スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』覚醒ツクヨミのパズルってむずかしいな・・・

CV7z9x1WsAEpEHr-1.jpg


464: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 00:57:06.71 .net

今日てか昨日初めてマルチして久しぶりにヨミ使ったらうんちパズル過ぎて泣いたわ


467: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 00:58:22.98 .net

>>464
ヨミこそ練習だなぁ

5個消しをどう上手いこと処理するかですよね
指多いからすぐ慣れるはず


468: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 00:58:36.51 .net

ヨミで7コンボ難しいよな 安定しない


502: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:26:42.73 .net

ヨミのLS完全に決めたときの気持ちはミサワの
ッターン!
だわ


470: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:00:07.08 .net

ヨミはあと一個コンボってとこでいつもミスって結局6コンボになっちゃう


523: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:48:24.51 .net

ネプドラの6コンボも全く安定しないんだよなぁ
それどころか5コンボでもミスる始末


489: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:14:54.91 .net

大國をずっとリーダーで使ってきたおかげで平均6コンボまでようやく到達しました


497: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:21:10.33 .net

エスカマリとかで闇ドロップが多くなりすぎた時にも5個消しとコンボを上手く組める人凄いと思う


500: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:24:23.46 .net

アヌビスを使いこなせるようになったらパズドラはゲームクリアしたに等しい


504: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:29:22.46 .net

アヌビス使いこなすにはまず整地できるようにならんといかんな


495: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:20:02.90 .net

アヌビスとか絶対運絡むしな
ラードラは楽しいよ


480: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:07:47.03 .net

ラードラの下から積んでいくのに慣れるとウェイ組みながらはまだしも五個組みながらコンボはむずい


508: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:33:41.07 .net

多色はサクヤ使用期間が長かったから他の組み合わせだとなんかパズル組めないわ
どうしても闇ドロップだけ仲間はずれしてしまう


476: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:06:02.37 .net

覚醒が無かった時代は長考してたけど今は本当にしなくなったな最悪力技パズルしたらなんとかなるし
最後に考えたのはラーでサタン行った時かな


483: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:11:32.79 .net

覚醒ないときのラーとか麒麟は指定色5コンボでギリだから次の盤面詰むんだよなあ


494: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:18:05.05 .net

なんかこの感じ、格ゲーに似てる気がするなあ
触りやすいキャラで覚えたテクニックは他キャラでも応用できて、特殊キャラのテクは他で使えない感じ


481: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:08:53.85 .net

ヨミは従来のパズル力とは違うよね
形を意識しないと組めない
久々に使うと愕然とする


479: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:07:33.18 .net

ヨミはかなり特殊な部類だと思うわ
他に応用が利かない感じがする


492: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:17:06.76 .net

マルチヨミで十字に5個消してる人に出くわしてびっくりしたことあるわ


511: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:35:13.67 .net

俺のよくやるヨミ、例えばこんな盤面があるとしたらとにかくまず下1列で3×2コンボ並べる→その上で闇5を横並び
ここまで高速で出来ればあと3コンボはわりとどうにでもなるno title

no title


514: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:40:12.23 .net

>>511
まず右下に回復泥が並ぶあたりから理解できないw


530: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:54:31.61 .net

俺も>>511が基本だな
この方法にしてから最大コンボが増えたのを感じる
ヨミ楽しい


580: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 02:14:06.78 .net

>>530
実際こんな盤面来たら
中段左の緑もって始めるけどな


512: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:36:29.85 .net

下から2列目で横並びに闇5を作るってのがミソ


516: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:41:37.43 .net

>>512
そりゃ二列目に闇大けりゃそうするでしょ


521: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:44:30.78 .net

>>516
確かにこれたまたまこのアプリ開いたときに闇がここに固まってたからだけど
割とどこに散らばってても不思議と下から2列目だと集めやすいんだ
やってみるとわかる


