スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』スキル遅延耐性潜在覚醒たまドラは30000モンスターポイントか・・・

ss1_ks8saf_201510261839253be.jpg


127: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 18:44:12.44 .net

そういえばさらっと遅延たま3万mpだけど誰も何も言ってないね
高いよぉ・・・


168: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 18:48:17.19 .net

遅延耐性3万とかちょっと頭おかしいんじゃないですかね


184: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 18:49:48.57 .net

遅延耐性5体に2ずつつけたきゃ30万か…


440: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:24:18.00 .net

誰も同キャラ禁止の緩和の話題出してねぇ


453: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:26:28.13 .net

>>440
何もかもが吹き飛ぶくらい・・・嬉しいなぁ・・・
ところで遅延たま3万ですっておくさん、やーねー


467: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:28:00.44 .net

>>453
割とこれはガッカリ20,000だと思ってたのになぁ…


515: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:34:35.22 .net

>>467
50000ぐらいだと思ってたおれには朗報


305: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:04:55.53 .net

遅延体制って全体にかからないの?


321: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:06:13.17 .net

>>305
自分ダケタスカルシステムアルヨ


355: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:13:36.76 .net

個人的に遅延30000が一番クソ
乱入待ちやろこんなん アホか


370: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:15:35.50 .net

>>355
乱入始まったときにモンポキャラ以外は買わないって決めたわ


379: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:16:10.11 .net

>>370
賢いよ
コンパーなら気にならんやろけど


475: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:29:53.36 .net

遅延は5万とか10万とか予想出てたし2万以上は絶対するって言われてたから3万でも別に
そもそもいらん


492: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:31:37.57 .net

>>475
2個あれば良いな
他の洗剤が集めやすくなるから


463: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:27:20.30 .net

大幅修正がガッカリすぎて遅延耐性3万MPが普通に受け入れられてしまってる
これから現覚醒で防げないギミック→対策潜在覚醒の流れがくるかもしれんのに
これが狙いか運営


469: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:28:41.04 .net

>>463
まぁ遅延耐性たまがたとえ10万だろうと20万だろうと、いわばすでに受け入れられた後の今ですしおすし
どうでもいいっちゃどうでもいいんだけどね


398: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:18:15.36 .net

闇ヒカーリーの分遅延耐性買うやで~

だが08も終わった今どこで輝くのやろか


417: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:20:57.35 .net

潜在遅延なあ。ゴンさんに攻撃5付けてるが2つ遅延にするべきか?


429: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:22:04.80 .net

>>417
効果あるの潜在つけてるやつだけだから、ヘイスト持ちにつけた方がええで


445: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:24:54.98 .net

>>429
そうか。ゴンパで付けるならメイメイ木水ソニフレイヤちゃんくらいかね
あ、覚醒アマちゃんにつけ直しもありか


539: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:39:14.36 .net

遅延たま付けるにしても今後何ターン遅延くらうかもわからんし微妙だな
とりあえず優先的につけるならヘイスト持ちかな?


545: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:40:06.37 .net

>>539
ツバキ「!」


331: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:09:11.72 .net

シヴァドラに遅延潜在2個付けておけば08は余裕になるから遅延潜在付いてないシヴァドラは地雷っていう風潮になりそう


420: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:21:14.89 .net

遅延耐性実装するなら誰でも試せるように1体くらい配ってもいいんだぞ


197: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 18:50:53.02 .net

遅延耐性はまたどっかのダンジョンで落ちるのを待つだけのお仕事
値段高いからエグいので来そうなのが不安だなぁ…


743: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 20:18:25.04 .net

遅延たまドラ落ちるとしたらか54特殊降臨かな?


528: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:37:21.47 .net

遅延たま3万って事は普通の54降臨じゃ出てこないんだろうなぁ
54絶地獄とかくるのかな(((´・ω・`)))


