29: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:00:39.68 .net
フェニラスキラゲ怠いよぉーコッコちゃん進化前すら落ちにくい印象
35: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:08:18.61 .net
>>29
カード落ちるようになる前でも進化前も必死に進化させてた位だからなあ
今は大変だろうね。がんばれ
39: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:13:18.72 .net
フェニラとか15匹でスキルマだわ
41: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:17:18.49 .net
カード集めてたら勝手にマッハルピアがスキルマになってたからきっと楽
42: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:19:04.11 .net
ボルメテカードもラマノフカードも落ちん
ストレスマッハルピア
37: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:09:57.74 .net
フェニックスライダーはかなり楽なほうだと思う
進化素材のほうがスタミナかかるくらい
82: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 16:08:51.54 .net
ロマノフスキラゲした人教えて欲しいけどピィマラとコラボどっちで上げた…? 10週ぐらいでそもそも闇のドラゴンに遭遇1だからかなり雲行きが怪しいんだ
85: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 16:11:35.22 .net
>>82
もちろんコラボ
ピィはコラボ終わってからでも取れるで
414: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 22:26:59.94 .net
FFのときは全く問題なかったよね
そもそもあれはコラボキャラのスキル上げ特化だったからなんだろうか
424: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 22:31:05.49 .net
>>414
FFの時問題なかったのはボスが全員固有スキルでスキラゲ素材になってなかったから
419: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 22:28:46.23 .net
>>414
まぁ今回のはスペダンボスだけで16上げ出し正気じゃない
417: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 22:27:43.98 .net
コラボダンジョンは全部10階層にして
専用のコラボガチャスキラゲ素材階を用意すれば解決
31: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:03:32.05 .net
スペダンスキラゲはアンケートダンジョンまで待つスタイル
38: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:11:08.68 .net
スペダンで確定で落ちるキャラはアンケに選ばれてもスタミナ効率同じだから微妙な気がするわ
40: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:16:26.38 .net
アンケの超級追加って正直いらんかったよな
48: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:27:40.18 .net
スキラゲの中で嫌いなのは、限獣と進化しないといけないやつ
初期の英雄スキラゲは糞
54: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:33:36.01 .net
>>48
今って違うっけ?
58: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:37:04.53 .net
>>54
英雄は全員アンケ当確してるからクソ楽になった
49: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:31:07.37 .net
幻獣スキラゲとか何考えてるんだろうね?2上げとかならまだ考えなくもないけど、5上げとかで幻獣はタチ悪すぎ。アンケ救済なかったら英雄と四神は産廃だったと思うわ
51: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:32:13.35 .net
>>49
実装当時はクソだったけど、
今はぴぃあるし
58: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:37:04.53 .net
>>51
ピィも貴重になってきたし、幻獣ラゲでも少しはやっておかないと4個も5個もピィ使うのはなぁ……
53: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:33:16.19 .net
初期チェイサーは思い出しただけで吐き気がしてくる
最初の機械龍スペダンだととにかく出なくて海賊龍では多少出やすくなったけど当時としては超高難易度…
73: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:55:52.79 .net
まさか実装当時頑張ってチェイサーであげた四神のスキルが覚醒進化とかいうシステムが登場し、苦労が水の泡になるなんて誰が予想したのか
55: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:34:25.74 .net
スキラゲに関して一番アレなのは間違いなく旧ライダー
そびえ立つクソと名高い31と一部コラボのみで
水と木は31しかない
59: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:38:35.17 .net
>>55
31は泥率アップも来たし進化後泥するしそんな大変でもないよ
アンケ込みでも英雄四神の方がクソ
63: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:42:35.09 .net
>>59
31のが進化やらキツイわ
幻獣スキル上げ>>壁>31>アンケ
60: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:39:53.48 .net
>>59
特定1体しかいない31のクソさはヤバいぞ
まず対象が落ちない、リット集めで金曜回しても目的のやつが落ちない、みすりっとェ……で精神に来る
61: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:40:47.81 .net
>>60
特定の1体のみで2回あげたけよ
フィンは等倍、ディノは泥アップ時
四神英雄と比べるとクソ楽だよ思う
66: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:43:21.79 .net
>>61
俺はまだアンケのほうが楽だわ……コインアンケ2倍でそこそこ妖精落ちるし
人によって考え方も色々なんだなぁ
91: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 16:32:42.22 .net
確かにフルドラは楽になったのに
使うかどうかも分からんライダーのスキラゲとかシコシコ進化させてちまちまやってる奴とか気合い入った猛者しかおらんやろな
それより誰も待ち望んでなさそうな進撃コラボの話しない?
65: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:42:53.33 .net
というか1日限定なのがダルい
ダラダラ回させてほしい
67: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:44:21.39 .net
今さら旧ライダーなんて上げる必要があるのか疑問に思う
69: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:45:45.24 .net
>>67
ちょっと水悪魔パで使う用にマジカル☆ライダーさんあげようかと考えてるけどやる気が出ない
23: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 14:50:17.07 .net
ヴィシュヌは虫50匹くらい集めたらスキルマになるのかな?これきついなあ
26: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 14:53:30.03 .net
>>23
メーメーと比べれば糞楽
27: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 14:55:56.52 .net
ヴィシュヌたった今スキルマになったよ やったぜ
40体だった ついでにリーザもスキルマ
28: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 14:59:13.87 .net
これ楽なのか…スキラゲの闇は深そうだ
30: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:02:00.85 .net
蟲は入手難易度低いし進化もさせないでそのまま食わせりゃいいだけだから楽なんだよなぁ
ただスキルレベルが高いだけで数が必要なだけで
44: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:21:23.74 .net
スキラゲの苦しさって色んな観点があるからな
スタミナ効率、時間、スキレベ量、難易度…
ヴィシュヌはスタミナ効率では楽だがスキレベ量は多いね
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1435977251/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』スキラゲの苦しさって人それぞれ感覚が違うよね