29: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 21:38:55.86 .net
だいたい、みんなは青ソニア・緑ソニアやフェス限落ちたちに何を求めているの?
具体的に教えて
37: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 21:41:44.51 .net
>>29
モンポ価格UP
57: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 21:51:33.02 .net
>>29
フェス限落ちはMP価格アップ
限フェス限はMP価格据え置きでのフェス限落ち
82: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:02:58.38 .net
>>29
MP据え置きは今後増やすなら必須にしてほしいわ。
てか、闇カーリーのフェス限落ちまだ?
はよ。
70: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 21:59:10.25 .net
青緑ソニアは何事もなかったかのように降格放置濃厚だろ
72: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:00:28.84 .net
>>70
それだけは絶対に許さん
降格など断じて認めん
73: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:00:43.15 .net
青木ソニアちゃん究極にはとても期待してるけど
フェス限から降格のお知らせが出たら売ります
76: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:01:06.54 .net
降格したら急いで売らないとポイントがゴミみたいになるぞ
368: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 23:33:56.84 .net
次にフェス限からガチャ限に降格されそうなキャラは
和監視
77: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:01:28.12 .net
割とみんな笑い事にしてるけどフェス限降格なんてほんとは許しちゃダメだったんじゃないの?
85: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:04:20.77 .net
>>77
フェス限4倍でガチャドラちゃんと握手、、、からの金玉
フェス限枠だけど孔明関羽ちゃんでした^^
これよりマシ
87: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:05:48.42 .net
>>85
mptもらえるほうがいいに決まってるでしょう…
78: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:02:08.50 .net
降格したら即究極だろとか噂されて放置された元フェス限www
96: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:08:52.03 .net
光孔明とかもう出ない仕様になってるんじゃないかってレベルで見かけないね
187: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:43:29.60 .net
光孔明の時代が来ると信じていたぞ
カーリー、ミニヴァル、エンハンス騎士のなんとか
誰もが羨む回復2wayの時代が来ると信じていたぞ
194: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:45:31.96 .net
光孔明もてこ入れすれば使えるようにはなるのに運営はそれをしないからな
91: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:07:36.15 .net
そもそもフェス限に対してモンポモンポばかり言っているのは、
本当に弱いとか使えないとか言っているのと同じ
だいたい、フェス限ってのは、
降臨ダンジョンのボスやMP限定モンスターのような
「どんな人だろうといつかは必ず入手できる」ってもんじゃない
「いつ手に入るかわからない」「人によってはいつまで経っても来ない」やつなんだ
それがレア度6なら尚更その意味が強まる
だからこそ滅茶苦茶強くしなければならない
106: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:16:19.44 .net
>>91
運よく引けたけど弱いのは気にくわないから、俺が引けたレアフェス限だけ強くして!
ってことでおk?
125: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:21:47.01 .net
>>106
違う
「俺が引けたレアフェス限だけ」って解釈している時点で間違ってる
今の青おでん、青ソニア、緑ソニアとか見てどう思うか?
青おでんは2way3個もらったが、肝心の攻撃力やスキルの攻撃力は低いまま
青ソニア・緑ソニアはバインド耐性も無いし、そもそも今の時代で攻撃力x2.5は低いし
ましてや水着緑ソニアってなんだよ、本家を無視してこれかよ
137: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:25:11.85 .net
>>125
青ソニ青おでんって一時期は最高位に上り詰めたんだから充分だろ
実装から2年のフェス限をいま見たら弱いけどどう思うか?とか言われましてもですね
究極アンケに投票しろとしか言いようがないです
119: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:20:46.44 .net
青おでんを忘れてはいけない
水ソニアはこないだ見たスカーレット周回の毛利パに入ってたけど、青おでんはどこに需要あるんだ
162: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:34:41.64 .net
青おでんとかいうステも覚醒も抜群なのに需要のない奇跡のような存在
164: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:35:28.05 .net
>>162
6列なら今よりましだった
114: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:18:48.06 .net
フェス限☆6だけが最強ってゲームじゃないのはいい事だと思うな
弱すぎて使い道がないレベルなのは残念だけど
127: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:22:10.85 .net
>>114
もし☆6を超強くしたとしたら、
それこそパズドラ自体が運ゲーになってしまう
現状も運ゲー要素強いけど、
それに拍車を掛ける必要はないわな
101: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:13:59.62 .net
まぁ実際モンポに変えないでそのまま使えるやつが出た方がいい
153: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:31:57.70 .net
星6フェス限がもっと強ければ良かったんじゃない
星6フェス限がもっと出やすければ良かったんだよ
102: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 22:14:36.51 .net
とにかく、☆6フェス限は☆6らしく
強くて 使いやすくて 高難易度ダンジョンでも安定して使える
この3つを守ればOK
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1443872001/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』現状使い道がないフェス限☆6の扱いをどうするべきだと思う?フェス限降格という選択肢だけはなんか違う気がする・・・