スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ速報』新降臨ダンジョンボスキャラ「アーミル」のスキル詳細きたーーー!!!

monster_201504161832183e8.jpg






286: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:20:33.56 ID:qZG45FS60.net

アーミルキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


289: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:21:12.26 ID:DzFOKrKb0.net

5倍キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


292: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:21:22.30 ID:u/ToDQHM0.net

25倍きたー


294: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:21:36.60 ID:FIewQ/wS0.net

すまん、チーム内に雑魚がいると常時25倍


295: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:21:39.85 ID:SJEGutER0.net

すげー尖った性能がきたな


296: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:21:41.34 ID:H9tKaJCV0.net

カーバンクルで2つも枠埋めれるかよwww


303: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:22:19.54 ID:uffD8nK20.net

7倍でも使わないわ


305: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:22:22.48 ID:shlqoFzA0.net

2枠潰して5倍か…初心者にはいいかもね



転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1429172798/
関連記事
[ 2015/04/16 18:21 ] 未分類 | TB(0) | CM(114)

DIV id="antenash_comvote">

1げと
[ 2015/04/16 18:23 ] [ 編集 ]

いちこめ
[ 2015/04/16 18:23 ] [ 編集 ]

頭悪そうな倍率設定だなおい
[ 2015/04/16 18:24 ] [ 編集 ]

5倍かなんしらんが二枠もゴミ入れれるわけないやろ
[ 2015/04/16 18:24 ] [ 編集 ]

常時5倍きたーーーー!えっ...
[ 2015/04/16 18:24 ] [ 編集 ]

バインド要員兼周回リーダーか
悪くなんじゃないの
[ 2015/04/16 18:24 ] [ 編集 ]

LSがマジでハーレム仕様とは恐れ入る
[ 2015/04/16 18:24 ] [ 編集 ]


底辺の集まり
アホどもの集まり









ゎら
[ 2015/04/16 18:25 ] [ 編集 ]

LSはもっと高くてもいいぞ
[ 2015/04/16 18:25 ] [ 編集 ]

使いたい降臨キャラだな(使うとは言っていない)
[ 2015/04/16 18:25 ] [ 編集 ]

攻撃だけとか・・・ねーよ
[ 2015/04/16 18:25 ] [ 編集 ]

イシスにぴったりの覚醒だな
[ 2015/04/16 18:25 ] [ 編集 ]

草生えるわwwwwww
[ 2015/04/16 18:26 ] [ 編集 ]

一応餌用に確保するだけやな
[ 2015/04/16 18:26 ] [ 編集 ]

セレス持ってれば要らなそう。
[ 2015/04/16 18:26 ] [ 編集 ]

悪魔じゃまとも(?)なバインド回復枠きたな
ていうかズオーと関連少なすぎィ!
[ 2015/04/16 18:26 ] [ 編集 ]

おもしろそうだけど、ゴミに2枠取られたらさすがに何も出来ん…
鞄の進化後出して、それ基準にするなら評価した
[ 2015/04/16 18:27 ] [ 編集 ]

全ての倍率キャラクターを過去にする周回リーダーやな
[ 2015/04/16 18:27 ] [ 編集 ]

アイコンェ...
[ 2015/04/16 18:28 ] [ 編集 ]

色もいいし多色のバインド回復役として使えそう
[ 2015/04/16 18:28 ] [ 編集 ]

 

まあ多色の緑枠とかんがえるとなくもない感じ。
[ 2015/04/16 18:29 ] [ 編集 ]

これはサブですね
[ 2015/04/16 18:30 ] [ 編集 ]

周回リーダーとしては優秀だが、こいつ自身のステも低いのがなあ。
[ 2015/04/16 18:30 ] [ 編集 ]

そこは6倍くらいにしとこうぜ
[ 2015/04/16 18:31 ] [ 編集 ]

くそっこんな奴小喬ちゃんの回復パに入れたくねぇ!
[ 2015/04/16 18:31 ] [ 編集 ]

曲芸って1コンボ1倍だろ?
こいつ1コンボ5倍つえぇぇぇぇぇぇぇぇ
すまん、曲芸士が弱すぎただけだった
[ 2015/04/16 18:32 ] [ 編集 ]

ネフティスパに入れられる闇/木で初めてまともなモンスターじゃん
[ 2015/04/16 18:33 ] [ 編集 ]

スキルgmだけど強くね?
[ 2015/04/16 18:34 ] [ 編集 ]

面白いLSじゃん、趣味パとして使えそう

おれは使わないけど
[ 2015/04/16 18:35 ] [ 編集 ]

