上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
4: 名無しパズドラー 2014-10-11 04:48:25 ID:m+7VNZkRPM3
いちおつ!
パーティの話とコンボの話する感じかな?
とりあえず今日の例題
落としをあまりやらないから難しい
6: 名無しパズドラー 2014-10-11 13:07:26 ID:hpQi65ox9d5
7: 名無しパズドラー 2014-10-11 13:25:58 ID:n4nbiYVyXY6
8: 名無しパズドラー 2014-10-11 13:30:14 ID:7lKuU4G8op7
9: 名無しパズドラー 2014-10-11 17:21:45 ID:m+7VNZkRPM8
>>8
スイスイ斜め入らないなー
10: 名無しパズドラー 2014-10-11 17:35:10 ID:hpQi65ox9d9
俺は斜め連続は無理だわ、、、親指勢だし
なんかずっとパズドラやってたら、段々段々コンボが雑になってくわ。
最初はルート考えてパズル組んでるのに、後半になればなるほど、
無理矢理平積みしようとしてくる。脳が疲れるな。
11: 名無しパズドラー 2014-10-11 17:42:59 ID:7lKuU4G8op10
>>9-10
俺はiPad mini使ってるせいか斜め入れやすい。代償として小さい端末より動かすスピードがどうしても遅くなるのと勝手に斜め入る時がある。
動かすのに時間がかかるから急ぐ→勝手に斜め入ってぐちゃぐちゃになる→焦ってさらに急ぐ この悪循環で列すらミスることが結構ある。
12: 名無しパズドラー 2014-10-11 17:54:34 ID:hpQi65ox9d11
>>11
デカイとやりずらいだけかと思ったら斜めは入れやすくなるのか。
やっぱペン派なの?
14: 名無しパズドラー 2014-10-11 18:02:59 ID:7lKuU4G8op13
>>12
最初はペンだったけどやり辛さを感じたから今は指でやってるよ。指でやっても掴んだドロップの色がずっと見えるのも大きいことのメリットかな。慣れたら見えなくても大丈夫なのかもだけど。
24: 名無しパズドラー 2014-10-12 00:44:01 ID:UnJgwitm7f23
25: 名無しパズドラー 2014-10-12 01:19:19 ID:3ub7rOb/wM24
27: iPad mini 2014-10-12 10:24:02 ID:o5hvzzM6Ow26
30: 名無しパズドラー 2014-10-12 13:09:02 ID:7NhzyxuS7R29
これは面白そうなスレ
上手い人のパズル見てるのは楽しいなー
俺も練習しよう
32: 名無しパズドラー 2014-10-12 16:28:46 ID:UkNILwP8hv31
33: 名無しパズドラー 2014-10-12 16:47:27 ID:7NhzyxuS7R32
34: 33 2014-10-12 17:01:27 ID:7NhzyxuS7R33
36: 名無しパズドラー 2014-10-12 17:13:07 ID:Nz8VYICp6A35
37: 名無しパズドラー 2014-10-12 17:16:02 ID:UkNILwP8hv36
>>36
さすが早い、ここはレベル高いな
簡単だった?
38: 名無しパズドラー 2014-10-12 17:17:07 ID:UnJgwitm7f37
>>36
なるほど。なるほど、目から鱗
39: 名無しパズドラー 2014-10-12 17:22:45 ID:7NhzyxuS7R38
>>36
次元違いすぎてワロタ
なんかすいません
40: 名無しパズドラー 2014-10-12 17:27:45 ID:Nz8VYICp6A39
>>37
流石に簡単とは言えないよ
詰め問題と言うからには落とし何個かあるだろうと思って見つけるのに盤面とにらめっこしてた
41: 名無しパズドラー 2014-10-12 18:08:43 ID:UkNILwP8hv40
>>40
すごいな、普段どんなパーティ使ってる?
