スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』曹操はH復活させたけど「ネギ」はめんどくさいな・・・

IMG_1047.jpg


414: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 16:32:41.57 .net

H曹操復活
no title

スキル短縮するなら頼むからslv1のターンから短縮してくれ


473: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:10:09.12 .net

>>414
これ 曹操は使ってるから苦にならなかったけど
今長葱の野郎が5スルーしただけで
長葱だしあげなくていいかなって思い始めたわ

地獄って前確泥じゃなかったっけ
記憶違いかな コインダンジョン泥うぷないし辛いや


479: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:14:01.41 .net

>>473
ロン階は確定泥(ロンが落ちるとは言ってない)だったと思うけど、トレントも落ちなかったの?


480: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:14:52.99 .net

>>473,479
前も泥等倍の時は5階落ちない時もあったぞ
おれもネギやるのめんどくさいわ


496: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:25:03.33 .net

>>480
前からそうだったのか
わりとさっくり終わったイメージがあったからなあ
あぷで分だけあげる曹操と葱はいいが
後から引いた呂布と孫権があげれる気がしねえ(´д`|||)


483: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:17:18.31 .net

>>480
まじか
前は1.5倍超級でガンガン落ちてサクッと終わったから地獄は等倍確泥だと思ってた


482: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:16:30.82 .net

ロン階は地獄でも泥アップじゃないと確定じゃないよ


484: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:19:15.15 .net

(ネギってなんですか!)


486: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:19:50.61 .net

>>484
劉備の頭に生えている


488: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:20:11.95 .net

>>484
ゴキブリが居る神シリーズの木枠


489: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:21:18.73 .net

>>484
no title


647: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 18:37:42.69 .net

劉備は口ひげ生えてるイメージあるんだけど
ネギ生えてる


492: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:23:04.80 .net

ネギって鉄壁で15ターンだよなって思ったけどそっちのネギか
パズドラもややこしくなったもんだ...


517: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:44:44.88 .net

メイメイ 光闇木
アヴァロン 光木
緑ソニア  闇木
レックス  火木
コシュまる火闇木

ロビン  水→木
ペルセウス水→木()
佐助   水→木()


521: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:47:10.01 .net

>>517
魔剣士とアースドラゴンを採用を考えるレベル


523: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:48:44.49 .net

>>517
四神→忍者ができない木とかなんなの?


529: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:53:45.35 .net

>>517
こ、コシュまるはご主人様に合わせただけだから……


533: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:54:45.35 .net

>>517
EDK「コシュマルさんにもレックスさんにも呼ばれなかった…」


536: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:56:12.40 .net

ネギ「やはり私が必要なようですね」


617: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 18:24:18.22 .net

主に孔明のサブに入れるとHP調整が面倒だからだろうが劉備はちょっと軽く見られすぎだと思う


621: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 18:25:59.21 .net

>>617
W攻撃態勢みたいなもんなのにね


629: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 18:28:17.05 .net

>>621
クソみたいな追加効果で11ターンにされてなけりゃ使ってた


633: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 18:30:16.10 .net

>>629
今はもう10ターンになったよ


643: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 18:33:43.40 .net

>>633
せやったか
でもいざPT組むとなると要らんよなこいつ


619: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 18:25:21.43 .net

蜀パが組めないのは誰が悪いんですか


620: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 18:25:23.96 .net

だって劉備見た目がクソだもん


481: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:16:14.72 .net

ネギ「みんな10ターンなら使うって言ってくれたじゃないですかー!」


635: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 18:30:25.77 .net

劉備今10ターンかな?
まぁ許容範囲でしょ


634: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 18:30:22.85 .net

劉備なー。闇猫パでLF闇猫 S劉備ドロイドフォレストバーンで毒お邪魔完全耐性パとかネタで使おうか考えてはいる。まあバスにゃんの副属性消しちゃうけど


641: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 18:33:03.63 .net

劉備は究極アルテミスとプラス換算あんまり変わらないから多分究極でステはアルテミスより上回るよ
そうなると変換被りにくい劉備採用も
いいんじゃね、ネギだけど


649: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 18:38:51.60 .net

家には下仁田産の葱しか入荷無いからちと羨ましい
中国産葱が入荷したらガイアパがまがりなりにも形になるのに


651: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 18:42:18.54 .net

ネギはなんとメイメイともコシュマルとも組める優秀な奴


652: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 18:43:57.15 .net

ネギって普通に強くない?
297降る勇気ないけど


660: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 18:50:12.79 .net

>>652
時には世論に流されない勇気も必要だ


644: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 18:33:46.38 .net

普通のW攻撃に回復ついて1ターン差ならあんまり気にならんよな
むしろ食う色が痒いところに手が届くから優秀な気がする
問題は頭の葱



転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1413490531/
関連記事
[ 2014/10/17 20:34 ] 未分類 | TB(0) | CM(30)

DIV id="antenash_comvote">

副属性無いのがいたいわ
[ 2014/10/17 20:38 ] [ 編集 ]

2コメ
[ 2014/10/17 20:45 ] [ 編集 ]

