スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』覚醒バステトパにヴィシュヌ2体ってあり?それにしてもヴィシュヌはほんと出世したよな

ApplivComm_5620_1.png


722: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 21:34:52.65 ID:w3mIoalX0.net

あと2上げでヴィシュヌループ出来るようになるけどこれ相当強ない?


730: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 21:37:24.40 ID:jSoHVYZs0.net

>>722
強いだろうね
ヴィシュヌ1体しかないからもう1体欲しいわ
猫パにヴィシュヌ2体入れたい


739: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 21:40:36.68 ID:ArE599OO0.net

>>730
なんだかんだ最大の強みは6ターンの軽さだよね
上書きとかもあるけど


101: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 02:04:01.32

ヴィシュヌ二体スキルマとか吐き気と頭痛に襲われる
や劉N1


103: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 02:07:08.59

>>101
そんなでもないだろ
確定で落ちるモンスターでのスキラゲなんてチョロい


141: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 03:18:44.12

20体近い蟲龍が1もあがらずヴィシュヌに吸い込まれていったんだが
もうやだこのゲーム


503: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 11:49:32.72

ヴィシュヌ1体目スキルマできたー
2体目も頑張ってスキルマにしてヴィシュヌ2体体制の猫で遊ぶんだ…


97: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 01:42:36.97

ヴィシュヌハイパーできたから猫入れたら強すぎて濡れた
世界変わるな


100: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 02:03:07.30

ヴィシュヌは使い勝手的に2体欲しいところだよなぁ
単体だと劉備の代わりでしかなくなる


102: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 02:06:29.36

>>100
あまりに使い勝手良すぎてこのプラマラ機会に2体目Hにしたわ
吐きそうになりながらでも2体スキラゲしておいてよかった


105: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 02:08:47.84

>>102
6ターンで発動出来て3ターン持続する目覚め、かつ木泥作るとか
急に超強化だからなぁ
しかも6way、2体いれば目覚めループと好きがなさ過ぎ


115: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 02:17:58.82

>>105
不要色消すの心掛けたら木泥確保にほぼ困らないしね
同じく2体スキルマにしたジタンさんは+も振ってもらえず倉庫番・・・ごめん


104: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 02:07:28.86

ヴィシュヌ強いのはわかるが2体も入れたら決戦火力確保できない気がする


108: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 02:11:14.97

>>104
決戦火力はメイメイでしょ
カエデと猫とヴィシュヌ2体で基本的にほぼスキルは回せる
しかもループしてる目覚めのお陰で木泥が欠損することはほぼない
6wayを2体、4wayを2体の高火力だから木の4消し出来て7コンボ弾けば
ほとんどの敵は消し飛ぶからな


110: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 02:13:41.28

>>108
うーん、やっぱその辺りか
楓欲しいな


116: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 02:20:22.39

>>110
基本的にカエデはヘイスト付、7ターンで木を3個作り出せる回転の速さがメリット
この構成のいいところはメイメイのスキルで仮に木が少ない偏りを出しても
ヴィシュヌもカエデも木以外から木を生み出すスキルなので
合わせ技に出来るところでもある
さらに猫が余ってたらパズル時間の延長も出来るわけでマジで隙がない

ただ一つだけ弱点があるとすればバインドを先制で食らうような場所だと
どんな火力面で隙がなくても手が出なくなるけどな
バインド使うモンスターが出るところだけはセレスなりおやゆび姫なり
連れて行くといいかもね
俺は個人的にはシーフ連れて行く
あいつは耐久出来る防御スキルに4wayにバインド回復まであるので
カエデの回復ドロップ作るスキルと噛み合わせがいい


109: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 02:13:33.04

決戦火力?で3色陣に頼るとか無理だわ


112: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 02:15:43.78

>>109
これだよなあ。保険でグリフォンライダーとオシリス入れてるわ


114: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 02:16:45.67

楓誰それって感じだからヴィシュ2亀オシリスでいいや


354: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 10:48:34.35

ヴィシュヌ2体目をスキルマにしたけど、これどこで使うんだ。

どうしても劉備の変換のほうが安心感あるんだよな。


381: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 10:56:09.93

ヴィシュヌ2体構成パーティ求む


398: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 11:02:22.04

>>381
no title

シーフのところは自由枠ではい。


428: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 11:11:21.69

>>398
ありがとう

バステトには劉備でなくてヴィシュヌ2体のほうがいいのか。

メイメイ複数にするか、ヴィシュヌ複数にするかを敵の硬さでなどで使い分けるイメージかな


437: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 11:14:43.57

>>428
関係ないけどゴンパには劉備優先して入れてる
実はゴンは列リーダーだから過剰変換で問題ないし列付きの劉備のほうが個人的には使いやすい


441: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 11:16:05.58

>>437
確かにゴンも劉備も列強化持ってるな


825: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 15:39:10.38

今のところHはラー猫ヒカーリーの3体なんだが次は誰に振ろうかなーー
わかりやすく振るべきなキャラがわからんから困る


826: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 15:40:23.80

>>825
ラーPTをallHにすればいいじゃない


828: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 15:43:15.65

>>826
うちのラーパは
ラーヒカーリー2闇メタスサノオなんで降りにくいっす...

闇カリいたら迷わないんだけどねー


831: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 15:44:36.60

>>828
じゃあバスにゃんパに振ろう


832: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 15:46:19.28

>>831
猫パは
猫 劉備ペルセウスオシリスヴィシュヌ で大体周ってる
この中なら振るべきなのは、、ヴィシュヌかな?


834: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 15:50:47.68

>>832
メイメイは使わないの?


