スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』上方修正後の覚醒イズイズの使い勝手はどんな感じ?

IMG_1820.jpg


699: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 17:20:19.23 .net

イズイズパ使い勝手どう?
スキル使ってもたった10倍なんだな……


716: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 17:37:27.09 .net

>>699
今ちょうど考えてるところだった
no title

開き直ればいい使い心地かもしれない


734: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 17:50:26.00 .net

>>716
お、おぉ……これは……!?


702: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 17:21:28.28 .net

>>699
イズイズに青ソニつかってもあれ...


715: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 17:34:44.42 .net

>>702
厳しそうですね


491: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 20:58:28.768 ID:C4VRgnKn0.net

覚醒イズイズのおかげでやっと封印100%サラスパが組めるな
no title


506: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 21:01:33.045 ID:NxRZ8UAdp.net

>>491
元から火力過剰過ぎてエンハが死んでるのがなー


588: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 21:24:40.774 ID:C4VRgnKn0.net

>>506
イズイズ使いたかったのもあるけど
ドロメダ2体目のが良いかもしれんね


634: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 21:37:57.238 ID:IL5gnhQcp.net

イズイズパできたんだがどう?
no title


641: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 21:39:17.043 ID:YvX9P8Qid.net

>>634
ラク抜かしてメダ


643: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/03(土) 21:39:56.426 ID:024d7QETp.net

>>634
スキル使用での倍率が来たからイシス入れたらいいと思う


358: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:10:15.45 .net

イズイズハイパーにしたらプラス順が多少華やかになった


359: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:10:36.48 .net

>>358
つおい?


369: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:13:54.21 .net

>>359
まあサブなんだけどね
no title


貫通はイズイズに任せて陣偏り対策にヴァル抜いてヌト入れるのもアリなんかなぁと思い始めた


375: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:16:34.39 .net

>>369
なんという日野パ
いいっすね


380: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:19:44.68 .net

>>369
あっw ヌト入れたら日野統一じゃなくなっちゃうの忘れてた…


379: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:17:49.29 .net

>>369
見た目重視だとこれが至高だよな!
性能考えるとイシスイズイズ抜いてメダ孔明になってまうが…


380: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:19:44.68 .net

>>379
孔明ほんと優秀だよね~
昼は孔明入れて使うわ


381: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:20:03.79 .net

孔明は初耳だな
かりんちゃんシステムに入れるならわかるが


386: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:24:29.41 .net

>>381
ヴァルも攻撃タイプついたから、メダ以外に孔明の攻撃エンハかかるようになったからね。
サブがカリン、ヴァル、メダ、孔明ならエンハ回るのもかなり早くて


394: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:27:20.24 .net

流石にクイックガードは優秀

>>386
なるほど
イシスイズイズメダ自由で組んでるけど水染めに拘りたいんだよね
レインはそんなに好きじゃないから自由は最近はトキとオロチンポとシャリテさんを入れたり出したりしてるわ


396: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:28:50.57 .net

>>394
ラーラードラに騙されてるだけでクイックガードは優秀でもなんでもない


399: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:30:58.18 .net

>>396
3ターンの早さといいバインド回復2に15%でも生き残れる場合もあるし少なくとも上で一緒に書いたスキルどもと同列はない


402: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:34:20.46 .net

>>394
イシスイズイズメダまではほぼ固定か…イイネ…

レインは好きだけど、回復消しちゃうのが最近のダンジョンの感じだとちょっと嫌だよね。
列寄りになるからオロチンは覚醒が合わないし、孫権でもまあ。絵が光孫権で性能が木孫権なら迷わず使うのに


412: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:39:59.56 .net

>>402
イズイズの前は眼帯のおっちゃんでした イズイズだと神バインド避けるから捗る
オロチも列1つは持ってるし指もあるしたまに6個以下の時に4消ししたら結構な雑魚殲滅力になるし意外と悪くないよ
たま~~に整地出来るヘイスト4になる時があるw


426: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:45:23.66 .net

>>412
オロチ以外に2wayないから微妙かと思ったけど、道中でスキル使い果した時にボス前でスキルため直しにも使えたりするのかなるほど。
ああ…闇イズイズにしたくなってきた…見た目は最高なんだよ…



436: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:49:55.78 .net

>>426
前はおっちゃんが3個持ちだったしイズイズも2個あるしたまに陣の余りが4個になったときニヤニヤ出来る
かりんちゃんイシスイズイズの日野ゴールデンロードが可愛いくてかりんちゃんパ楽しいぜ

まあ2体目呼び込むのが手っ取り早いなw


724: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 17:44:40.77 .net

イズイズはカリンリーダーで使ったほうが強いと思う


転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1443825311/

転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443864545/

関連記事
[ 2015/10/03 23:31 ] 未分類 | TB(0) | CM(33)

DIV id="antenash_comvote">

イズイズと3pしてぇーーー
[ 2015/10/03 23:32 ] [ 編集 ]

LSが実質青ソニ
青ソニ究極したら同じにするんじゃね
[ 2015/10/03 23:34 ] [ 編集 ]

覚醒イズイズ言うほど可愛いかい?
進化形態が断トツなんだが
[ 2015/10/03 23:38 ] [ 編集 ]

エキ速さん、アバストが反応したんだけどサイト大丈夫?
[ 2015/10/03 23:38 ] [ 編集 ]

