スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』清々しいパクリっぷりでワロタwwwwパズドラにもこういうギミックがあってもいいと思う ※動画あり

2_20150510172906425.png


663: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 14:45:40.66 ID:ZVwHkn3i0.net

ギミックっていうのはこういうのを言うんだよなー

https://youtu.be/DCUgiuB7rS0



688: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 14:48:48.24 ID:DoQjkVuc0.net

>>663
パズストうまし


697: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 14:49:58.52 ID:HLX5KDUe0.net

>>663
清々しいパクリっぷり


718: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 14:52:17.63 ID:LXHLZH0x0.net

>>663
ふいた


724: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 14:53:09.22 ID:CagpPDAh0.net

>>663
パクリがどうとかは置いといて
無駄に実装する技術力だけは高そうだな


739: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 14:55:15.12 ID:oZSN+Rrr0.net

>>663
これパクろうぜてま


676: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 14:47:14.68 ID:bvKhOBVF0.net

>>663
パズル&ストライク?


678: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 14:47:28.02 ID:Y2XLxOYh0.net

>>663
すまん、ワロタ


687: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 14:48:45.18 ID:UgqnmGDz0.net

>>663
あまりにも節操なくてワロタ


702: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 14:50:28.16 ID:ZVwHkn3i0.net

>>687
まあモンストとコラボした結果だからコラボ先のゲームが体験出来るのは宣伝としては上手いと思う
1_2015051017242630a.png


634: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 14:40:31.97 ID:rRCvG2sc0.net

パズドラのギミック

・先制毒の海
・先制大ダメージ
・先制スキル遅延
・先制属性吸収

ギミ・・・ック・・・?


639: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 14:41:22.88 ID:cC4odGWR0.net

>>634
すまん、パズル関係なくてすまん


643: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 14:42:05.88 ID:XPBRXlfd0.net

ギミックじゃなくて嫌がらせ


774: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 14:59:01.62 ID:Rb2Vldt00.net

ギミックとかもうちょっと出来る事あるじゃんっていう痒い所に手が届かないんだよなこの運営


686: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 14:48:39.08 ID:Rb2Vldt00.net

パズルで何とか出来るギミックならもうちょっと面白くなると思うんだけどな


転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1431229475/

関連記事
[ 2015/05/10 17:50 ] 未分類 | TB(0) | CM(44)

DIV id="antenash_comvote">

ギミックというより嫌がらせが正しいよな
頑張って育てても吸収で無意味になるとかありえないわ
[ 2015/05/10 17:56 ] [ 編集 ]

ちょっと面白そうでワロタwwwww
[ 2015/05/10 18:02 ] [ 編集 ]

レジェンドダンジョン中止してこれやるのかな?
[ 2015/05/10 18:02 ] [ 編集 ]

さんざん言われてるけど最下段パズル不能とか
上から2番目4番目変換不可とか「ギミック」ならいくらでも考え付きそうなもんだがな

どうやってコンテ石とスタミナ回復に石使わせるかしか考えてない気がしてきた
・・・前からか?初期やってないから知らんけど
[ 2015/05/10 18:04 ] [ 編集 ]

今適当に考えたけど3ターン以内に火ドロップを6個以上消さないとダメージとかあるな
[ 2015/05/10 18:05 ] [ 編集 ]

そうやってパズルを複雑にしていくと今度はパズルしたくない勢が文句言い出す
[ 2015/05/10 18:09 ] [ 編集 ]

またパズドラのパクリゲーかと思いながら見てたら急にモンスト始まってワロタ
[ 2015/05/10 18:10 ] [ 編集 ]

>今適当に考えたけど3ターン以内に火ドロップを6個以上消さないとダメージとかあるな

それならWやればいいじゃない
[ 2015/05/10 18:19 ] [ 編集 ]

自分が気に入らないギミック=嫌がらせ ととらえてる奴多いよな最近
まぁそれは置いといてパズルで何とかできるように~ってのは同意だわ
一列消しでバインド回復みたいに十字消しで遅延回復とか
[ 2015/05/10 18:21 ] [ 編集 ]