木の2色陣はメイメイ→ミカエルでしょ。木と回復になるけど。
[ 2014/10/17 20:48 ] [ 編集 ]

エンドラをEDKw
Ancient Dragon Knightだからね
[ 2014/10/17 20:53 ] [ 編集 ]

↑それなw
EDKとかなんだよww
[ 2014/10/17 21:05 ] [ 編集 ]

↑君頭おかしいのかな?
池沼乙
[ 2014/10/17 21:13 ] [ 編集 ]

⬆︎※5がいってることが頭おかしい?
お前の障害にもほどがある
[ 2014/10/17 21:15 ] [ 編集 ]

ネギちゃんは緑髪褐色ロリだったら
今の7倍使われてた
[ 2014/10/17 21:26 ] [ 編集 ]

絵は究極で変わるからいいと思うけどな
[ 2014/10/17 21:34 ] [ 編集 ]

腐っても三国志の主人公なのにこの扱い・・・

> ネギちゃんは緑髪褐色ロリだったら
>今の7倍使われてた

これ三国神全員にいえることだよな
マリオとかも美少女なら闇メタばりの争奪戦になっただろうに
[ 2014/10/17 22:11 ] [ 編集 ]

大丈夫。木パにはヴェルダンディというヴァルと組める天使が舞い降りるから。メイメイはクビ。
[ 2014/10/17 22:14 ] [ 編集 ]

まーた劉備disりか。木攻撃の列パリーダーは劉備と決まってんだから受け入れて使えよ
[ 2014/10/17 22:21 ] [ 編集 ]

まぁイラストで損してるキャラは多いしね、特に三国系はフェス限降臨含めて並かそれ以下くらいのイラストだし。むしろ無駄なドラゴンのせいで安っぽく見える。

[ 2014/10/17 22:27 ] [ 編集 ]

見た目なんか関係ないだろ
性能だろ!
って思ったけどビックリマンシリーズがダメだったのと同じ感覚か…
これはしゃーないわ
[ 2014/10/17 22:28 ] [ 編集 ]

なつかしいな
ADK、EDN、EDK、ADNにいちいち突っ込む奴
当時リセマラ筆頭が今では名前を呼ばれることさえ稀・・・
[ 2014/10/17 22:48 ] [ 編集 ]

ペルセウス→劉備で木光にできるから木アテナパで使おうと思ってる
メイメイ→ミカエルに比べて光分の攻撃とある程度盤面が調節できるのが利点
問題は若干重いのとむさくなること
[ 2014/10/17 23:06 ] [ 編集 ]

何でもかんでも美少女にしろって言ってるやつはマジでキモイ萌豚だと思うけどイラストがアレなのは納得なんだよな…
三国志で1番好きなのに1番イラストが残念。信頼と実績の日野さんに任せておけばこんなことには……
[ 2014/10/18 00:10 ] [ 編集 ]

もしEDKがえんしぇんとどらりんないとだったら、、、
[ 2014/10/18 00:14 ] [ 編集 ]

性能は良いのにイラストが残念なキャラってけっこういるよな。
イラストなんてどうでもいいって人もいると思うけど。
イラストのせいでパーティーに入れたくないキャラが何人もいる。
[ 2014/10/18 01:29 ] [ 編集 ]

君本当に一国の主なの?って感がすごい
[ 2014/10/18 02:10 ] [ 編集 ]

既存の三国志イメージとも大分離れた感じだしねえ。呂布あたりはその辺は割と正統派なんだが(赤兎馬でなく龍に乗ってんのはともかく)
[ 2014/10/18 07:14 ] [ 編集 ]

俺のネギの妖怪1足りないが気づいたら2足りないになっていた…
[ 2014/10/18 07:48 ] [ 編集 ]

スキル短縮来たの全く知らんかったんだけどどこで素材回収してんの?
コインダン?
[ 2014/10/18 09:03 ] [ 編集 ]

せやかていくら何でも偉人劉備様の名を冠しておいて人だかネギだかわからないイラスト当てるのは失礼だと思うの
[ 2014/10/18 09:09 ] [ 編集 ]

まあ群馬ネギと頭の部分変わっててもなんも違和感ないし
ネギ何だろうね
[ 2014/10/18 09:12 ] [ 編集 ]

スキレベ1から短縮したら儲からんだろよ。
[ 2014/10/18 09:54 ] [ 編集 ]

蜀パは緑孔明リーダーにして劉備、張飛、緑関羽、関銀屏ちゃんでおk
関羽のスキルは使いドコロがやや難しいくらいで変換3(威嚇込み)ドロ強1エンハ1
変換が3つとも闇と回復で被ってるのがやや痛いな
[ 2014/10/18 10:09 ] [ 編集 ]

あみたんでも使っとけ
[ 2014/10/18 11:11 ] [ 編集 ]

略すのなら良いけどあだ名はわかりづらいからやめてほしい
[ 2014/10/18 13:14 ] [ 編集 ]

劉備、曹操、孫権はイラストの差がスゴイ
[ 2014/10/18 14:23 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/4178-1e8cb782