スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』App Storeの価格改定のお知らせ パズドラ内の魔法石の価格改定も検討中

1_20150403125538eab.png


≪更新≫【iOS】App Storeの価格改定のお知らせ


最終更新日:2015/04/03 12:45
掲載日:2015/04/03 04:00

[2015年4月3日 12:45更新]
4月3日に、Apple社のアプリ内アイテムなどの販売価格変更に伴い、パズル&ドラゴンズのアイテム販売価格が変更となりました事を、ご報告いたします。

▼変更内容

魔法石×1個 100円⇒120円
魔法石×6個 500円⇒600円
魔法石×12個 900円⇒1,080円
魔法石×30個 2,000円⇒2,400円
魔法石×60個 3,800円⇒4,600円
魔法石×85個 5,000円⇒6,000円


※ご利用の端末により、価格の変更反映までの時間が異なる場合がございます。

なお、App Storeにおける販売価格の単価設定は、Apple社にておこなわれております。

そのため、この度の変更などについても、パズル&ドラゴンズでは事前に把握することができず、事後のご案内となりましたことを、お詫び申し上げます。

商品の価格変更などについて、ご不明な点などがございます場合には、Apple社へご確認くださいますようお願いいたします。

また、この度のApple社のアプリ内アイテムなどの販売価格変更に伴い、パズル&ドラゴンズ内においての魔法石の価格の改定も検討しております。

決定いたしましたら、改めてご案内いたしますので、今しばらくお待ちくださいますよう お願いいたします。

【未成年の方と保護者の方へ】
魔法石の購入上限額は、現在、≪変更前≫の価格にて計算されます。
そのため、購入のタイミングにより、年齢によって購入できる上限額以上のアイテムを一時的に購入できてしまう場合がございます。

こちらについては、後日、変更後の価格にて計算されるよう対応いたしますので、ご迷惑をおかけいたしますが、購入の際には、ご注意くださいますようお願いいたします。
関連記事
[ 2015/04/03 12:52 ] 未分類 | TB(0) | CM(44)

DIV id="antenash_comvote">

はいパズドラ終了〜
[ 2015/04/03 12:53 ] [ 編集 ]

これは実質値下げが期待できるのか?
頼むぞガンホー!
[ 2015/04/03 12:54 ] [ 編集 ]

前回みたいにAndoroidを巻き込まないでくれよなー頼むよー
[ 2015/04/03 12:54 ] [ 編集 ]

頼むぞ
100円で一個は継続してくれ
[ 2015/04/03 12:55 ] [ 編集 ]

いっそ価格を二倍くらいにしてくれりゃー課金する気なくなるから俺としては嬉しかった
中途半端だと課金がとまらんし
[ 2015/04/03 12:56 ] [ 編集 ]

値上げしないでその分山本の給料から引けよ
あいつ仕事しないで遊んでるだけじゃん
[ 2015/04/03 12:57 ] [ 編集 ]

遅めのエイプリルフールでしたー!

って言ってくださいお願いします
[ 2015/04/03 12:58 ] [ 編集 ]

PAD学園前に値上げは厳しいな。課金する気がなくなってしまいそうだ…。
開催中に値下げするか、もう一度PAD学園開催する宣言して欲しい。
ガチャ引きたいんだ…。
[ 2015/04/03 12:59 ] [ 編集 ]

今運営に電話してみたら、泥の巻き添え値上げはしない予定だってよ。グーグル側がアクションおこさない限りは、らしいが。
[ 2015/04/03 13:02 ] [ 編集 ]

もう嫌だ!85円(1ドル80円)時代の方がよかったのにな。
[ 2015/04/03 13:05 ] [ 編集 ]

円高になっても値段を下げない所までは見えた
[ 2015/04/03 13:06 ] [ 編集 ]

泥勢巻き込まないなら好きにすればええ
[ 2015/04/03 13:06 ] [ 編集 ]

そりゃこの状況で泥まで値上がったら何がおこるやらわからんし
今回は巻き添えないかもしれんねグーグル次第やが
[ 2015/04/03 13:07 ] [ 編集 ]

サービスを提供している会社が事後報告するとか社会人としてありえないだろ。
ユーザーの立場を考えていない。
[ 2015/04/03 13:08 ] [ 編集 ]

林檎は現状のまま値上げでいいよ!嫌なら辞めればいい。 それよりアンドロイドの値下げを検討してくれ!
[ 2015/04/03 13:08 ] [ 編集 ]

知らなかったならしゃーない
曲芸が出てきて以来課金してないしする気もないからどーでもいいかな
山本の給料からとか言ってるのアホもいるけど今回のはしゃーないでしょ あんまバカみたいに叩くなよ
[ 2015/04/03 13:09 ] [ 編集 ]

運営がユーザー目線じゃないのは今に始まったことじゃない
無課金に優しい方だからとはいえパズドラが課金ゲーなのには変わりない
[ 2015/04/03 13:11 ] [ 編集 ]

