スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』究極覚醒ネプチューンってどう使えばいいのか・・・

WS010699s_2014091700081415d.jpg


属性 水/水

タイプ 攻撃/悪魔

LS
水属性と攻撃タイプの攻撃力が2.5倍になり、光と闇属性からの受けるダメージを半減する

スキル
敵全体を超猛毒にし、1ターンの間攻撃タイプの攻撃力が2倍になる

進化素材
覚醒ゼウスマーキュリー・覚醒ヘライース、古代の蒼神面、光の宝玉、闇の宝玉

スキルターン
17→15


332: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:35:13.65 .net

よりにもよって手持ちで即究極できるのがネプという
リーダー需要はありますかね…?


336: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:37:16.69 .net

>>332
無いことはないだろう
エンハ持ちの半耐久だし


340: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:39:48.52 .net

>>332
テクダンの水氷捗るな


348: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:44:22.17 .net

それにしても、ネプの水攻撃は駒がないわ
ミネルヴァの火ドラゴンとか、セレスの木バランスはいくらでもキャラが居るのに


365: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:53:54.92 .net

>>348
エンハあるからサブは多色で染めても火力はありそう


355: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:48:31.38 .net

>>348
水攻撃じゃなくて水と攻撃だし別に


353: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:47:32.69 .net

>>348
タイプで統一する必要は無いんやで


358: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:51:08.84 .net

>>353
LFスキルの攻撃エンハに乗れないキャラを入れれば入れるほど最大火力が下がらない?
耐久寄りの6.25倍だから、花火からエンハを使ってとどめを刺す感じをイメージしてるわ


370: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:57:39.20 .net

>>358
ダブル半減だし別に問題なくない
それで問題になるようなダンジョンで使うキャラじゃないと思うんだけど
どうしてもならギガグラって手も


376: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:02:29.76 .net

>>370
まぁダンジョンを選ぶキャラなのは、その通りだね
今のところ、イザナミぐらいしか適切なダンジョンがないから、他にも見つかるといいな


380: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:05:37.34 .net

>>376
メフィストも出てくる奴闇光オンリーだからワンチャン


387: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:14:49.89 .net

>>380
メフィストはないでしょー
ソエルがワンチャンで、ネプならウルズ、ミネルヴァはディオスの周回ができる気はする


372: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:58:08.14 .net

攻撃エンハってジャギィか木孔明位しか見たこと無いな……
ネプ割って入れるのか?


367: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:55:31.17 .net

no title


こんな感じかなぁ
ヘルメスさんレベルマですらなかった


382: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:10:37.95 .net

俺ネプ使いこなせない
no title

no title


787: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 17:12:15.41 .net

水攻撃もメンツが割と悲惨なんですよね


791: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 17:18:34.15 .net

>>787
うちのボックスにはルカとマーリンとトランクスに水忍者しかいなかったわ水攻撃
他にもいるんだろうけど確かに悲惨っぽい


793: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 17:20:20.07 .net

>>787
BOX見たら水攻撃3体しかいなくてワロタ


794: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 17:24:07.21 .net

時が満ちてるからな
しょうがない


795: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 17:25:10.95 .net

水攻撃ねぇ……
no title


コレはあかんなw


797: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 17:26:42.89 .net

>>795
何そのデーモン祭り


802: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 17:30:48.97 .net

>>795
なんでそんなにとっておいてるんだ


801: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 17:29:52.99 .net

>>795
フロストデーモン好きかい?


814: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 17:43:55.43 .net

ワダツミの周回始めて気づいたけどネプ作っても水攻撃なんていないわ
ルカ子とマーリン超欲しい


690: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 15:55:12.33 .net

ネプは水闇で初期ターン14なら
ベジータパで闇水バットの代わりに使えたんだけどな


466: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:46:29.56 .net

ネプは5属性染めのアテナパに入れてノアの周回用にでもするか


799: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 17:27:12.10 .net

毒変換がウザくてずっと倉庫番していたネプを今更ながら覚醒してみた
そこそこしか弾いてくれんのな。ま、究極くるしいいか
たまドラの里実装はよ


800: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 17:28:52.80 .net

ベルゼブブ「毒の海に沈めぇ!」

究極ネプ「フッ…効かぬわっ!!」

ベルゼブブ「」


ネプさんかっけえ…



転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1410787213/
関連記事
[ 2014/09/17 00:11 ] 未分類 | TB(0) | CM(26)