使わす気なくてわろたw

素材で覚醒優秀になるならええよ
[ 2015/04/16 18:35 ] [ 編集 ]

4倍出すことさえやめてた運営とは思えない
[ 2015/04/16 18:35 ] [ 編集 ]

すまん、ネフパの木枠は見た目的にも性能的にもアスモディウス一択なんだわ
[ 2015/04/16 18:35 ] [ 編集 ]

スキル強くね?
白メタより強くね?ww
[ 2015/04/16 18:36 ] [ 編集 ]

降臨では珍しい完全バインド耐性持ち
[ 2015/04/16 18:37 ] [ 編集 ]

まあブブソニに入れるとかこいつもリーダーとして使うのもアリだから
初心者、無課金にはいいキャラなんじゃないか
[ 2015/04/16 18:37 ] [ 編集 ]

セレス持ってないし天ルシにでもいれるか
[ 2015/04/16 18:38 ] [ 編集 ]

そういえば強いとか騒がれてたスフィンクスは使ってる奴いるの?
[ 2015/04/16 18:38 ] [ 編集 ]

お前らがなんか目から鱗な使い方発見してくれると信じることにする
[ 2015/04/16 18:41 ] [ 編集 ]

なんでリーダーとしてしか見てない奴ばっかなんだよ
サブとしては降臨では破格の優秀さじゃん
[ 2015/04/16 18:42 ] [ 編集 ]

下手に泥強スキルつけられるよりこっちのがいい
[ 2015/04/16 18:42 ] [ 編集 ]

>ネフティスパに入れられる闇/木で初めてまともなモンスターじゃん
これな
完全バインド耐性で4ターン回復
ネフティスにぴったりやわ
[ 2015/04/16 18:43 ] [ 編集 ]

リーダーフレンドをアーミルにして二枠、中にカーバンクル二体で四体スキルに変換もエンハもなし
これでどう戦えばいいんだ…
アーミルに残された手段は…ない…
[ 2015/04/16 18:43 ] [ 編集 ]

サブとしては悪くは無いな
[ 2015/04/16 18:44 ] [ 編集 ]

超強えやん(新参並感)
[ 2015/04/16 18:45 ] [ 編集 ]

木闇のカバンは未だ残っているからいいかも?
[ 2015/04/16 18:45 ] [ 編集 ]

バインド回復サブとしててならなかなかじゃん
[ 2015/04/16 18:45 ] [ 編集 ]

イシスより回復が少し高いと言う理由でスキルターンが3長く
降臨モンスターより2ターン短くて少し回復があるだけで、バインド回復力が-2されている
「フェス限」モンスターがいるらしい
[ 2015/04/16 18:45 ] [ 編集 ]

カーバンクル共のステやばすぎワロタ
趣味パすぎですなあ
[ 2015/04/16 18:45 ] [ 編集 ]

初心者にはいいかもって初心者はそもそもこいつに勝てないだろ
[ 2015/04/16 18:45 ] [ 編集 ]

コスト10とかなら制限で使えたりできただろうに
初心者には~とかあるけどそもそも降臨クリアできるレベルならこんなゴミLS使わないだろ
[ 2015/04/16 18:46 ] [ 編集 ]

1日中、木曜周ってレッドフルーツ15体ウルドに食わせてスキル1しか上がらないとかマジふざけてんじゃねェぞ!!!
[ 2015/04/16 18:47 ] [ 編集 ]

これは間違いなくカーバンクル究極きて化けるフラグ
[ 2015/04/16 18:47 ] [ 編集 ]

ズオーと関連なさすぎじゃね?
いずれズオーの究極とか来たら素材になりそう
[ 2015/04/16 18:48 ] [ 編集 ]

1コンボ5倍、フレンド入れて25倍…。
凄くほしいです。
[ 2015/04/16 18:49 ] [ 編集 ]

↑なお、究極すると名前が変わってしまう模様
[ 2015/04/16 18:49 ] [ 編集 ]

これはこれで中々初心者には使えそうだし、変則的すぎるけど面白いLSだと思うし嫌いじゃないわ。

まぁ流石に使わないけどな
[ 2015/04/16 18:49 ] [ 編集 ]

way主体の周回パとしては使えんこた無い気がする、特に貫通狙いたいのが多い時
まあフレに沸くかが問題だが

サブとしては良いね、完全バインド耐性で8ターン4回復は優秀
[ 2015/04/16 18:50 ] [ 編集 ]

