375: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 02:47:36.731 ID:AgjzjLz80
僕パズドラエアプだけど無理してでも引くべきだった歴代キャラってなに?教えろキモータ
377: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 02:50:25.572 ID:1fIMKHjc0
>>375
タダ飯
380: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 02:51:39.754 ID:PLZ+p2kAa
>>375
そりゃもう曲芸士よ
390: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 02:58:44.719 ID:AgjzjLz80
>>380
よく話には聞くけど知らないのよね
一生懸命育てたパンドラちゃんが開幕先制ワンパンされて辞めてたから
当時の曲芸師の強さを体感したかったわ
398: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:01:51.950 ID:zvbzctcY0
>>390
アテナ降臨をサブなしでクリアしてる動画見たときは今までの全てが過去になった感覚があったな
思えば一万以上課金したのもあれが最初だった
391: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 02:58:58.790 ID:zvbzctcY0
>>375
タダ飯くらいから強いリーダーはたくさんでてきたし替えが効かないのは傘くらいじゃないかな
アギダインはガチャじゃないけど異形回るなら傘並みに欲しい
378: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 02:50:48.087 ID:3Gws5aDX0
ヨグ
382: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 02:52:52.873 ID:3Gws5aDX0
クッソ昔でもいいならホルス
384: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 02:53:49.054 ID:508+IPEC0
追い打ち習得したばかりの頃のモミジ
393: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:00:30.494 ID:3774hlgba
ホルスパンドラ曲芸士って流れだった気がする
細かく言うともっとたくさんあるけど
405: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:05:51.230 ID:AgjzjLz80
>>393
パンドラの前にキルアがいたのは覚えてるその前が闇メタだったような
キルアと闇メタ両方引けなくてパンドラで人権やっと引けてあの頃は楽しかった
睡眠時間削って幻獣ラゲして今思えばバカなキモータだった
411: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:08:02.321 ID:cusr2/u40
>>405
曲芸のころはそうでもないけど
闇メタパンドラの頃は友達みんなパズドラやってたから
コミュニケーションツールとして超有能だったし別にいいんじゃね?
407: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:07:06.999 ID:WGwxDNL70
>>393
サクヤを忘れないでくれ
無課金リーダーといえばこいつだった
394: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:00:43.511 ID:Xuc40IwN0
曲芸のヤバさは当時やってた人しかわからんよ
395: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:00:51.594 ID:LY0wXChF0
タダ飯は交換すべきキャラではあったけど別に引くべきキャラじゃなかった
396: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:01:06.594 ID:SWJslbmk0
曲芸はすぐに次の強いやつでたしセーフ
401: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:03:24.650 ID:4Lf5NGEV0
曲芸士は必須ではなかったけどパズドラのコミュニティで煽られないのには必要だったモミね
あれから何年かパズドラ関連のSNSさわらなかったら取り残されたモミ
402: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:03:37.476 ID:3Gws5aDX0
魔砲士も割と強くなかったか?
416: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:10:01.462 ID:LY0wXChF0
>>402
ラードラ&ミルの無課金コンビですべてが完結してた時代じゃないか?
428: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:14:39.647 ID:3Gws5aDX0
>>416
そうだったけ、まあコンボ吸収はもう出てたしそこまでだったか
406: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:06:11.361 ID:WGwxDNL70
曲芸はパンドラとの組み合わせがやばすぎたな
ちょうどパンドラが究極して間もない時だったし
408: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:07:20.948 ID:sfDI59WDd
キルアと闇メタはほぼ同時期だな
409: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:07:22.931 ID:9BK79qDla
やべえのはピィだよ
パズドラぶっ壊した一因だわ
417: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:10:11.227 ID:AEmpFWsxd
>>409
それまではモンストの運極みたいな廃課金要素の1つだったからな
ピィがなければ一人で何千万とか課金してたオロナインももう少しパズドラしてたと思う
423: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:12:07.753 ID:cusr2/u40
>>417
王冠とピィのせいで
エンジョイ廃課金は全員撤退したな
432: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:15:42.722 ID:AEmpFWsxd
>>423
王冠もいらなかったよな
それまでは金があっていくらでも俺ツエーできてたのが一瞬で裏切られたからな
そう言えば1回目の白蛇でやめたやつも居たな
410: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:07:36.189 ID:AEmpFWsxd
運営が曲芸師を全力に潰しに来たせいで生まれた害悪ソティスは吸収無効ある今でも嫌いだわ
魔砲師はそんなに騒がれなかったでしょ
同じようなリーダースキルのキン肉マンは当時は衝撃的だったけど
415: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:09:39.434 ID:sfDI59WDd
パンドラで16倍列パつえーしてるところに49倍列パだったからな
422: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:11:56.481 ID:AgjzjLz80
懐古っていうか僕の知らないパズドラを知りたいんだ
曲芸師~愛染までがスッポリ抜けとる
あとキン肉マンとメリオダスも知らんな
438: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:18:36.079 ID:sfDI59WDd
>>422
根性(追い打ち無し)
以上吸収(風神未実装)
先制31584(HP25000程度の時代)
敵の複数行動実装
ユーザーを負かす為の理不尽ばかりが追加された負の時代
445: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:21:45.194 ID:AEmpFWsxd
>>438
無効より先に吸収出してきたのは本当に訳分からん
しかも1でも超えてしまうと超えた分だけじゃなくて全部吸収されるという害悪仕様
459: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:28:37.830 ID:AgjzjLz80
>>438
ハヌマーン降臨を知らないんだわ
キモータはクリアしてたんだろすげーわ
あとヴィシュヌとかヘラドラとかも調整してたって聞いたわ広告クリック凄すぎ
425: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:13:16.703 ID:A6OduJ8b0
ピィが撒かれるまでは
そのキャラそのキャラで育成に必要なミッションが違ったんだよな
いまはどれも+297とノエルを食わせまくるだけだ稀に進化素材きつい奴がいるが
426: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:13:49.960 ID:kPVxp0fua
ピィは間違いない
廃課金者がドヤ顔出来なくなったのが痛い
427: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:14:34.404 ID:0OvLKssk0
ピィも最初はこれ手に入れに行くくらいならスキル上げした方がいいくらいの排出量だったけどばら撒かれてからはマジでピィゲー
429: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:14:55.900 ID:RMNNWpAs0
僕はキングブラキオスを作った時にぐんまけん周回してキャベツ集めたけどすごい懐かしい感じがした
430: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:15:07.647 ID:WGwxDNL70
ピぃって昔はコイン裏ダンジョンで50周回して一匹ドロップするかどうかでしょ?
433: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 03:15:51.159 ID:1fIMKHjc0
そういや昔は宝玉ですら大変だったもんな
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1553872636/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』無理してでも引くべきだった歴代キャラってなに?