552: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:40:57.09 .net

>>528
スキル遅延といえば08
つまり…


511: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:33:55.89 .net

遅延この値段にしといて乱入ダンザョンやる前に遅延耐性必須(or難易度激減)レベルのダンザョン出してきたら流石に見限るかもしれない


524: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:36:05.79 .net

>>511
いや、さすがにそれはどんな経営者ユーザーどっち目線から見ても今後やるだろ
見限るもなにも


530: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:37:41.31 .net

>>524
先にダンザョンで撒いてくれたらいいんだよなあ別に 難易度高くてもいいから


551: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:40:37.30 .net

これは5ターン遅延、次のターン超長いバインドとか
3ターン遅延、回復→お邪魔変換+99%ダメージとか
糞みたいなダンジョンくるわ。

mpのどこが被り救済だよw


556: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:41:28.79 .net

>>551
実際に来てから言おうな


565: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:42:42.38 .net

>>551
今までのは必須にはならないくらいの微調整で丁度よかったのに
LV1~2の中にいきなりLV10のやつ放り込んだようなもんやろこれ


339: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:10:51.59 .net

遅延耐性MAXでも敵が6ターン遅延出したら結局食らう事になるんだろ
いたちごっこなんだよなぁ


361: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:14:30.84 .net

さすがに6ターン遅延はやらんと思うが、これからは耐性持ち前提の多ターン数遅延はやるだろうな確実に


635: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 19:51:22.39 .net

理想 5ターン以上の遅延で耐久可能、潜在多いほど楽になる
現実 5ターン以下の遅延からの即死、潜在ないと無理ゲー みたいな使い方にならないことを祈る


転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1445850338/

関連記事
[ 2015/10/28 11:59 ] 未分類 | TB(0) | CM(37)

DIV id="antenash_comvote">

PS4ほしー
でも小2だからおかあさんが買ってくんない
ひどくない?
[ 2015/10/28 12:04 ] [ 編集 ]

08いく機会がもう降臨チャレに入ってきた時くらいだろうし08基準で考えるのは違う気がするんだけど
[ 2015/10/28 12:07 ] [ 編集 ]

潜在ある前提でダンジョンを出すのがまずクソ
運営だってそこらへんは弁えてるでしょ
[ 2015/10/28 12:07 ] [ 編集 ]

100%はじくわけじゃないんだろ?
[ 2015/10/28 12:10 ] [ 編集 ]

遅延体制>>>>属性軽減>>>>>>>>>攻撃>その他

1個あたりの価値がこのぐらいあると思ってる。
[ 2015/10/28 12:10 ] [ 編集 ]

ヘイスト持ちと多色の欠損対策要員カーリーだけに振るわ
[ 2015/10/28 12:12 ] [ 編集 ]

スキルターン減少は回復力(耐久力)があれば簡単に溜め直せるので
封印と攻略法は別で考えてますね(遅延耐性を出さないとは言ってない)
[ 2015/10/28 12:17 ] [ 編集 ]

山本早く◯なないかなあ
[ 2015/10/28 12:18 ] [ 編集 ]

ちなみに30万MPする潜在覚醒があったらどんな性能になるのかな?
[ 2015/10/28 12:19 ] [ 編集 ]

乱入なんて来ないだろ
来るとしても特殊ダンジョン4×5のノーコン限定とかのレベル
[ 2015/10/28 12:19 ] [ 編集 ]

回復泥強とか言うゴミ覚醒追加しないで遅延耐性追加すればよかったのに
そしたらあのクソだった大幅修正も大分変わってた
[ 2015/10/28 12:24 ] [ 編集 ]

他の耐性と違って遅延5個積んでも弾けないものは弾けないんだし
遅延耐性じゃなくて遅延軽減なんだよなぁ
[ 2015/10/28 12:34 ] [ 編集 ]

例え75万pt払おうが99ターン遅延にはまったくの無意味なんだよなぁ
[ 2015/10/28 12:35 ] [ 編集 ]

バカバカすぎて溜め込んでたポイント全部たまどらに変えたわw


おかげで色んなリーダー試せてストレス解消www
[ 2015/10/28 12:53 ] [ 編集 ]

クソみたいな大幅修正
クソみたいな遅延耐性たまカス

冷めたわ
[ 2015/10/28 12:55 ] [ 編集 ]

遅延耐性たまどらつけるメリット
スキル遅延のギミックのダンジョンの周回が楽になる
チャレ10のシヴァとゼロ∞突破が容易に
[ 2015/10/28 12:58 ] [ 編集 ]

属性軽減よりステアップの潜在の方が
倍くらいスタミナいるしイルシックスは難しいし
別に3万の潜在が乱入するダンジョン出ても
難易度にそんなに影響あるとは思えないな
[ 2015/10/28 13:02 ] [ 編集 ]

これするならモンポドラゴンのポイントもっと上げろよ・・・
[ 2015/10/28 13:11 ] [ 編集 ]

クソ修正&モンポ搾取に辟易してPS4買ってきたわ。
今まで何万もガチャに突っ込んでたのがあほらしく思えた。
[ 2015/10/28 13:17 ] [ 編集 ]

延長たまどらすら出すの絞ってるから遅延たまはたぶんチャレダンの報酬くらいにしかこないとおもう
[ 2015/10/28 13:18 ] [ 編集 ]

イタチごっこばかり運営のことだから、使い道のほとんどが既存ダンジョン周回用かな
[ 2015/10/28 13:20 ] [ 編集 ]

>さすがに6ターン遅延はやらんと思う
カグツチ「お、そうだな」
[ 2015/10/28 13:27 ] [ 編集 ]