大辞林 第三版の解説
ギミック【gimmick】
① からくり。仕掛け。
② 合成や照明による,映像上の特殊効果。
③ 〘音〙 奇をてらった演奏。また,普通では出せないような音を用いた演奏。

決して嫌がらせって意味じゃねーぞ
先制即死とか毒の海とかトラップだろ
履き違えるな山本
[ 2015/05/10 18:26 ] [ 編集 ]

普通に面白そうで笑う
[ 2015/05/10 18:31 ] [ 編集 ]

ボスにたどり着くまでの平均コンボ数や総ダメージ量、回復量でボス戦でのPTのステータスが変化する。
FFのリフレクみたいので、ボスのスキル跳ね返したり、逆にボスにかけることによってボスのスキルがこっちに掛かったり、もちろんボスもリフレクかけてきたり。
自分の属性を変えるんじゃなくて、他のキャラの属性を数ターン変えて上げるスキルとか、へんにギミックに拘ったストレスマックスな仕様じゃなくて、戦略性に重点を置いたダンジョンがあったらもっと楽しいのに。
[ 2015/05/10 18:33 ] [ 編集 ]

いかに面白いギミックを思いついたとしても
今のクソ運営の技術力じゃ一生実装できないだろ
[ 2015/05/10 18:36 ] [ 編集 ]

そういう制限的なギミックはWに任せてるんだろ
パズルのあとになんらかのアクション成功で倍率上昇は面白いと思うけどね
[ 2015/05/10 18:37 ] [ 編集 ]

モンストテイストは、いらんわ
[ 2015/05/10 18:38 ] [ 編集 ]

そのギミックを重視したダンジョンがレジェンドダンジョンだと思ってた
散々期待して中止、他のを開発し出す始末だしな
[ 2015/05/10 18:40 ] [ 編集 ]

ギミックなら詐欺ミックってかwwwwww


すまん、bad押しておいてくれ
[ 2015/05/10 18:45 ] [ 編集 ]

スタミナ回復石コンテ石回収したいけどそのまま言うと叩かれるしなー。
まぁ、ギミックと言っておけば大丈夫か
よし、次は根性持ち連発しようっと
発狂ダメージもつけると儲かるぞぐへへ
[ 2015/05/10 18:47 ] [ 編集 ]

このパクリゲー動画リンクから色々見てみたけど冗談抜きでギミックすげえな
スキルで盤面増える奴とかめっちゃ面白そうだわ
[ 2015/05/10 19:03 ] [ 編集 ]

少なくとも今のオワドラ開発よりよっぽど技術力あるわ
ローグ中止wwwwwwwwwwだっさwwwwwwwwwwwww
[ 2015/05/10 19:10 ] [ 編集 ]

パズルよりもPT編成の方が楽しい俺みたいなやつもいる
ゲーム性を求めるなら普通のゲームやってた方がマシ
ローグ失敗してヘラヘラしながら微妙な発表を繰り返す今のパズドラは本当に落ち目
[ 2015/05/10 19:23 ] [ 編集 ]

もう開発者がいないから根幹いじくれないってマジ?
[ 2015/05/10 19:24 ] [ 編集 ]

なんだろうパズドラの斜陽感やばすぎて悲しい
[ 2015/05/10 19:24 ] [ 編集 ]

ここまでパクってると逆に面白いわww
[ 2015/05/10 19:35 ] [ 編集 ]

パズドラも他ゲーパクりまくってんじゃん
最近だとモンストとかさ
[ 2015/05/10 19:45 ] [ 編集 ]

パズルからのモンスト画面がフィーバー攻撃的なのじゃなくて毎回だったら
テンポ悪すぎなんですけど・・・?
[ 2015/05/10 20:03 ] [ 編集 ]

背景に桜降らせただけでおもすぎるって言う低スペユーザーのワガママとか聞いてるうちはこの会社に新ギミックとか新システムを導入すんのは諦めたほうがいい
[ 2015/05/10 20:12 ] [ 編集 ]

