749: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:34:34.778 ID:Vk1BZBti0
【悲報】モンストの追加された1段階上のレア度の等倍排出率
751: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:35:32.740 ID:GUNOg9UOa
>>749
ワロタ
752: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:35:35.175 ID:GVLcjPy7M
>>749
モンストのガチャ渋すぎw
753: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:35:42.846 ID:LuaLle0Np
>>749
それあれじゃないの非フェスとかじゃないの
パズドラなんか最レア0%やんけ
761: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:38:06.709 ID:Tnf12a+6d
>>749
オーブの配布数と排出比
魔法石の配布数と排出比
この比較じゃなければなんもいえねえ
765: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:40:56.087 ID:Zyx+FDCZ0
>>749
えぇ…
さすがにコラだろ?これ
766: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:41:37.984 ID:MTei7K+Ra
>>749
獣神化前も獣神化後もレア度は変わらないっていう
770: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:43:13.762 ID:ucMp7/84a
星6は現状3体しかいないからピックアップされてない星5と同じ0.016%だよ
>>749がやってるのはみんなが嫌いなマスコミと同じこと
793: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:50:15.180 ID:MZjNbXXXa
>>749
パズドラもこうするべきだよな
810: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:53:28.543 ID:MZjNbXXXa
>>749
これは一見搾取酷いように見えるけど無課金、微課金層は確率低すぎて無理に追わなくなるから行きすぎた課金の抑止力になる
一方廃課金はドヤれる
これパズドラもやるべき
759: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:37:39.492 ID:2CTBD2oCd
ケチドラの頃の最高レア更新ラッシュを棚にあげるのはよくないキモータ
764: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:40:46.400 ID:7Zxgggrs0
約10%を引き当てなきゃ論外でさらにそこからもあたりハズレが大きいガチャはやばい
多少配布量劣るとはいえ実質15%で交換券として最低限の活躍はできるパズドラの方が幾分マシ
767: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:42:18.760 ID:d4XFUNg/a
まあモンストは91%はゴーレムなんだろ?
771: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:43:34.696 ID:ozZJs2ccd
ストは無課金に優しい
ドラは重課金に優しい
772: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:44:00.581 ID:LuaLle0Np
優しさなんかないぞ
773: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:44:07.646 ID:GVLcjPy7M
モンストは課金する気が失せる
774: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:44:35.481 ID:3XDtELvZp
星6って進化後じゃねーの?
776: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:45:38.242 ID:Vk1BZBti0
>>774
その星6は進化前も星6
790: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:49:37.574 ID:f3LWqqg80
>>776
そうなんだ、エアプだから知らなかった
獣神化しても同じ?
797: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:51:20.667 ID:Vk1BZBti0
>>790
獣神化がそもそも星6が星6のままの進化
今回から新イベは獣神化済だから同じように獣神化前も星6
777: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:45:48.839 ID:MTei7K+Ra
>>774 例
775: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:45:08.441 ID:KrdvWD46d
パズドラのガチャが優良なだけで他はこんなもん
FGOとかグラブルとかもっと低い
778: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:45:58.325 ID:LuaLle0Np
FGOはパズドラの4倍は石配ってるよ
まあ最レア合計1%なんだが
780: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:47:28.777 ID:Tnf12a+6d
>>778
ならパズドラの4%相当だな
1.5とか2.5よりは遥かに優良ってことか
783: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:48:31.392 ID:LuaLle0Np
>>780
最高レア全キャラ合わせて1%です…
あと90%(誇張ゼロ)はゴーレムっすね
銀玉ですらないです
796: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:51:17.360 ID:Tnf12a+6d
>>783
合計かなら違うか
射幸心煽るにはどっちが射幸性高いんだろうな
804: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:52:46.377 ID:LuaLle0Np
>>796
FGOは徹底的に追加したキャラ語る
基本的に、メインになるストーリー一本やるくらい
そこで欲じぃーー!!!ってなったやつが地獄を見る
811: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:53:45.085 ID:Tnf12a+6d
>>804
なんかAKB商法みたいだな
814: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:54:20.157 ID:LuaLle0Np
>>811
まぁ満足度は高いと思う
794: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:50:15.583 ID:VIvTRuvlp
>>780
ピックアップ対象は.7%で3回に1回は非限定のすり抜けゴミカスだからほぼ変わらんよ
781: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:47:39.898 ID:VIvTRuvlp
モンストは高レア来たと思っても大概ピックアップ対象外だからな
当たり4%
エアやテテュスのダイヤメッキ5%
ハズレ91%
786: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:49:05.814 ID:7Zxgggrs0
合計1%と各2.5%は天と地の差があるので
792: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:50:11.117 ID:MQqRnPlm0
0.05%ってすげえな
2000回に1回の確率ってことだろ?
802: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:52:01.074 ID:Tnf12a+6d
>>792
ここまで来ると当たったらラッキーくらいで追わなくね?
812: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:53:56.349 ID:MTei7K+Ra
>>802
下でそいつら3体合計で4.2%のガチャやってる
815: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:54:29.667 ID:ucMp7/84a
>>802
そもそもこの0.005%が4.2%で狙えるガチャを今別で開いてるからそっちで狙うもんだよ
839: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 12:59:03.080 ID:md9qvkiyd
でもお前らもうSGFしか引かないって言ってるんだから期間限定でもないのに0%のキャラめちゃくちゃいるじゃん
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1554213220/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』パズドラのガチャが優良なだけで他はこんなもん