835: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 15:53:39.07

>>832
劉備かヴィシュヌ
6×7盤面は劉備の方が安心だと思う
両方振った方が安心


833: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 15:49:16.92

>>832
ヴィシュヌ一択やな


837: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 15:58:48.20

>>833
本当に出世したよね!
実装フェスで引いたから感慨深いわ


847: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 16:03:47.82

>>837
ヴィシュヌメイメイは最重要サブだと思うよ
即297食わせて後悔しないレベル


402: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/18(火) 11:03:16.65

ヴィシュヌ捨てちゃったのマジで後悔
まさか必須級になるなんて


転載元
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1439822336/

転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1439715137/

関連記事
[ 2015/08/19 23:10 ] 未分類 | TB(0) | CM(26)

DIV id="antenash_comvote">

覚醒が完璧だからスキル枠余裕あるならヘイスト合わせるより2体入れた方がいい
[ 2015/08/19 23:17 ] [ 編集 ]

必須級で草
うまくまとめてるなぁ
[ 2015/08/19 23:19 ] [ 編集 ]

1体でいいでしょう
[ 2015/08/19 23:21 ] [ 編集 ]

カエデメイメイヴィシュヌ劉備、控えスサノオシーフの布陣が完璧すぎる
[ 2015/08/19 23:25 ] [ 編集 ]

ワイシヴァ勢、火wayの流行らなさに泣く
[ 2015/08/19 23:26 ] [ 編集 ]

ヴィシュヌは劉備に比べて覚醒が良いのが強みだからな
劉備も悪くないけど、ヴィシュヌ二体いるならそっちかな
[ 2015/08/19 23:32 ] [ 編集 ]

便利なのはわかるけど目覚めに2枠も使いたくないから俺は劉備
[ 2015/08/19 23:42 ] [ 編集 ]

ランキングでオチコン確率増やせるヴィシュヌが活躍する未来が見える

これでただの究極とか頭おかしい
[ 2015/08/19 23:45 ] [ 編集 ]

目覚め×2と3色陣に頼るのは流石にちょっとこわいな
[ 2015/08/19 23:46 ] [ 編集 ]

ヴィシュヌメイメイカエデヴェルだな。2枠目覚めに費やすより緊急時の回復用にヴェル入れてた方が何かと捗る
[ 2015/08/20 00:02 ] [ 編集 ]

すまん
ジタンでよくね?
[ 2015/08/20 00:04 ] [ 編集 ]

ネタ古い…みんパズで見た
[ 2015/08/20 00:18 ] [ 編集 ]

劉備のお邪魔が封印だったらヴィシュヌもここまで評価されなかっただろうな
[ 2015/08/20 00:18 ] [ 編集 ]

ヴィシュヌは2体スキルマにして揃えるまで糞面倒だけど使うと努力が報われたと実感できる
使ってみないとあの感動は分からない
[ 2015/08/20 00:21 ] [ 編集 ]

ガチャ限棄てる奴の気が知れない
[ 2015/08/20 00:23 ] [ 編集 ]

バステトなんか好きなの入れときゃいいんだよ
[ 2015/08/20 00:35 ] [ 編集 ]

ヴィシュヌさん指持ちホントありがてぇ
[ 2015/08/20 00:39 ] [ 編集 ]

どの程度をありとするのか分からないけど、より高いレベル求めるなら1体もいらない
まぁ人によるだろうけど
[ 2015/08/20 00:46 ] [ 編集 ]

俺も色々やって楓ヴィシュヌ2メイメイに落ち着いたけど超強いよ。
サブ2体攻撃持ち最低2個だから、スキル使わなくても抜いていける、決戦火力とか話でてるが
メイメイで木少なくても楓とヴィシュヌでさらに増やせるし、丁度よければ使わなければいい。
状況次第でヴィシュヌ1枚抜いて防御入れる場合もあるけど、基本は2枚でいける。
[ 2015/08/20 01:00 ] [ 編集 ]

猫の中身で悩むんだから絶以上の難易度に決まってんだろ
そこで劉備よりヴィシュヌ2枚はいくらなんでもエアプ
追加で使うスキルが余ってる前提もエアプ

超地獄までなら自由に楽しめ
[ 2015/08/20 01:47 ] [ 編集 ]

猫Sメイメイ(陣)カエデ(変換)委員長(エンハ)覚セレ(バインド) 

最カワ最ツヨの木パに入る隙がなさすぎてな・・・
[ 2015/08/20 03:00 ] [ 編集 ]

バステトの必須サブはカエデだけ!あとはヴィシュヌだろうが劉備だろうがどっちでも良いわ、とりあえずどっちかは入れとけ!シーフもそこそこ使える
[ 2015/08/20 03:17 ] [ 編集 ]

リファイブやノルディスやらわらわら絶級がでてきたら目覚めループなんかじゃ対応無理やん
盾プラス大型変換二枚ないとな
超地獄周回までかな目覚めループは
[ 2015/08/20 04:44 ] [ 編集 ]

バステトに目覚めループはないわ
ヴィシュヌ+劉備とかならまだわかる
[ 2015/08/20 10:29 ] [ 編集 ]

ちなみに俺は
劉備、ヴィシュヌ、メイメイ、オシリスで使ってる
封印耐性が頻繁にくるところはオシリスか劉備をヴェルダンディにすればいい
てかオシリス究極で封印耐性もちにならないかなあ・・・
[ 2015/08/20 10:30 ] [ 編集 ]

3色陣に頼れんのは分かるが、カエデと合わせてそれなりに木確保できるし、カエデ合わせて木8とかでも2ターンヘイストのおかげでヴィシュヌやオシリスとかの軽いやつだったらそれもまた追加して木の補充できるし困ったことないけどな
[ 2015/08/20 11:30 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/7043-2725b7e4