上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
470: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 01:18:15.18 .net
パズドラのキャラの元ネタ知ってると面白いよな
結構、イラストに反映されてる
ペルセウスは理解できないけど
490: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 01:41:37.23 .net
>>470
ペルセウスと言えばな星座がメインに推されてて
そのせいか同じく星座で関係性のあるペガサスと融合してるけど
他にもアテナの盾、ハーデスの兜と普通に元ネタ活かされてる
刀がちゃんとメデューサを退治した時の曲刀になってるし細かいとこまで描かれてる
498: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 01:50:05.54 .net
>>490
自分が読んだペルセウスの話はヘルメスからもらった鎌や袋や空飛ぶ靴がメインに書かれてて
ちょっとイメージ違ったんだわ
アテナの盾とか分かったけど馬の姿がどうにもな
500: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 01:55:25.83 .net
ペガサスは合ってるがなぜ融合したし
乗れよ
479: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 01:27:35.76 .net
フレイ・・・北欧神話の神。フレイヤの双子の兄。 神々の中で最も美しい眉目秀麗な豊穣の神として非常に崇拝された。
フレイヤ・・・北欧神話における女神の1柱。ニョルズの娘であり、フレイの双子の妹 月の女神
トール・・・北欧神話に登場する神である。神話の中でも主要な神の一柱であり、神々の敵である巨人と対決する戦神
ロキ・・・北欧神話に登場する悪戯好きの神。その名は「閉ざす者」、「終わらせる者」の意
イズンイズーナ・・・リンゴ農園 リンゴ売りの双子神 ←ファッ!?!?!?!?
480: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 01:30:45.42 .net
>>479
イズイズ天使やなあ
482: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 01:32:48.46 .net
フレイヤ ビッチ、ブス
イズイズ 天使
483: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 01:35:36.67 .net
フレイヤ「知名度が低すぎてwikiにも載らんショボい北欧神おる?」
イズイズ「」
かわいそうなんだよなぁ
492: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 01:43:26.23 .net
>>483
イドゥン(イズン)で普通にWikipedia載ってる件
神話中のエピソードも詳しく書いてあるし
どういう調べ方したの?
517: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 02:40:27.65 .net
イズイズ「フレイヤなんてただのビッチじゃねえか…ケッ」
513: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 02:30:42.92 .net
イズイズの青髪ってどっち?
516: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 02:38:09.39 .net
>>513
キティン&ミミーナでキティのリボンをつけてるのが青い子
つまりンの方
518: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 02:41:52.83 .net
>>516
ありがと、わかりやすいね
青髪の方がかわいいよね
520: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 02:45:59.75 .net
>>518
茸筍戦争並みの泥仕合が始まるのでそれ以上いけない
個人的にイズイズは大小姉妹にならってソロになったら物足りない感じになる気がしている
491: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 01:43:13.04 .net
ガブリエルは何故性転換してしまったのか
522: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 02:49:43.87 .net
ウミサチヤマサチが覚醒で分離して二種類になったら面白いからはよ
覚醒やまさちたそ~
526: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 02:59:06.90 .net
ヤマサチがウミサチに座っている覚醒になります(イラストレーター談)
524: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 02:53:55.84 .net
神話的にも足引っ張るだけの愚弟を切り捨てた方がいいかもしれんな、ウミサチは
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1453523615/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』パズドラキャラの元ネタ知ってると色々と面白いよな
DIV id="antenash_comvote">
イズイズはイズンともイズーナとも呼ばれるから双子にしたってどっかでみた
ヤマタノオロチ、スサノオ、アマテラスは良い
ヒノカグツチ←お前なんで龍なの?
ツクヨミ←お前なんで女の子なの
ツクヨミが女の子なのは古事記にて男の子とも女の子だとも書かれていなくて性別不明だからだよ
だから各2体ずついる
男の子→光ツクヨミ、覚醒ツクヨミ
女の子→闇ツクヨミ、ヨミドラ
フレイの連れてる猪の名前は「グリンブルスティ」
ラグナロクオンラインのユーザーならもしかしたら聞いた事あるかも?
タケミカヅチやヘイムダルは元ネタ知ってるとあの弱さはぶっ飛ばしたくなるけどな
山幸の方が主役なんだが何を言いたいんだ?
フレイヤはビッチ
や魔本P
稀代のクソP
正直こういう話はあんまり面白くないです
天使に性別はないやろ
テュポーンは地上だけじゃなく宇宙でも大暴れして文字通り宇宙中を混乱させた。
エジプトの神様が動物の姿をしてるのも、混乱した神様が動物に変身してエジプト方面に避難したから。
オシリスもバステトも、皆テュポーンがいなければ誕生しなかったのかもしれない。
それぐらいテュポーンは神話の中で強すぎる化け物だけどティフォンさんはティフォンさんだから特に関係はない。
つーかテュポーンの事考えたらイルム達がティフォン倒すほうが自然なんじゃないか??