スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ速報』超絶キングゴールドネッキーのスキル詳細きたーーー!!!

003_20140913025508481.jpg


004_20140913025510efb.jpg
005_201409130255102cf.jpg
001_20140913023026b88.jpg


※こちらの情報は非公式情報です。変更になる場合もありますのでご注意ください。
関連記事
[ 2014/09/13 02:36 ] 未分類 | TB(0) | CM(23)

DIV id="antenash_comvote">

テマ本ってこんな顔してたよな
[ 2014/09/13 02:38 ] [ 編集 ]

強化合成チームつくってどこいくんだ?
[ 2014/09/13 02:41 ] [ 編集 ]

誰得?
[ 2014/09/13 02:41 ] [ 編集 ]

おもしろいリーダースキルだけど使い所ないよね・・・
[ 2014/09/13 02:42 ] [ 編集 ]

Bad1つにつき俺の攻撃力が上がり、最大で10倍になる。
[ 2014/09/13 02:42 ] [ 編集 ]

初心者が虹番パ作ったら強くねと思ったがコスト重いな
[ 2014/09/13 02:44 ] [ 編集 ]

虹番は残念ながら進化用のモンスター

まあ、ネッキーはお遊びモンスターでしょう
[ 2014/09/13 03:00 ] [ 編集 ]

虹番は進化用モンスな
[ 2014/09/13 03:03 ] [ 編集 ]

エジプトなのに多色にもコンボにも関係ないスキルにするなよ。
スプキャの意味が無くなる
ほんとてまウザイわ
[ 2014/09/13 03:06 ] [ 編集 ]

バスにゃん
びぃ…微妙にゃー!
使えるけど使いづらい…
悪魔縛りをハブいたリーダースキルにならないものか(;_;)

HPちょい上げ3コンボで倍率上がり最大で4倍になる

これがイイんじゃけど
[ 2014/09/13 03:13 ] [ 編集 ]

クシナダに列強つける意味がないので
その列強をスキブに変えましょう(提案)
[ 2014/09/13 03:15 ] [ 編集 ]

超絶ネッキーの経験値いくつだろうね?
[ 2014/09/13 03:32 ] [ 編集 ]

タイプ属性一致サブすくないし、
数少ない木悪魔のライダー入れると
道中はスプキャ使うよりライダーの2体攻撃使った方がいいし、
木悪魔の新キャラだか、新究極もどうせベオーグだから
サブの選択肢増えないし、なぜ悪魔にした…
[ 2014/09/13 04:06 ] [ 編集 ]

ついにカリン様を使う時が来たか・・・
[ 2014/09/13 04:12 ] [ 編集 ]

ていうかそもそもなんで悪魔こんな多いんだよ
脱法究極は全部神外す気だとしたら最悪すぎるわ
せめて似た性能で神外れない分岐作れよ・・・
[ 2014/09/13 05:38 ] [ 編集 ]

バステトはコンボ最大4倍で、悪魔タイプのみコンボ最大5倍とかなら良かったなぁ・・・
[ 2014/09/13 05:45 ] [ 編集 ]

重ちーに見えた
[ 2014/09/13 07:28 ] [ 編集 ]

これ本気でスプキャの意味がないぞ…
烈パのリーダーのスキルが全体攻撃ってかみ合ってないにもほどがある
時間延長がそのままなのも首を傾げざるを得ない
[ 2014/09/13 07:35 ] [ 編集 ]

君らは遊び心ってもんがわからんのかね
作業みてえにスキラゲしてんだろうな
[ 2014/09/13 08:35 ] [ 編集 ]

バステトもLSスキル初めて見たけどまったくの別物な上微妙とかどういうことだ
[ 2014/09/13 10:39 ] [ 編集 ]

如何にやり込んでいないかがよく分かる設定だな。
てまチン粕大便の介さんよ〜!
[ 2014/09/13 11:23 ] [ 編集 ]

なんでこんなのに強さ求めてんの??ネッキーの意味分かってる?
[ 2014/09/13 12:45 ] [ 編集 ]

猫は4コンボ以上で木の攻撃力が上がり、最大で5倍になる(4コンボで攻撃力が3倍になり、以降0.5倍ずつ倍率があがる。最大8コンボで5倍)
みたいな感じだったら木の救世主になってただろうな…

どうしてこうなった…
[ 2014/09/13 14:43 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/3840-f8cc2efc