473: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:00:37.57 .net

せっかちな性格でパッと見てとりあえずドロップ動かしながら考える派だから複雑なパズルは無理


474: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:02:18.48 .net

>>473
これ
むらいの超長考眺めれれば組めるけど


475: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 01:04:33.42 .net

ヨミは縦に5個作ってちょうど5個ぐらいあるドロップでかぶせて、あとは4×5盤面で最大コンボ組めばいいだけ

結局コンボは型決めといてドロップの数考えるだけ


転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1450611464/

関連記事
[ 2015/12/21 23:55 ] 未分類 | TB(0) | CM(19)

DIV id="antenash_comvote">

持ってないんで分かりません
[ 2015/12/21 23:57 ] [ 編集 ]

結論、慣れ
[ 2015/12/22 00:01 ] [ 編集 ]

とりあえず闇泥5つを一番端に揃えてから余ったスペースで出来る限りコンボを組む
これが一番やりやすく感じるわ。
[ 2015/12/22 00:02 ] [ 編集 ]

>>511の盤面なら右上の水持つわ
上3列で6コン組んだら残り2列で闇5+1コン組むだけだし
[ 2015/12/22 00:05 ] [ 編集 ]

↑だけど+1コンいらんかったな
上3列の6コン+闇5で十分だったわ
[ 2015/12/22 00:08 ] [ 編集 ]

イザナミ降臨してるぞ、何だこれ。
アップデートされてっからスケジュール表変わってるぽい。
[ 2015/12/22 00:17 ] [ 編集 ]

端に5個でも2列目に5個でもいいけど
ハク単体で使ったとき端に5個並べる形で6コンボするのは勘弁
3色陣とかは横に5個作って平積みが一番いいと思うの(闇5個の隣に並ぶ残り一個は水火のうち3の倍数になってない方)
[ 2015/12/22 00:23 ] [ 編集 ]

ヨミ使う時はリーダーフレンドだけで操作時間3秒伸びるからそんなに難しく感じないけどな
[ 2015/12/22 00:26 ] [ 編集 ]

本当に慣れりゃどれも使えるようになる
[ 2015/12/22 00:30 ] [ 編集 ]

問題は結構6コンボ盤面多いこと
通常7コンボで闇が5+3の倍数以外だと6コンボ盤面なるし
最大組んであれ?ってなって発狂食らうパターン多いから困る
[ 2015/12/22 00:35 ] [ 編集 ]

ほんとヨミは暫く使わないとミスりまくる
時間の問題ってより適当に組んでしまった時は時間余ったまま行き止まりになる
[ 2015/12/22 00:44 ] [ 編集 ]

プラス入りの闇泥5つが絶対条件なんだからサブ次第で難易度なんていくらでも変わるよ
[ 2015/12/22 01:00 ] [ 編集 ]

ラードラとかアヌビスは積んでけばいけるからそれに比べるとヨミは難しい。ただ難しいけど火力は出るから楽しい。
何が言いたいかっていうとヨミに限らず勿論アヌビスとかも、その頑張って組んで良い火力を出したのに悪戯なギミックで封じるのはやめてくれよ(新マルチ
[ 2015/12/22 01:20 ] [ 編集 ]

闇が散らばってる場合、最初から5個集めるのはロスなんでコンボでドロップ押し出して途中で繋げてる
[ 2015/12/22 02:27 ] [ 編集 ]

>たまたまこのアプリ開いたときに闇がここに固まってたからだけど

運良い時の説明されても意味ないんだよなあ
[ 2015/12/22 02:37 ] [ 編集 ]

08入れとけ
[ 2015/12/22 05:44 ] [ 編集 ]

覚醒ヨミpt使った後他のpt使かうと操作時間の差がツラい
[ 2015/12/22 05:57 ] [ 編集 ]

マルチだと図の組み方やってる人多いわ
下に2組作ってその上に5個
[ 2015/12/22 07:57 ] [ 編集 ]

ヨミ使いの人ってオラついたパズルする人多ない?
操作時間にまかせて見切り発車してオラオラオラみたいな
あれでたまに失敗されるとキレそうになるんだけど
動画勢の影響?悪影響だわマジで
[ 2015/12/22 08:34 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/8340-4d074277