上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
707: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 07:43:02.23 .net
リュウヴィシュヌ居ないウチにもとうとう木の6wayが
717: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 07:49:30.92 .net
>>707
このスキルとバランシールのスキルほんと意味不明で好き
713: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 07:47:15.60 .net
>>707
攻撃力たっけえ!!!?
くさそう
730: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:13:44.48 .net
>>707
ヴィシュヌいたらマジでいらないよなこれ
731: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:15:03.05 .net
>>730
まじでヴィシュヌでいいからな
786: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:57:35.48 .net
>>731
何が悲しいて素の攻撃力さえヴィシュヌに負けてるからな
あと封印ないのもヴィシュヌと比べると致命的
784: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:53:51.45 .net
>>731
こいつの良いところ無しかよ
787: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:57:42.17 .net
>>784
下乳
785: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:54:39.79 .net
>>784
バインドされない
735: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:19:31.89 .net
ヴィシュヌのほうがかわいい
789: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:58:53.45 .net
ヴィシュヌをすごく上げてる人がいるな
ヴィシュヌの嫁か?ラクシュミーちゃんが多いな
791: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 09:00:58.63 .net
>>789
ヴィシュヌと比較してリュエルあげるやつおる?
737: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:19:37.02 .net
ヴィシュヌと劉備は上手いこと棲みわけてたけどリュエルは完全にヴィシュヌでよくねってのがな
せいぜいエセ騎士のバインド誘発させて弾くくらいだけどそうするとヴァル孔明フレイヤアスタスピカ三成辺りまで固まるから意味ないっていう
720: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 07:54:47.57 .net
南斗紅鶴拳伝承パ者が強化されたぜ
726: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:09:42.53 .net
>>720
脱法フレイヤは?
729: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:11:37.19 .net
>>726
恥ずかしがり屋でガチャドラから出てこない
627: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 06:46:19.98 ID:4265l62E.net
ミカエルの材料の緑のマスク取りに金曜ダンジョンへ
行ったら壮絶に曜日勘違いしてた
落ちたダブミスでとりあえずリュエル進化出来たらから良しで
ヴィシュヌのハーレムパ出来たわ
728: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 12:44:00.48 ID:93OW3w9H.net
リュエル試運転してみたけど
攻撃力はさすが6wayだな
プラス無しで8コンの4消しでHカエデよりも攻撃力あるわ
スキルはなんとも言えないが、オシリス持ってないから
準レギュラーの交代要員で十分使える
テンプレ揃ってる人にはいらないわな
732: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:05:44.38 ID:VKsnQlbA.net
>>728
6wayの真骨頂はプラス振ってからだと思うんだ
138: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 06:56:04.23 ID:rFon4ozV.net
リュエル攻撃力そのままでいいから
せめてバインド回復2Tあればな
余裕でピイ突っ込めるんだけどな・・・
それか攻撃力プラス2,300か
スキルの木をもう1個増やしてくれれば
どれかやってくれねーかーなー
509: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 21:01:40.50 ID:hjs1bNOV.net
リュエルってどこで使うんだ
あのスキルじゃなあ
718: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 07:51:21.81 .net
ランダム3のくせにスキルターン重すぎるだろ……
719: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 07:52:23.50 .net
全員服副属性闇で統一されてたとしても、
実質3.9個精製以上の価値は絶対ないんだよなあ…
761: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:29:18.72 .net
メイメイ陣使って光3個だったときにリュエル使うと確定で木になるんだよね?
使えるな・・・
728: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:11:32.43 .net
4ターンで5個確定がいるらしい
5ターンで6個確定もいるらしい
782: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 08:50:56.23 .net
>>728
そいつら強すぎるだろ
722: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 07:59:07.78 .net
リュエルはアリエルと同じく4ターン4個生成なら神だったのにな
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1446727603/
転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1446621565/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』究極リュエルの使い勝手はどんな感じ?スキルをもう少しなんとかして欲しいなぁ
DIV id="antenash_comvote">
ロズエル「リュ...リュエルって弱いですねw....」
スキルが腐ってんのはそういう方向性のシリーズだししょうがない
だがピエドラもどき、てめぇは駄目だ
固定変換は5個確定ではないのに何言ってんの。
5ターン3個生成+泥強はおるけど
スキルを魔改造してくれ
変換の劉備
封印のヴィシュヌ
リュエル・・・・・・んまぁ、その、よく分かんないです
ここの運営の副属性関連の過剰評価っぷりはマジでわけわかんない
覚醒北欧のスキルや副属性泥強忘れてねえぞ
リュエルとグリフォンライダーのスキル逆なら迷わずスタメンだった
何でも6way付けば良いってもんじゃないな
特に木属性は劉備ヴィシュヌで間に合ってるし封印スキブマシマシで差別化した方が良かったと思う
今まで6wayつけとけばとりあえず評価はされてたから手抜いたんだろうな
根本的に使いどころがないということを解っていない
セトは火の神で6wayだったから評価されたんであって
新天使はスキルから変えなきゃ補欠でしかないよ
副属性関連も絡めておけば初心者でもPT編成しやすくなるだろうという運営の謎配慮
同色5枚染め出来ないようなランクの人らはそもそもそのレベル要求されるダンジョン行かねえよ
木は諸々が優遇されてるからハードル高くなってるね
水使いだけど、6wayでリュエル系の変換の水出たら喜んで使う
見た目が可愛いから使いたい
なんちゃってスナフキンなんて使う意味が分からない
新天使のスキルにバインド2ターン回復くらいつけてもいいと思う
批判的なコメントが多いのであれだけど、54ダンジョンではリーダーとして使えるんじゃね?
スキルにドロップ強化付けてくれたらヴェルパ不動のサブで運用するんだがなあ
バインド回復覚醒なりスキルなりで欲しいよな
こいつ自身がバインドされなくても意味がない
パール、おめぇもだよ
もういっそ列3で5T木6生成だったら良かったのにな
木のwayはもう席無いよ、劉備とヴィシュヌが完成され過ぎている
売却用タイプはよつけろや
回復泥強をつけたあたり運営の思考停止っぷりがうかがえる
こいつの使いどころはどう考えてもズオーパだろ
思考停止の調整しかできなくなってるな。曲芸の毒は猛毒であったか。。。。
ズオーパは封印あるとこでペルセ1枚
ないとこは陣1枚追加のメイメイ石田合計3がスタメンで落ち着いてなかったっけ
ズオーパに噛みあってるけどズオーに封印ねぇしこれ以上封印無し入れらん無いだろ