スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』パズドラがハジってる時は大体多色が環境獲ってるんだよなぁ

Dq-4uPzVsAAv11Q_2018110817280772a.jpg


190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 08:36:13.302 ID:6/VyixAqp

コンボパって倍率出す条件と軽減する条件違うやつばっかりだけど
なんで多色はそうしないんか謎なんだが


192: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 08:37:05.035 ID:Fp5aA2iq0

>>190
多色は強化しすぎると危険なので


195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 08:38:26.085 ID:B+eT0XMt0

>>190
だから唯一そこを分割して来た火ラグドラが今後の雛形になるはずだったのにな
このザマよ


196: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 08:38:38.904 ID:V5Df1Sy3M

>>190
その点極醒闇メタって凄いよな


202: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 08:42:57.438 ID:CMhIT9zra

>>190
チンミはい論破


193: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 08:37:23.849 ID:FsJVxLq1M

シェリルベジットとかシェリルリクウを強くする感じで耐久盛り盛りにするのが多色強化の落とし所だろうか
火力だとどうしても単色に劣るし無効貫通の存在もあるし


194: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 08:37:40.808 ID:LtZL1UMfp

何が危険なんだろう
無効貫通組みにくい血管パじゃん


221: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 08:50:59.674 ID:U/JfpyM1d

多色を救うのはリーダースキルで何色以上で敵の貫通無効を無効化するを実装すればいいだけ


223: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 08:54:42.690 ID:SGVR9/mvd

>>221
これはたまに話に出てて結構ありだと思ってるんだけどやらんよな


241: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 09:02:03.806 ID:U/JfpyM1d

>>223
まぁ今はまだコンボパで稼げるからね
ある程度したら実装するとは思うよ


228: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 08:57:08.350 ID:7eEoy18H0

それやると多色が強すぎだけどそうでもしないと雑魚のままモミねぇモミモミ


230: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 08:58:10.258 ID:I6/TW84Za

超無効貫通と超超追加攻撃はよ


234: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 08:59:36.625 ID:iYhBoSbm0

わかった!多色攻撃時に敵の防御力を無視した攻撃にすれば良いんじゃね?


235: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 09:00:29.045 ID:CMhIT9zra

>>234
流石にそれは強すぎるから防御半減くらいにしよう


238: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 09:01:19.909 ID:SGVR9/mvd

ガドブレ2個持ちの人がいましたね…
修正されたけど


595: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 11:59:19.384 ID:K17efmq30

多色は逆に言えば倍率とダメージ無効さえどうにかすればいくらでも第一線に戻れるんだよな


598: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:00:18.839 ID:LVfUDievp

シノンの火力をルーチェぐらいの条件で出せてやっと多色復活するかってところだよな


605: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:01:20.282 ID:OUgfrMq/a

火力出ても無効貫通しやすくならないと意味ないですから日野さん


607: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:02:08.063 ID:dRJEJtec0

ガーブレに無効貫通効果付ければ解決するから早よ


612: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:03:02.228 ID:OUgfrMq/a

>>607
これは有り 倍率付けなくていいから


619: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:05:27.195 ID:n7iBjyhdd

>>612
ディアブロスが貫通できるようになるってマジ?
100万回は言ったけど5色入れたコンボパが強くなるだけだから覚醒で多色を救うのは無理だよ 多色を救えるのはリーダースキルだけだよ


625: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:06:32.703 ID:/wSvBzQ5r

>>619
無効を無視出来るリーダースキルが実装されたとしてもそれが新キャラだけじゃねえ…
既存の多色を助けてほしい


637: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:08:44.513 ID:6/VyixAqp

>>625
コンボパだって結局はコンボ強化いっぱいもらってる新キャラだけが強いだけやん?
既存の強化なんて絶対ないから


662: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:15:07.617 ID:/wSvBzQ5r

>>637
売上を伸ばしたければ、ゴッドフェスの確率絞ればいいし。新しい究極進化も追加しないで、メチャメチャ強い新キャラを出せばいいだけの話なんですけど。
ただ、それだけは絶対にやらないと最初から決めているので。


