126: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:34:43.96 ID:K1oRanAf0.net
闇メタ究極は明日朝6時だっけ?
キトキトしてきたわ
色々試すのが楽しみや。
列10とか列11とかも試そう。
134: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:38:18.11 ID:OkU1GROi0.net
>>126
同じく楽しみだけどハクがいないんだよなぁ旧テンプレは揃ってるけど・・・
28: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:05:17.24 ID:YrWX/IiB0.net
とりあえず実装されて色々試してみた方が良いか
久しぶりにワクワクしてるわ闇メタ究極
29: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:06:14.38 ID:S1cL1TX6i.net
>>28
せやね 使ってみたら案外使いにくいとかあるし
35: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:08:24.16 ID:A3slbm4y0.net
闇メタもう一体欲しいけど引ける気がしないな
12: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:00:38.01 ID:YrWX/IiB0.net
究極闇メタパってボスでハク半蔵を使うとしたら
もしかしてセポネって要らない感じ?
個人的に今まで回復事故で痛い目を見てきたからドゥルガーは入れたい
そうなるとあと1枠がセポネかフィンなんだけど
中ボスがそんなに強くない場合はセポネで闇作って抜くより
フィンで2wayを活かした方が道中も安定する系?
19: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:02:56.51 ID:GFAK/48n0.net
>>12
ドゥルガーなんて入れなくていいじゃん
闇メタのスキルで受ければ3.5万くらいのダメなら普通に受けられるようになったんだし
21: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:03:23.92 ID:A3slbm4y0.net
>>12
中ボス強くない系は列つくるまでもなく2wayで抜くんじゃね?
まだ分からんな
140: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:40:12.58 ID:500fkdGW0.net
正直闇メタの基本テンプレにハクはそこまで必須ではないと思う。でもハクは毒とかお邪魔対策にもなるからないといろいろ困るよな
152: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:43:47.38 ID:sExqF6Hi0.net
闇メタパフィンもセポネもいないんだけどハク2半蔵2でいけるもんかな
168: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:46:39.90 ID:y2CjQEU40.net
>>152
おそらく一番強いのは半蔵2ハクに自由枠だな
173: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:47:22.89 ID:5TcfANpI0.net
>>168
パンドラと中身変わらんのな
181: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:49:28.65 ID:sExqF6Hi0.net
>>168
やっぱハク2はいらないかー
他にアーサーくらいしかいないけどハクよりましかな
160: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:44:40.28 ID:5TcfANpI0.net
闇メタ
半蔵ハクアーサー ベジータorフィン
こんな感じかなあ
闇メタはLS変わってないからスペダンとか簡単な降臨周回程度しかできないし
良くなったのはハク入るようになってドロリフできるようになったくらいかな
161: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:45:00.35 ID:500fkdGW0.net
闇メタはパンドラほど変換豊富じゃないからハクいらないとこなら外して半蔵を自由に使えるようにしたほうがいいと思う。まあ使って見なきゃわかんないけど
171: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:47:12.00 ID:A3slbm4y0.net
>>161
闇メタはパンドラ程変換豊富じゃないと同時に闇消費も激しくないからな
183: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:49:44.62 ID:500fkdGW0.net
>>171
それは確かに。
162: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:45:03.64 ID:K1oRanAf0.net
とりあえず
闇メタ ハク半蔵フィンアーサー
闇メタ ハク半蔵フィンセポネ
闇メタ ハク半蔵カリンパンドラ
これは試す。パンドラ入りは先制受け前の回復用途で使えると踏んでいる。カリンはいらんかも。
196: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:53:50.29 ID:y2CjQEU40.net
俺は特に毒もクシナダもドゥルガーもいらないようなら、半蔵ハクセポネ闇ヴァルで行くよ
多分これが一番いろいろ対応出来る
204: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:55:20.08 ID:UtcKxPue0.net
>>196
闇ヴァルいいね
真究極で神つかねーかなー
203: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:54:52.31 ID:A3slbm4y0.net
>>196
さすがに闇ヴァルはない
207: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:55:34.93 ID:5TcfANpI0.net
>>196
闇ヴァルならアーサーでよくないですかね…
225: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:57:13.21 ID:y2CjQEU40.net
>>207
アーサーじゃ2回目ほとんど使えないし闇消しちゃうからね
もちろん周回ならアーサー必須だけど
244: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:59:27.80 ID:UtcKxPue0.net
>>207
まぁフィンでいいってならまぁわかるが
開幕からダメージ受けたあと、回復泥大杉で次どうしようってときあるから直接消してくれるやつは欲しくなる
252: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:00:26.77 ID:5TcfANpI0.net
>>244
開幕変換てライダーでもできるんじゃない?
