くよ、もうゲームとか運営に対する魅力がほぼなくなってることを自覚しなきゃダメ
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:43:31.946 ID:WbNW7he00
パズドラ根付いてる奴こそ真パズドラなんて余計やらないんだよなぁもうクソゲーなのわかってるんだよぁ
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:44:46.087 ID:njsWeizO0
もうかけた金と時間が勿体無く感じてやってるやつしかやってないだろ
リニューアルなんてしたらごっそり減るぞ
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:47:27.204 ID:1AK+Z6jT0
かけた金と時間が勿体無く感じ取れる心があるなら辞めれるぞ
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:48:15.369 ID:njsWeizO0
>>126
もったいないからやめられないんだろ
スマホゲー中毒者の基本だぞ
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:48:00.716 ID:WbNW7he00
むしろここにいる奴らパズドラ嫌いだよな見てて滲み出てるのわかるわサービス終了したら歓喜する奴続出すると思うわ正直
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:48:51.676 ID:mF64ZhqLd
そんなことないよ終わっちゃったら悲しくて夜は寝て朝は起きる生活になると思う
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:51:13.353 ID:WbNW7he00
>>129
いいことしかないじゃん
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:49:30.144 ID:njsWeizO0
今までかけた金と時間が無駄になると感じちゃうんだろうな
実際にはすぐやめたほうが無駄は少ないのに
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:51:25.924 ID:wi1OJR3Xd
パズドラの10倍は金使ったゲーム普通にヤメれたけどな
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:55:25.071 ID:FJDB9iIk0
課金したから辞められないのは普通の人間の思考だよ
ソシャゲ中毒はいくら課金したとか気にせず辞めて次のゲーム始める
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:57:38.460 ID:K9q8TtVJd
パズドラ2だめかな
現状ログインすらし忘れる僕でも2になるんだったらちょっとやる気出るけどな
てかキモちゃんパズドラ嫌いすぎかよ
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:58:24.380 ID:E2sajEqEd
ブレイブフロンティア2…うっ…頭が…
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 01:58:34.343 ID:EFlwWSqk0
パズドラ2はスキラゲとか覚醒素材みたいな
怠そうな要素無ければ普通にやるかな
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 02:02:37.769 ID:K9q8TtVJd
今のパズドラのラスボスであるどこ行くのおじを倒すには2がいいと思うが
今のパズドラのままどこ行くのおじ倒せたらそれはもう手のひらクルクル神運営でそ絶対無理だけどな
168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 02:03:45.287 ID:EFlwWSqk0
昔のパズドラはこんなのまた1からやるとか冗談だろって感じだったけど
最近のパズドラは気軽に遊べるしこんな感じなら2も望むところだな
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 02:03:46.483 ID:jT6z/tGR0
でもほんとに2出したらお前ら叩きまくるだろ
171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 02:04:48.885 ID:L/d9kSoj0
さすがにディバゲみたいになったらもう二度とやらねーな
175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 02:06:10.652 ID:wi1OJR3Xd
コラボキャラ以外引き継ぎ可能ただし超弱体化
これが2をやってもいい最低ライン
177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 02:06:33.635 ID:EFlwWSqk0
というか今のままでも別にいいし
2を出す必要性を感じないんだけど
181: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 02:08:13.175 ID:EFlwWSqk0
一生遊ぶ気でいるから今の調子でずっと続いて欲しい
185: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 02:09:20.823 ID:SGwkFvrq0
実際パズドラ2出たらログイン勢とかも大量解脱しそう
195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/14(日) 02:12:58.144 ID:njsWeizO0
衰退続けてる今のままでいいならそれでいいんじゃね
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539445942/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』パズドラが終わってパズドラ2が出たらお前らやるの?