大ちゃん…


627: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:06:44.761 ID:bXjvhszma

>>619
コンボパが強くなっても良いんだよ
多色が使いやすくなりさえすれば


643: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:09:54.875 ID:dRJEJtec0

>>619
言うほどコンボと多色に差が出来るか?
貫通するとき変換打てなくなるから今よりは縮むと思うけど


624: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:06:30.125 ID:3WPcBC7F0

何度でも言おう
無効無効のスキル作ればいいだけだ


630: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:07:36.185 ID:LVfUDievp

昔はコンボパに対して多色の倍率が2倍ぐらい高かったしそもそも倍率設定からして今は間違えてる


639: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:09:21.558 ID:A+eC8uUs0

コンボと多色で倍率おなじなら猿でもコンボ使うわ
いまのパズドラはそういう状態


642: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:09:32.406 ID:NMh8sGKp0

スキルチャージ持ちの多色リーダーは強化しすぎると危険だけどコンボリーダーなら問題なし!
エドはてま崩壊!エアは2秒増やすだけ!なんなす!


656: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:13:43.752 ID:LVfUDievp

144倍の究極前ラードラ全盛期の対抗馬が36倍のヨミドラだったし
そこまでしないと多色は覇権取れないんだよ
今は多色256倍に対して単色でも144~225は出るしな


664: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:15:32.528 ID:AsD+66Qc0

400倍以上をHP制限のない5、6色で出せてようやく多色が選択肢に入るレベル


673: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:16:46.260 ID:xGI0tU/9a

>>664
6色は無理回復込み5色ならあり


666: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:15:48.498 ID:n7iBjyhdd

ガードブレイクに貫通効果乗せろとかいう奴が運営にいないのは助かる
こいつらには調整できない


674: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:17:13.444 ID:vc3ZC7Gt0

>>666
なんで?悪く無いと思うけど


680: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:18:18.397 ID:A+eC8uUs0

回復含まない多色は結局追い打ちするときに6色要求されることになるのも問題
あと回復含まない多色リーダーは回復含まない5色陣とかゴミスキル携えてるのも問題


681: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:18:22.775 ID:uVRQiBUap

覚醒やスキルでムコカン対応できるようにすると結局コンボパが強くなるだけで多色リーダー救済にはならないからな
多色のムコカン対応はリーダースキルでやらなきゃダメ


697: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:20:54.308 ID:vc3ZC7Gt0

>>681
強くなるか?コンボパで5色で殴ったときのガーブレ持ち単体の火力なんてたいしたことないと思うぞ


726: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 12:26:09.437 ID:V5Df1Sy3M

多色はリーダースキルに7コンボで追い打ちをつければいい


904: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 13:10:22.912 ID:A+eC8uUs0

いうて多色は面倒なだけだし好きな奴なんておりゃん


909: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 13:11:37.313 ID:ULgkMOUwd

試しに強くしてテストするとマジで手がつけられないくらい強かったとしても
結局それで強化できないんだからから多色は詰んでる


921: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 13:14:28.179 ID:B4kOMWNNd

正直パズドラ全盛期支えた多色ってカテゴリを完全に産廃にしたのはアホとしか思えないよ


935: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/08(木) 13:16:26.991 ID:7CmOX+erp

>>921
パズドラが盛り上がってる時って大体多色が強い時だからな
キリキチホルキチ論争
シヴァバステト覚醒ラー論争
ヨミドララードラ論争
愛染闇アテナ超ラードラ論争
パズドラがハジってる時は大体多色が環境獲ってるんだよ


転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541620747/

関連記事
[ 2018/11/09 12:06 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

DIV id="antenash_comvote">

パズドラレーダーで「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」てなって
バージョンアップできないんだけど、今まで出来てたのにおかしいやろ
ずっとやってきたのにないわー
[ 2018/11/09 13:45 ] [ 編集 ]

それはいいかげん新しいスマホ買いなよ
[ 2018/11/09 22:26 ] [ 編集 ]

主属性5色で無効貫通の覚醒出せば多色は蘇る
[ 2018/11/10 16:33 ] [ 編集 ]

はぁ だから無効貫通なんか出すなって言ったんだよ
正規の攻略はダメージ調整であって無効貫通って裏技だろ。それが、「無効貫通できないからゴミ」って無効貫通ありきで話が展開される。「無効に苦しんでる人、助け船だよ」救済してると思ってんのかよ、「今まで無効調整で対処してた奴等もやれ」って強制してるんだよ
[ 2018/11/13 08:28 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/19070-2d013583