イズン→水究極
イズーナ→覚醒
でFA
[ 2015/10/03 23:40 ] [ 編集 ]

副属エンハ全く役に立たねえ
[ 2015/10/03 23:47 ] [ 編集 ]

どうせ残念性能確定で最後まで待たされるくらいならフレイヤにはサプライズで6way付いてくれないかなぁ
[ 2015/10/03 23:47 ] [ 編集 ]

パーティ構成楽しめるのはいいけど、それは今までの新キャラや究極でも楽しめた。
結局趣味パの域を出ない、これは覚醒究極なのに
[ 2015/10/03 23:47 ] [ 編集 ]

協力プレイダンジョンはいつくるんだよ
[ 2015/10/03 23:48 ] [ 編集 ]

準耐久が主流だった頃に出てたら(スキルはアレだけど)割と使われてた
インフレが進んだ今出てきてもなぁ・・・
[ 2015/10/03 23:52 ] [ 編集 ]

そして話題にもあがらないトール
[ 2015/10/04 00:13 ] [ 編集 ]

闇エンハの手持ちが0だから闇パにイズイズ突っ込むくらいしか副属性エンハの利点が思いつかない
やるやつは稀だろうけども


どう活かせばいいか山Pお得意のツイッターでご説明してくれないかな
ついでに副属性泥強と副属性列強化も
[ 2015/10/04 00:20 ] [ 編集 ]

上方修正なんてされたっけ?
クソ修正はされた記憶あるけど
[ 2015/10/04 00:29 ] [ 編集 ]

スキル使って副属性エンハのマークが表示されるの見るたびに何とも言えない気分になる
これが最終進化だと思うと泣けてくる
[ 2015/10/04 00:36 ] [ 編集 ]

倍率上がったしエンハ対象も増えたから上方修正には間違いないよ

強化かどうかはまた別だけど
[ 2015/10/04 00:55 ] [ 編集 ]

リーダースキルで副属性も倍率乗れば闇染めパでも寄生できるのにマルチ(予定)だとhp4~5万位になるみたいだし、割合ダメ喰らった時のために回復2.5はもしかしたら必須かも??火力は約10倍に列やwayで必要十分かは知らん
[ 2015/10/04 01:31 ] [ 編集 ]

アバスト自分のPCも反応しまくってます
エキ速さん側の問題?
[ 2015/10/04 02:07 ] [ 編集 ]

なんだったらイシスリーダーにしてもいいんやで
[ 2015/10/04 02:39 ] [ 編集 ]

今のところヘイスト目的のサブとしてはノーマル究極の方がターン短くていいってのが終わっとる(´・ω・`)
[ 2015/10/04 03:48 ] [ 編集 ]

とりあえずテマでもムラコでもいいから何を想定して副属エンハなんて糞修正になったのか納得が行くように合理的な説明をしてくれ

[ 2015/10/04 05:15 ] [ 編集 ]

説明なんて不要だろ
意地でも強化したくないときは恩恵のない副属性に丸投げするだけなんだから

LSも、クズ運営が曲芸踊って火力偏重に無理やり戻したからこんな糞つまらんワンパン禁止ワンパンゲーになった
脱法もMPの噛ませになるし、何一つ新規性のないクソゲー
[ 2015/10/04 05:28 ] [ 編集 ]

せめて副属エンハの部分を〜タイプの攻撃力を1.5倍にしてくれ

それならベストじゃないが両方対象になるキャラもいるからマシにはなると思う
[ 2015/10/04 06:50 ] [ 編集 ]

実際カリンパのサブ以外の使い道が見当たらないような
[ 2015/10/04 06:57 ] [ 編集 ]

現状ではリーダーとして覚醒キャラで1番か2番に死んでる。
まぁ超覚醒進化とかまた後出しジャンケンするんじゃね?(超適当)
[ 2015/10/04 07:37 ] [ 編集 ]

明らかに使用率が低ければ最修正されるかもよ
使わないのが吉
[ 2015/10/04 08:11 ] [ 編集 ]

一部のマイナー使いや手持ちが少ないライト層が喜んでるだけだよ
[ 2015/10/04 08:16 ] [ 編集 ]

手持ちがそろってないとリーダーとして使えないし、そろってるなら他の強パを使うからリーダーとしてもサブとしても使わない。悩まずスルー出来る。
[ 2015/10/04 10:28 ] [ 編集 ]

ここのコメント欄でいってるような、残念な感じや使用感の悪さはなかった
記事で言ってるようにカリンパやイシスでつかったりなら申し分ない性能
[ 2015/10/04 10:41 ] [ 編集 ]

フレンドのリーダーで見たことない。ハーデスやヴィーナスあたりでさえ、実装直後は沸いてきてたのに。
まあ、使い道が無いうちは作らなくてもいいかな。
[ 2015/10/04 11:44 ] [ 編集 ]

使用率低いと一生懸命イラスト描いたイラストレーターの方も悲しいだろうねぇ
[ 2015/10/04 12:02 ] [ 編集 ]

修正されたことで変わったことが何もないのがなあ

糞みたいな修正のせいで余計にモチベ下がったわ
[ 2015/10/04 12:17 ] [ 編集 ]

このまま覚醒ヴィーナスコースやろうな
[ 2015/10/04 13:45 ] [ 編集 ]

体力染めして毛利に寄生すればそれなりに使えるかな?
[ 2015/10/04 17:33 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/7488-11e7701b