上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:28:57.676 ID:mSLGAy080.net
ラードラを潰す方法
ラードラの取り柄=闘技場安定周回
闘技場に五右衛門スターリングイルシックスヴィシュヌ他害悪を入れればラードラは終わる
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:29:48.942 ID:OBpqwPWup.net
>>21
そんなんじゃ終わらないよ
その他大勢がさらに終わるだけ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:31:40.065 ID:mSLGAy080.net
>>22
ラードラは現状闘技場においては1強なんだからその他がさらに死のうが関係ない
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:32:22.744 ID:OBpqwPWup.net
>>28
あほ?
ラードラ超える新キャラださないかぎりどんなに難しくしようがラードラ1強は変わらないだろ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:34:18.646 ID:mSLGAy080.net
>>29
10回に1回クリアできるレベルにまで難易度上がれば周回するやつなんていなくなるでしょ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:35:04.183 ID:OBpqwPWup.net
>>32
論点変わってるぞ
それに10回に1回だろうがラードラが一番可能性高いならなにも変わらない
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:37:48.927 ID:mSLGAy080.net
>>33
せやな言い方かえるわ
9割以上クリアから1割以下になれば価値は相当下がるってこと
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:39:38.415 ID:OBpqwPWup.net
>>41
まぁそうだね
誰もやらなくなるだけだけど
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:42:19.953 ID:mSLGAy080.net
>>49
ラードラ以外で周回してるやつなんていないに等しいんだからラードラだけが死んだも同然ってことやね
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:30:09.273 ID:L5646E500.net
>>21
めんどくさいけど終わりはしない
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:39:27.282 ID:58qzB5030.net
ラードラ撲滅って5コンボ以上吸収とかか?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:40:15.884 ID:SzkqlBF+d.net
20万ダメ以上吸収 6コンボ以下吸収
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:37:41.000 ID:RBKRVNrV0.net
ラードラの副属性を吸収するラファエルを出そう
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:36:58.423 ID:SzkqlBF+d.net
ピコーン「なんでお前が闘技場にいるんだよ!」 先制13万ダメージ PT内にラードラがいる場合
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:37:48.986 ID:OBpqwPWup.net
>>36
それは厳しいw
ラードラ制限ダンジョンに最初からしとけと言いたいw
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:51:45.747 ID:g2NNiRGSp.net
すまん、ラードラパ持ってない雑魚おる?
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:52:45.106 ID:OBpqwPWup.net
>>90
自己紹介かな?
216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 13:33:16.163 ID:u6K10eVma.net
そもそもラードラって言うほど強くないしな
221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 13:35:01.809 ID:Wq7a8lo9d.net
>>216
他のには付いてるんだし封印耐性位付けるべきだよな
223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 13:35:30.102 ID:CEZyWMZy0.net
ラードラよわいです
wayと封印おねがいします
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:39:59.155 ID:0550UT2gr.net
今後ラードラがどうなろうが今ピィ乱獲できてる時点で勝ちなんだよなぁ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:41:26.839 ID:sQbDr5qR0.net
裏ダンシコシコ周回してたのが何だったのかってレベルだよな
まぁ目当てのピィが取れないってのはあるけど
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:46:47.439 ID:zOMiNIMcd.net
はたしてラードラは本当に必要なのだろうか?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 12:38:24.410 ID:ShsBVAh0d.net
どうせラードラだってすぐにインフレに飲み込まれる
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443842263/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』今後ラードラを封じるならこうすればいいと思う