42: 名無しパズドラー 2014-10-12 18:25:44 ID:Nz8VYICp6A41
>>41
土日はLF犬ガネでコイン稼ぎしてます
コンボの練習にもなるし
普段はスレチだけど多色パ
43: 名無しパズドラー 2014-10-12 18:27:49 ID:UkNILwP8hv42
>>42
多色かー
自分は多色とは無縁だなぁ、最近になってラー当たったけど使ってないしな
44: 名無しパズドラー 2014-10-12 18:36:34 ID:lYmwJdL66N43
多色もコンボも使うけど多色の方がすんなりコンボ見つけられる謎。コンボのときの盤面の捉え方が下手なんだろね・・・
68: 名無しパズドラー 2014-10-14 00:22:15 ID:rEScGkqk/U67
70: 名無しパズドラー 2014-10-14 01:39:56 ID:1O+VPB87Wk69
75: 名無しパズドラー 2014-10-14 02:11:49 ID:67Ix74G1jc74
107: 名無しパズドラー 2014-10-15 01:44:53 ID:aWJzj/hSsg106
108: 名無しパズドラー 2014-10-15 10:01:34 ID:EyvGuVb41Y107
109: 名無しパズドラー 2014-10-15 10:26:46 ID:3NHCr8DQKw108
110: 名無しパズドラー 2014-10-15 10:27:04 ID:3NHCr8DQKw109
111: 名無しパズドラー 2014-10-15 10:44:09 ID:3NHCr8DQKw110
168: 名無しパズドラー 2014-10-17 00:15:21 ID:0PaxYiJ03Y167
172: 名無しパズドラー 2014-10-17 00:40:45 ID:d72yfAIz+E171
173: 名無しパズドラー 2014-10-17 00:42:32 ID:d72yfAIz+E172
174: 名無しパズドラー 2014-10-17 00:43:21 ID:GNiC5HniWu173
175: 名無しパズドラー 2014-10-17 00:48:03 ID:0PaxYiJ03Y174
223: 名無しパズドラー 2014-10-18 13:58:21 ID:/IyXy8ffTX222
やっぱりパズル上手い人はコンボの仕方が美しいよな。無駄がないというか・・・
触発されたから俺、ちょっと修行してくるわ
転載元
http://bbs.pazudora-friend.com/206/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』定石メーカーの例題をどうやってコンボ組むかみんなで考えようぜ!
DIV id="antenash_comvote">
普段から多色使ってるけどどうしても延長でゴリ押しして無理矢理組んじゃうわ
落としが瞬時に出来たり手数少ない人ってどういう盤面の見え方してんだろ
俺だけかもしれんが.......
最短の答え書かれても分からん!
ttp://serizawa.web5.jp/puzzdra_theory_maker/index.html?layout=212253112205441343345144051433&route=08,4663114666411146413146663642&ctwMode=false
ななめ1込み
斜めはなるたけ避けたいけどむずかしいね
パズドラ掲示板メンテナンス中ってなってて書き込めないんだけど何か知ってる人いない?
落とし普段から使ってるとそこそこわかるけど、ここまではまだわからないな
定石の斜め移動ってなんか気持ち悪い動き方するのな
エルモア「動け、俺の手」
※2
再生してみると綺麗に落ちコン決まってるよ
コンボ考えてる時が一番楽しい
って人は長くプレイできるよね。
列パとか2wayで作業プレイばっかの人ってすぐ飽きるんじゃないかね。
そういった意味で、流行りだけに乗らず多色でも使い勝手がいいキャラを
今でも生み出してる運営のバランスのとり方は上手いと思う。
出てきたキャラの使い方考えてる時も楽しいよね。
泥強修正まだかよ
こうゆうのをWで期待したんだけどな
Wの何がクソって変換した後に泥が残らねぇんだよな
あのゲーム変換スキルが何の役にもたちやしねぇ
一番最後の
ttp://serizawa.web5.jp/puzzdra_theory_maker/index.html?layout=352104323034202405300402151311&route=57,3364146311366313&ctwMode=false