132: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:16:58.55 .net
ノルディスさん耐久してきたけど相変わらずこの人の挙動ひどいな
攻撃力二倍とか遅延とかすき放題して自分は吸収するとかもうね
136: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:19:36.68 .net
>>132
なんかゼロ8の攻撃と性質違うよな
セコさが
145: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:21:50.27 .net
>>132
騎士道()というより畜生だよな…
卑怯すぎる
58: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 13:13:50.19 .net
始めて2ヶ月半の無課金サブ垢でノルディスクリアできてワロタ
164: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:30:16.52 .net
ノルディスは言ってることとやってることが違い過ぎるから印象悪いんだよ
卑劣な屑騎士とか名乗ってれば良かった
157: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:28:05.04 .net
ノルディスは死にそうになったら頼む!見逃してくれ!ってセリフだしながら即死ダメージ与えてきても違和感ない
161: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:28:38.38 .net
>>157
実際即死攻撃もしてくるから困る
239: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 15:11:36.89 .net
ノルカスの行動自体うざいのは間違いないがそれより名前、セリフとやってることが全く一致しないのが糞
騎士道精神の欠片もない
144: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:21:38.68 .net
でも2回攻撃ならバイキルト+攻撃って鉄板だわな
スカラとかかけてない分まだ友情だわ
騎士様なめんな?
167: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:30:34.15 .net
剣を振り上げた:2ターンの間、攻撃力が2倍
これが許せん
1ターンにしろや
241: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 15:14:16.38 .net
冒険者側が6人の時点で騎士道も糞も無い
1フロアダンジョンで自分のリーダーのみ入場可能とかじゃなきゃタイマンにならん
172: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:32:56.06 .net
好敵手って6人面前で言い放ってるんだから6人だから見たいな行動はアウトやろ
おのれ卑怯者!って第一声で上げるなら許せる
169: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:31:39.04 .net
6体で攻めてるから文句言えんとかあるけどこっち全開の半分も実力出せてないからな
レベル下がってるッちゅうねん
176: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:36:13.06 .net
こっちもエンハと同時に変換しまくって攻撃してるからか
その意味で好敵手なんだろうか
173: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:33:25.08 .net
単純にノルディスは強すぎるから嫌われるんだと思うわ
188: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:41:21.26 .net
>>173
あれで半減なきゃまだ許せたんだけどな……
チャレダンで出して良い性能の敵ではないよなあれ
193: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:42:28.92 .net
>>188
ま、騙されたと思って覚醒ミネルヴァパで行ってみ
パーティーのバリエーション作れという運営からの御達しなんやろうな、ノルディス置いたのは
203: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:46:05.45 .net
>>193
本当なのか
シヴァであれいくのだるすぎるから楽ならミネ検討するが
237: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 15:09:51.08 .net
>>203
あと五右衛門は使ったことないけどいいらしいぞ
174: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:34:22.47 .net
高貴なノルディスさんが本気を出した時のオーラで闇の者が勝手に怯んでるだけなのに酷い言われようだな
177: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:36:30.12 .net
木・光属性の攻撃を50%軽減
もうこれだけでバステトと覚醒ラーとラードラしか使ってないやつには嫌われるわw
180: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:36:51.62 .net
木光半減で先制闇バインドからの水吸収
これは火の龍王から賄賂貰ってますね
149: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:24:03.69 .net
だからノルディスは呂布ソニで行けるって
さっきサブ垢の総プラス500くらいの呂布ソニでいけたぞ
流石に運が絡んでたけど
229: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 15:00:10.54 .net
ノルディスはカイトにクレール覚アヌ覚ヨミ覚アマでスカシス後のリハビリにもいける
189: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:41:40.98 .net
ノルディスなんざウズメいれたシヴァドラでサクサクよ
旨みないから周回はしないけど
211: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:50:46.11 .net
ノルディスはラオウが楽すぎる
ミネルヴァの防御半減に木の龍剣士打ち消しうってくれるし
変身前のノルディスの攻撃2発受けていいからスキルも大体ため直せる
215: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:53:06.64 .net
>>211
楽なのはわかってる
問題はバインド回復要員の不足だ
185: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:39:39.12 .net
バインド対策した闇パで行けば楽
224: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:57:46.04 .net
ノルディスに関して言えばウズメの攻撃のやつでも大丈夫だろう
自分はウズメ、一輝、エレン全部いるけどコスト一番低い一輝にしてるだけかな
230: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 15:00:13.81 .net
>>224
我が軍にはスキレベ1レベル1未覚醒の赤ずきんしかいない
197: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:44:12.94 .net
今更攻撃力2.5倍でいくのはかったるい
202: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 14:46:01.91 .net
結局ノルディスは自分の持ってるパーティーと相性が悪いからクソ扱いしてるだけという結論
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1448931700/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』みんなノルディスの事ひどい奴っていうけど言うけどこのパーティーならいけるんだよなぁ