無能運営をクビにしないと(使命感)
[ 2015/05/10 20:15 ] [ 編集 ]

60fpsで動いてるし普通にクォリティ高そう
パクりと言えども山本は学び取れる物があるだろうな
[ 2015/05/10 20:50 ] [ 編集 ]

モンスト部分はテンポ損なうし流石にいらんけど
エフェクトは今時ならこれくらいしてくれて良いな
多分古参の方々がうるさいだろうけどな
[ 2015/05/10 20:53 ] [ 編集 ]

ドロップ操作残り時間がわかりやすくていいなこれ
パズドラのあのドロップの上にちょろっと出てる奴なんか操作中見えなくて困る
[ 2015/05/10 20:54 ] [ 編集 ]

節操ないパクリだけどサクッと実装できるのは凄いな
ただパズドラの場合『軽さ』がウリだからなー

というか今ふと思いついたんだけど1ターンの間に2回(or複数回)パズルできるスキルとかLSとかあってもいいんじゃね?
[ 2015/05/10 21:30 ] [ 編集 ]

ローグ実装を夢見て続けてた奴らの心が折れたからね

動作が軽いってのは昔は重要だったかもしれんが、アプデ実装もバグ取りもまともにできない糞運営で財布だけが軽くってくゲームに未来があるとでも?
[ 2015/05/10 22:59 ] [ 編集 ]

運営的にギミックを投入する意味は
「このギミックに最適なPT組むためにまたガチャ回して
 それを育成するためにまた石ジャブしてくださいね」
だろうからなぁw
[ 2015/05/10 23:40 ] [ 編集 ]

予言するわ
次に実装される新ギミックがどういったものであれ結局みな批判する
[ 2015/05/11 02:56 ] [ 編集 ]

パズドラのギミックってパズルをつまらなくする嫌がらせでしかないからな
モンストの重力バリアすら腕次第で有効活用できるのに…
[ 2015/05/11 06:16 ] [ 編集 ]

いや、普通に考えて敵がこっちに有利なギミック使ってくるわけないやん
嫌がらせのギミックだろ
こいつらゲームに何求めてんの
[ 2015/05/11 11:56 ] [ 編集 ]

スキル遅延は絶対にゆるさない
[ 2015/05/11 13:45 ] [ 編集 ]

>いや、普通に考えて敵がこっちに有利なギミック使ってくるわけないやん
>嫌がらせのギミックだろ
>こいつらゲームに何求めてんの

面白さもとめてんだけど?ギミックって別に嫌がらせって意味じゃねーだろ低脳w
[ 2015/05/11 15:56 ] [ 編集 ]

この動画にあるのはクラフトっていうアイテムの効果で、クラフトはパズルをやっていくと少しずつゲージが溜まっていき、ゲージMAXになるとこのような効果が発動する。
クラフトにはこれ以外にいろんな演出があって面白いよ。

パズドラと違ってマルチプレイヤーモードやギルド、複数キャラが合体するのもあるし、日本語版がないのは残念だけどおすすめ。
[ 2015/05/11 17:50 ] [ 編集 ]

もう今の運営は「ゲーム作り」を放棄してるからな、まぁ随分前からだけど。
今やってるのは「どうやって課金させるか」という仕組み(出来るだけコンテさせるには、どれだけダンジョンを周回させてスタミナに石を溶かさせるか等)作りだけ。
[ 2015/05/11 18:00 ] [ 編集 ]

このゲームやってみたいwww

…けど、iPhoneじゃ無理なのかー\(^o^)/
[ 2015/05/12 13:26 ] [ 編集 ]

数ターン特殊盤面とか泥が横から生成みたいな色々欲しい
[ 2015/05/12 22:21 ] [ 編集 ]

一色が位置固定されるギミック(入れ替わらない・導線にできない)とかならパズル性ある気はするがな。遅延だの吸収だのアイデアがしょぼい。
[ 2015/05/13 16:37 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/6093-8e2846e1