一方ツイカスは詫び石を要求していた。

ってか価格変動はApp側の話だよな
なんでこんな急なんだ?
Appの発表遅れ?ガンホーの遅れ?
でもモンストもかなり急な発表みたいだし 教えてえろい人
[ 2015/04/03 13:12 ] [ 編集 ]

ニコのユーザープレイ配信、どこも軒並み過疎りだしててワロタw

さすがにみんな呆れて見切りつけてそそくさとどっか行ったんだろうな。
[ 2015/04/03 13:12 ] [ 編集 ]

社会人として(笑

にしてもAppleはこういうのを事前にガンホーやらのゲーム開発側に言わないものなのかね
[ 2015/04/03 13:16 ] [ 編集 ]

別のゲームだと値上げにともない端末の不公平をなくすためにAndroidも値上げとか言ってるところもあるしな
便乗値上げすぎるだろw
[ 2015/04/03 13:21 ] [ 編集 ]

これで課金する奴が減って結果的に利益はトントンだろ
パズドラの未来は更に暗くなったけど
[ 2015/04/03 13:23 ] [ 編集 ]

これは値段据え置きか泥巻き込まないと平等には終われないな
[ 2015/04/03 13:25 ] [ 編集 ]

あっちの影響で日本のゲームであるパズドラも値上げとかよくわからんな……
[ 2015/04/03 13:28 ] [ 編集 ]

[ 2015/04/03 13:12 ]
Appの発表がすっごい遅かったっぽい
他のアプリでも、急遽変更になったような旨で記されてたり
暫定処置として、一番効率悪い買い方しかできないようにしてるアプリもあった
[ 2015/04/03 13:30 ] [ 編集 ]

中毒者多すぎィ!
[ 2015/04/03 13:32 ] [ 編集 ]

先月アカウント売った俺には関係ない話だな笑
お前らもういつまでもこんな常に金かかるゲーム
早く見切りつけろよwww
冗談抜きでパズドラやめてだいぶスッキリしたわ
[ 2015/04/03 13:33 ] [ 編集 ]

↑パズドラまとめに来てコメント残してる時点で見切りつけれてないんですがそれは
[ 2015/04/03 13:36 ] [ 編集 ]

ここで文句言う奴らは貧乏人ばっかだろうし貧乏人はゲームなんてしてる暇があるなら働けって事だよ。
[ 2015/04/03 13:37 ] [ 編集 ]

最低単価が120円になったのに1個100円残せとか言ってるやつはキッズなのか?
[ 2015/04/03 13:40 ] [ 編集 ]

♪~

うつつのドロップアウト人生かけて

課金の連鎖を 揺り起こすために

伝説のニート目指し進んでいく

絶望の未来背負って逝く

我ら廃人学園

~♪
[ 2015/04/03 13:45 ] [ 編集 ]

5800→5000に円高で変わったことを知らない世代も増えてきたのかな。
[ 2015/04/03 13:46 ] [ 編集 ]

なんで林檎が値上げしたツケをユーザーが全額負わされるんだ?
[ 2015/04/03 13:55 ] [ 編集 ]

カードで買ってるから5000円の用意してください
お願いします
[ 2015/04/03 13:57 ] [ 編集 ]

モンストの価格見て価格改定検討してるんだな(笑)ガンホーは商売の仕方が下手 ユーザーの反応みて決めるしか能が無いからね…
[ 2015/04/03 14:02 ] [ 編集 ]

Appleは前日に通知してるらしいが
[ 2015/04/03 14:07 ] [ 編集 ]

おもうんだけど、ただのデータなのになんで値上げするの?俺そこが意味わからない
[ 2015/04/03 14:17 ] [ 編集 ]

100個6000円とかじゃなく
80個5000円とかになるんかな?
[ 2015/04/03 14:18 ] [ 編集 ]

課金アイテムの額はAppleが決めてんの?
[ 2015/04/03 14:27 ] [ 編集 ]

曲芸士当ててから課金してないからどうでもいいや!配布石の方がフェス限出るし(笑)スクルド、ティフォン、震災犬出た!使わないけど
[ 2015/04/03 14:30 ] [ 編集 ]

itunesカードは1500、3000、5000、10000しか無いから80円とか400円とか端数は地味に面倒なんだよな。
[ 2015/04/03 14:54 ] [ 編集 ]

っていうか円安ってトヨタぐらいしか儲からないんだけど。
パズドラで例えるなら自傷スキルで攻撃力高めてるけどHPはかなりギリで一撃食らったらでゲームオーバー。
[ 2015/04/03 14:57 ] [ 編集 ]

そもそもアップルに依存した問題なわけで
泥ユーザーも巻き込めとか言ってる奴は相当バカ
[ 2015/04/03 15:13 ] [ 編集 ]

魔法石に限らず課金アイテムなんて結局原価ゼロだから簡単に薄利多売が可能なんだよな。
魔法石の価値を下げてガンガン使ってくれた方が儲かる訳で。
[ 2015/04/03 16:24 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/5741-c273413f