DIV id="antenash_comvote">

松明もってないから全属性必須パで使う
[ 2014/09/17 00:13 ] [ 編集 ]

ネプは神エンハ2倍でよかった
[ 2014/09/17 00:13 ] [ 編集 ]

途中のボルガ博士で草
[ 2014/09/17 00:14 ] [ 編集 ]

毎度思うがなんでもかんでもリーダーで使いたがるやつの気がしれない(笑)他にコマないのか?サブで使えばええやん(笑)
[ 2014/09/17 00:17 ] [ 編集 ]

ネプチューンはステの下がり方が酷すぎるだろ。元々が良すぎたというわけでもあるが
[ 2014/09/17 00:19 ] [ 編集 ]

そこで覚醒マーキュリーですよ
[ 2014/09/17 00:19 ] [ 編集 ]

リーダーならキルアでよくね??
[ 2014/09/17 00:21 ] [ 編集 ]

これから水攻撃増えるんだろうなって思ってりゃええやん
なんで今すぐメンツ揃わなきゃダメなんだこいつらは
[ 2014/09/17 00:22 ] [ 編集 ]

封印・闇対策・先制ダメが多い最近のダンジョンでキルアのみ使い続けてるならむしろ俺はその人尊敬するよ
真似できんわ
[ 2014/09/17 00:24 ] [ 編集 ]

なお本人もアビスの力が云々いいながらパールに弾かれた模様
[ 2014/09/17 00:24 ] [ 編集 ]

サブで使うにしても神エンハやら青ソニに使えた昔のほうが…うん…
[ 2014/09/17 00:26 ] [ 編集 ]

今の俺はミネルヴァたんのことで頭がいっぱいなんだ
悪いな
[ 2014/09/17 00:27 ] [ 編集 ]

ホルスに攻撃がついたら水枠に入れたい
孔明引いたらいらなくなりそうだが
[ 2014/09/17 00:36 ] [ 編集 ]

水攻撃は増えるよ

だってヴァルに神が付くと思い続けてる俺がそう思うのだから
[ 2014/09/17 00:51 ] [ 編集 ]

タイプで新しい可能性でるのはいいけどそれで他が疎かになるのはどうにかならんのかな
木体力とか放置期間長すぎて
[ 2014/09/17 01:05 ] [ 編集 ]

おまoこペロペロぉ!!ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
[ 2014/09/17 01:09 ] [ 編集 ]

イースが究極で攻撃追加の未来が見えた
[ 2014/09/17 01:16 ] [ 編集 ]

キルアでよくね?とか言ってる奴はキルア持ってないただの嫉妬だから
[ 2014/09/17 02:02 ] [ 編集 ]

水勢の本気
[ 2014/09/17 02:38 ] [ 編集 ]

結局水体力は青ソニ以外にまともなリーダーでずに放置されるのか

こんだけタイプばらけると水のタイプパはむりだな
つまりタイプエンハのネプと孫権は産廃かな
[ 2014/09/17 02:41 ] [ 編集 ]

フレンドを闇メタにしてサブ闇染めとかでもええかもね。
素の攻撃が高いから5体の10倍攻撃でも結構なもんになるやろ。
[ 2014/09/17 07:12 ] [ 編集 ]

LFホルス 覚醒ネプ 覚醒スサノオ 光ヨミ 攻撃any で組んでみたい
[ 2014/09/17 07:35 ] [ 編集 ]

ラーラーに
赤おでんネプ諸葛亮光ヨミ
[ 2014/09/17 07:42 ] [ 編集 ]

ネプが体力だったら需要でただろうに。
[ 2014/09/17 09:04 ] [ 編集 ]

フロストデーモンキチ生きてたのか…
[ 2014/09/17 13:53 ] [ 編集 ]

初めて引いた神タイプだから思い入れが強い
なんなんだよこのかっちょいいモンスターは!?って印象だったな
[ 2014/09/17 21:49 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/3873-0fa031db