279: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:04:39.52 ID:UtcKxPue0.net
>>252
よく考えたら闇メタスキブ3だからいけるようになるのか
使ったあと次ため直せるヴァルか
突破力のヒィンかって感じか
250: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:00:10.63 ID:A3slbm4y0.net
闇メタ半蔵で火力十分だからこそ
闇ヴァルいれるぐらいならアーサーのがいいわ
光でぶち抜くのは重要よ
256: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:01:04.27 ID:K1oRanAf0.net
>>250
アーサーさんの突破力パねぇからな。
257: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:01:18.22 ID:gy2ciOqf0.net
>>250
そういう意味で闇メタの副属性光は助かってたんだがなー
まじでリーダーとしての性能は大して変わってないわ
214: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:56:10.09 ID:THA9FLgj0.net
闇メタパは
ハク半蔵ドゥルガーにアレスやらフィンでおけやで
198: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:54:18.03 ID:UtcKxPue0.net
ハクは半蔵使わなくても単体で泥リフ、覚醒、ステ要因としてだけでも入れる価値がある
闇メタ究極前から倍率かからないけどハク入れてるやつは多かったはず
それが倍率かかるようになって難なく2体目が入るから価値があるんだよ
202: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:54:27.25 ID:7XEYHw4E0.net
新闇メタにハクは相性いいと思うけどビジュアル面から見たら劣化するな
219: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:56:47.08 ID:6S1jXwP3i.net
火力なんてLF闇メタと半蔵だけで十分じゃね?
列云々はすこし意味のない話し合いな気が
231: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:57:59.01 ID:5TcfANpI0.net
>>219
究極前からテンプレで固定は闇メタ半蔵
残りは自由枠って論調だったからな
232: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:58:09.64 ID:500fkdGW0.net
>>219
それボスだけの話な
240: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:58:46.57 ID:6S1jXwP3i.net
>>232
ボスだけ?道中も十分でしょ297ふってれば
249: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:00:09.16 ID:500fkdGW0.net
>>240
火力は高ければ高いほど回復事故起きにくくなるだろ
258: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:01:21.50 ID:6S1jXwP3i.net
>>249
それはたしかにね。
でもどうせフィンもいれるんでしょ?
フィン入ってればオールオーケーだと思うよ
235: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:58:16.10 ID:K1oRanAf0.net
しかしアーサーフィンの2wayの道中突破能力は凄いぞ。
神々のティアマット闇4光4で抜けるしな。
闇節約したいなら2wayもありなんだよ。
254: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:00:44.95 ID:ZhyjDCoj0.net
>>235
闇メタが服属水になったから微妙に光入れるよりかは抜いたほうが絶対火力出る
271: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:02:59.36 ID:K1oRanAf0.net
>>254
光でも飛ばせるのは大事やとおもうぞ~。
闇メタの副属性の水はもはやオマケ。
これじゃ抜けないからな。
243: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:59:20.48 ID:7XEYHw4E0.net
闇メタは神補正より悪魔のが良かったんじゃないだろうか
247: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:59:52.79 ID:GFAK/48n0.net
>>243
最高天使なのに悪魔なわけねーだろ
217: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 11:56:35.52 ID:GFAK/48n0.net
闇メタはセポネが入ることによってアーサーフィンを一人で出来るようになったのはでかい
ステも良い
回復事故は闇メタ自身のスキルで回避できるし
軽減スキル目的でサブにも闇メタ入れるブルジョワパで俺は攻めるぜ
転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1413768854/