常時5倍わろた
周回パにええやん
[ 2015/04/16 18:50 ] [ 編集 ]

俺は使わないけど、無課金にはいいんじゃね?
[ 2015/04/16 18:52 ] [ 編集 ]

ついに回復染め光ラーパが完成する
[ 2015/04/16 18:58 ] [ 編集 ]

降臨追加で毎回沸く謎の「初心者には~」
初心者がクリア出来る前提で話してる馬鹿
[ 2015/04/16 18:58 ] [ 編集 ]

ワロタw
これで4倍なら特に驚きもないが、
5倍にしてきた辺りガンホーの本気を感じる
[ 2015/04/16 18:58 ] [ 編集 ]

Sランク取りが捗るかもな
[ 2015/04/16 19:01 ] [ 編集 ]

アーミルのスキルもカスだからスキルは
4枠死ぬな。
6倍でも許されるくらい雑魚
[ 2015/04/16 19:03 ] [ 編集 ]

ハンパねぇ
アースとムーンは捨てないようにしよ
[ 2015/04/16 19:04 ] [ 編集 ]

お前ら使う気なのかw
むりゲだろw
[ 2015/04/16 19:06 ] [ 編集 ]

コメ欄に曲芸士と比べるやついてワロタwww

すまん、曲芸士もっとらん雑魚なんだな?www
[ 2015/04/16 19:08 ] [ 編集 ]

闇木でバインド要因か。結構優秀ですね・・・。
[ 2015/04/16 19:12 ] [ 編集 ]

攻撃が低いのは回復のせいか
バインド回復は嬉しいからスキルマにしとくか
[ 2015/04/16 19:16 ] [ 編集 ]

サブに欲しいな
リーダーで使うには少し厳しいが
[ 2015/04/16 19:17 ] [ 編集 ]

初心者が石使ってでも取ってリーダーにしてもいいし、サブでは闇主属性の悪魔タイプ完全バインド耐性&バインド解除スキル持ちとしてかなり有用でしょ
[ 2015/04/16 19:21 ] [ 編集 ]

カーバンクルがバインドされたらどうなりますか?
[ 2015/04/16 19:25 ] [ 編集 ]

緑ウィジャス「」
[ 2015/04/16 19:25 ] [ 編集 ]

え、常時25倍とかSランクなんも工夫しなくても余裕でとれるようになるくね?

とか一瞬思ったけど、PT内4体がゴミ攻撃力だから無理か。
劉備風紀アテナカグツチあたりを2積みして25倍wayできたらなんとかなるかな?
[ 2015/04/16 19:28 ] [ 編集 ]

二枚抜き縛りーー!!
[ 2015/04/16 19:37 ] [ 編集 ]

2年くらい前にジュエルの塔の周回の副産物でカーバンクル全色スキルマ作ってあるんだけど、まさか生きる可能性があるリーダーが来るとはw
[ 2015/04/16 19:38 ] [ 編集 ]

Sランク云々言ってる人居るがレア度が4枠で20いってるしそもそもが雑魚だから他2枠強くしないとダメだから向いてすらいないだろ
[ 2015/04/16 19:42 ] [ 編集 ]

どんな性能でも可愛くないから誰もリーダーで使わないだろ
[ 2015/04/16 19:59 ] [ 編集 ]

ゴミゴミゴミ
LS5倍もバインド回復も曲芸士でよくね
[ 2015/04/16 20:01 ] [ 編集 ]

実装前ボロクソでも実装後意外と強くね?って言うやつが絶対増える
そういや曲芸実装前に「これでてま崩壊とか言ってるやつは初心者」って言ってた人たちもいたなぁ
[ 2015/04/16 20:03 ] [ 編集 ]

アーミルのアイコン(チーム内)にカーバンクルいるんですが!ってゆう屁理屈は通らないのか…
[ 2015/04/16 20:08 ] [ 編集 ]

初心者なら使える→初心者じゃとれないというオチ付だろうな
[ 2015/04/16 20:09 ] [ 編集 ]

ぶら下がってるクソリプの群れが酷すぎるw
[ 2015/04/16 20:09 ] [ 編集 ]

降臨にしては中々いいモンスターだね
一応多色のサブとして生きれるかも
[ 2015/04/16 20:10 ] [ 編集 ]

LSはネタが、サブはガチ。
闇属性待望の3ターン以上のバインド対策
[ 2015/04/16 20:12 ] [ 編集 ]

雑魚で2枠潰すなら、6倍くらいが妥当じゃないかな?
[ 2015/04/16 20:13 ] [ 編集 ]