もう被り救済でも何でも無いMPとかいう誤魔化しの数値いらねぇ。

遅延潜在たまどら:2千円
遅延たま5体セット:1万円
南斗最後の将:2万円
って現金で買えるようにしろよ。
どうせ課金続けてる人は気にせず買うだろ。

◯◯ならもう見限るとか冷めるってのはいつまでたっても目が覚めないんだから。
[ 2015/10/28 13:28 ] [ 編集 ]

モンポのインフレも近いな
[ 2015/10/28 13:47 ] [ 編集 ]

あくまで星6フェス限等を狙いつつ、ハズレをポイントに変えられるんだからその表記の考え方はおかしいだろ
[ 2015/10/28 14:02 ] [ 編集 ]

99ターンってカグツチ以外おったけ?
現状5ターン軽減どころか3ターン軽減あれば十分そうなんだが
まぁ遅延耐性実装したので遅延は6〜7ターンがデフォルトです
なんなすいませんってなりそうでこわいってのはわかる
スキル封印とは耐久できるかどうかで違いますとかわけわからん事言いだす奴だからな
その場で深く考えずに言い訳しちゃう人なんやろうなぁ
[ 2015/10/28 14:06 ] [ 編集 ]

値段もそうだけど後出しで潜在覚醒追加してくるのがくそすぎる
これからもどんどん増えるんだろうね
[ 2015/10/28 14:10 ] [ 編集 ]

バインドと違って一体が遅延弾けてもなあ…。結局対策しづらいスキル封印じゃん。
[ 2015/10/28 14:16 ] [ 編集 ]

付け直し実装しろ
あとから追加で
いくら課金させる気やねん
付け直し無い今 地獄ループやんけ

[ 2015/10/28 14:19 ] [ 編集 ]

とりあえず時魔あたりに2個つけて様子見。
[ 2015/10/28 15:03 ] [ 編集 ]

遅延耐性付けた後に新しい潜在覚醒付けると遅延耐性が消えるから遅延耐性を1度付けてしまったモンスは新しい潜在覚醒を3個以上付けられない…潜在覚醒終了w
[ 2015/10/28 15:32 ] [ 編集 ]

最近はモンポユニットのためにポイント欲しいし、
その間に持ってないユニット出たらラッキーって感じになってきてるな

少なくとも俺の中でかぶり救済ではなくなってきた
[ 2015/10/28 15:41 ] [ 編集 ]

まだゼロ8作ってないやつに地雷呼ばわりされり筋合いはないわな
[ 2015/10/28 17:02 ] [ 編集 ]

かつては課金したくなるようなシステムにゲームバランスだったが、今は続けるためには課金せざるをえなくなってる。
しかも全て後出しで。
のんびりやるから、もう課金はしないよ。てか、こんな汚いやり方を平気でするやつらを儲けさせたくない。
[ 2015/10/28 18:29 ] [ 編集 ]

普通にグタグタ騒いでるけど今の最大3遅延くらいでしばらく行くぞ、間違いなく
買わせる意味が無くなる、それはモンポ龍でも証明済みだろ?
周回としても高難易度もモンポ龍がトップはずっと続くよ。
遅延の敵が増えたり毎ターン1遅延は出てくるだろうが、書いてある6遅延だとかはまずない。
有用である限り買わせ続けれる、そのための3万という設定だよ。
2,3個でいいやって設定、それでもパーティ分用意で30万はこえるからな。
[ 2015/10/28 20:42 ] [ 編集 ]

どや顔で擁護してるやつ、絶対あとで泣きを見るわ
いままでの運営のやり方を見てないんだろうな
[ 2015/10/28 21:04 ] [ 編集 ]

3万なのは何とも言えない。強いて言うなら流石、と。
仕様を受け入れるとして、カグのような99遅延には対策にならないから、そういうのには他の攻略を考える方がいい。
未実装の敵の話をしても仕方ないから既存敵キャラで考えるが、キーになるのは2個だと俺は考えてる。
2遅延で思いつくのはゼロ8のB9、シヴァ、乱入の潜在たまどら。これと戦う時等、ヘイスト2持ちに2つつけておくとそれだけで復活させられる。
この他、双極ラードラテンプレの流用でも軽減火1水1木6光5闇13で対応できてLFそれぞれ遅延耐性2つずつ導入できる(片方でも十分かもしれないが)。
他、考えてたのは毎回1ターン遅延してくる敵に対しては1個あるのとないのは大きく違ってくるということ。
双極の闇カリ戦で毎ターン遅延食らった時、耐久できるのにスキルが全くたまらなくてもどかしかった。
[ 2015/10/28 21:21 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/7742-d7428bf4