スキルマ決定ですわ セレス持ってないからな
[ 2015/04/16 20:20 ] [ 編集 ]

LSみて吹いたw
これリーダーでチャレダンとか突破する猛者いるんかな、楽しみだわ

しかしサブなら闇染め多色パとかで、確かにガチで使えるな
性能落ちるものの誰でも手に入る闇ウィジャスってところか
[ 2015/04/16 20:22 ] [ 編集 ]

そのうち副属性・緑限定とか、そんなダンジョンでてくるんだろうなあ
[ 2015/04/16 20:23 ] [ 編集 ]

せめてカーバンクルの覚醒に修正でもあれば。。
[ 2015/04/16 20:23 ] [ 編集 ]

リーダー運用するにはLFこいつにしたら実質パーティー6体中4体死にスキルかぁ
多色のサブにはかなりいいかもな覚醒、スキル、属性と闇カーリーにピッタリか?
まぁ、闇カーリーパにバインド回復スキルはあんまりいらないけど…
[ 2015/04/16 20:25 ] [ 編集 ]

いやLSで使うこととか考えなくていい
倍率とか増やさんでいいやろサブとして使えるんやけ
[ 2015/04/16 20:26 ] [ 編集 ]

ウズメが可哀想なレベル
[ 2015/04/16 20:28 ] [ 編集 ]

劉備2体積みで意外に周回にいいかもw
[ 2015/04/16 20:35 ] [ 編集 ]

闇カーリーのサブにハゲに次ぐバインド無効がきた
[ 2015/04/16 20:41 ] [ 編集 ]

初心者向けの能力にしつつダンジョンは初心者では攻略できないという最近の風潮w
[ 2015/04/16 20:43 ] [ 編集 ]

コンティニューしまくればなんとか取れそうだし、初期のゼウス降臨と変わらなくね
[ 2015/04/16 20:48 ] [ 編集 ]

ギニュー「」
[ 2015/04/16 20:50 ] [ 編集 ]

もうね、強いとか弱いとかじゃなくて縛りプレイだよwヒカーリー、覚醒ラーでクリアできるのは当たり前。
[ 2015/04/16 20:56 ] [ 編集 ]

強いかどうかは別として
降臨キャラをこういう「一部で使い道がある性能」に特化させる方針は評価したい
[ 2015/04/16 20:57 ] [ 編集 ]

降臨はもうただの素材だな
[ 2015/04/16 20:57 ] [ 編集 ]

ネフパ使いのおれにとっては嬉しい
[ 2015/04/16 21:31 ] [ 編集 ]

残り2枠でお前等の大好きな劉備でも入れて使えよ
[ 2015/04/16 21:32 ] [ 編集 ]

無課金でノマダン途中の人たちには丁度いいと思う
あとファガンとか赤おでんとかを用意するのがダルい人が周回用に使えばいいんじゃないかな
[ 2015/04/16 21:48 ] [ 編集 ]

ネフパの木枠と小喬パの闇枠かなあ
[ 2015/04/16 22:22 ] [ 編集 ]

バステトメインだけどセレスとかもってなかったからちょうど困ってたんだよな
アルラウネとか童話だと50%耐性だし
操作延長もかなりいい
[ 2015/04/16 22:50 ] [ 編集 ]

カーバンクルハイパー化待ったなし!!!!!!!!!!!!!!!!
[ 2015/04/16 22:57 ] [ 編集 ]

Twitter見てきたが頭弱いのばっかだな
[ 2015/04/16 23:10 ] [ 編集 ]

悪魔のバインド耐性ってだけで嬉しい
[ 2015/04/16 23:22 ] [ 編集 ]

パズバトが楽になるのか?
星6だし入れるのも雑魚カーバンクルだろ
[ 2015/04/16 23:50 ] [ 編集 ]

カーバンクル共に297振るの嫌だああ
他の使い道ねええよお
[ 2015/04/17 03:39 ] [ 編集 ]

25倍PTで2体バインド食らったより酷い
バインドだけなら解除できるもんな
コレは要らんわ
[ 2015/04/17 03:42 ] [ 編集 ]

初心者は~初心者は~って言うけどさ
これの地獄級勝てるレベルの初心者なら普通にそのパーティ使ってた方が強いだろ
[ 2015/04/17 10:08 ] [ 編集 ]

指付いてるし、sランクねらいには良さそうな性能。
無条件5倍だから、多色コンボパよりもコンボ出しやすそうだし
[ 2015/04/17 10:32 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/5862-cfe90bee