283: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:33:56.92 ID:NFprCi/x0.net
ディオススキラゲに血道を上げることにしたわ
おまえら使いもしない関羽より時代はディオスだぞ
303: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:37:46.22 ID:IivbNw+70.net
>>283
ベオーク上げてるわ
攻撃力高いし
でも究極したらディオスはスキルそのままで、
ベオークはスキル変更みたいになりそうな気がして怖い
673: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:51:24.23 ID:V7O4MzJ90.net
スキラゲは変換持ちだけで良いな
変換持ちのスキル変更は流石に出来ないだろうし
680: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:53:25.43 ID:A8T4t5R60.net
ガイアとかもう究極したら確実にスキル変更ありそうな感じじゃね?
710: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:00:01.33 ID:qEFpbu8i0.net
べオークはスキル変わったらさすがに怒るよ
690: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:55:31.20 ID:V7O4MzJ90.net
降臨連中のスキル変わる可能性高すぎてスキラゲしてる方が馬鹿を見るとかひでえわな
687: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:55:24.54 ID:tLABGB+60.net
スキル変更はやる気を削ぐよなあ
何か良い解決法はないものか
703: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:58:19.51 ID:Coyr35/Z0.net
>>687
変更後の初期ターンを重く設定しといて変更前上げた分を引き継げば良いと思う
今回の闇メタだと変更後初期10スキルマ7なんだけど
これを初期15スキルマ7にすればスキルマしといた人は10からスタートできる
頑張ってスキラゲした人が馬鹿を見ないようにはなる
717: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:00:27.51 ID:tLABGB+60.net
>>703
それだとスキラゲした人が相対的に得してるだけだなあ
うーん難しい
724: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:02:50.44 ID:Coyr35/Z0.net
>>717
スキラゲした人が得するのは当たり前だと思うんだけど
スキラゲするのが馬鹿らしいってのが問題なんだし
733: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:04:55.52 ID:tLABGB+60.net
>>724
「相対的に」得してるだけね
今の仕様と比べるとスキラゲしてない人が損してるだけだしなあ
746: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:07:20.19 ID:Coyr35/Z0.net
>>733
スキラゲしてないんだから損するのも当たり前やん
706: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:59:09.13 ID:V7O4MzJ90.net
>>703
全く現実的じゃないなぁ
707: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:59:10.08 ID:vCDl/2FLi.net
>>703
伝説龍のせいでもうあかん
714: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:00:23.23 ID:xc7Ii3WF0.net
>>703
それユーザーにはなんの得も無いって気づいてる?
721: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:01:49.22 ID:Coyr35/Z0.net
>>714
スキラゲした人の時間と金は無駄にはならないじゃん
上げた分は引き継がれるんだから
725: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:02:50.59 ID:T9Avy8PR0.net
>>721
運営もボランティアちゃうしね?
730: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:04:27.66 ID:xc7Ii3WF0.net
>>721
他人のスキル上げを困難にするだけで
自分にはプラスがなんも無いって気づかないかな
738: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:06:14.66 ID:Coyr35/Z0.net
>>730
スキルマにしてから究極させればいいだけじゃん
スキラゲした側からすれば納得要素だけどなあ
スキラゲした分引き継がれるわけだし
749: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:07:42.40 ID:V7O4MzJ90.net
>>738
話にならんクソ仕様だな
756: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:08:43.91 ID:xc7Ii3WF0.net
>>738
なんで自らモンスター育成の作業量を増やすようなシステムに
変更希望しているのか意味がわからない
自分がスキルマにしたのを無駄にしたく無いってだけで
そんな糞仕様にされたらたまらんわ
757: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:09:42.58 ID:Coyr35/Z0.net
>>756
スキラゲしたことが無駄になるのが批判されてるんだからこういうやり方以外でそこ納得させるのは無理だよ
776: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:12:14.65 ID:fVH57JSX0.net
>>757
元のスキルターンを重くしろって発想からおかしいんよ
779: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:13:32.88 ID:vCDl/2FLi.net
>>757
普通に
究極進化してもスキルレベルを引き継ぐ
これが一番だよ
788: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:15:27.76 ID:tLABGB+60.net
>>779
スキル名を同一にして、スキル内容だけ変更するのはどうよ?
ややこしくなるけど、スキルマにするまで究極進化しづらいってことはなくなる
739: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:06:16.85 ID:9mUS+pKK0.net
>>687
例えば選択的に脱法後は脱法前のスキルも使えるようにするとかな
ミネルヴァなら脱法後もクイックボムか5T変換どっちかを選んで使えるとか
まあミネルヴァの場合わざわざクイックボムを使う奴がいるとも思えないが、
単純にスキラゲがただ無駄になるのは勘弁してもらいたい
765: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:10:24.60 ID:tLABGB+60.net
>>739
それはわりとありだな
ミネルヴァやベルゼブブみたいなほぼ上位のスキル変更に意味を成さないのが欠点かな
772: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:11:31.78 ID:vCDl/2FLi.net
>>739
これいいわ、イースとかスキルリセット考えると究極踏みとどまるわ
764: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:10:20.31 ID:pjXtOgx40.net
>>739
これ一番理想的な案だな
チーム編成画面でどっちのスキルを使うか選択しておける
これなら運営側も何の躊躇いもなく全然違うスキルに変更できるし
プレイヤー側も構築の幅が広がって楽しい
まあもう手遅れだけどな
824: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:22:45.13 ID:vCDl/2FLi.net
たしかに今回アンケに赤おでん選ばれててスキルに毒消えて防御半減つきます!スキルリセット!
とかになったら絶対みんな究極させないよな
694: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:56:51.42 ID:z5UBVbJl0.net
降臨スキル変えまくる割に使えないサタンのスキルは変えないという
705: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:58:58.29 ID:xc7Ii3WF0.net
>>694
究極させてしばらくユーザーにスキル上げさせてからのリセットだと思うよ
697: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:57:23.66 ID:A8T4t5R60.net
>>694
それな
本当に変えてほしい奴は変えない
870: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:30:19.84 ID:3gVgMkYN0.net
青と草のおでんスキルは変えてくれていい
783: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:14:14.66 ID:adHXPlyW0.net
まあスキラゲした分が全くパァになるのが嫌だってのは分かるけどな
俺だって究極発表直前に闇メタスキルマにしちゃったし
それでも元のターンを遅らせるとかはプレイヤー側が損するだけだろ
849: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:26:05.91 ID:qEFpbu8i0.net
ターン数を重くしろとかはさすがに思わないけどスキレベの引継ぎなり、ピィの配布なりの何らかの補填はあってもいいと思う
695: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:57:08.57 ID:IjmCAyeW0.net
スキル変更しても前のスキル上げ分は上乗せするだけでいいと思うんだが
なんでできないんだ
784: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:14:38.69 ID:xjlnzvrF0.net
究極発表時点でスキレベ1上がってるにつき石配布で解決だろ
811: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:20:18.45 ID:1a9ZU59g0.net
分岐でスキル変更とそのままのやつ出せば解決じゃね
882: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:32:48.54 ID:qEFpbu8i0.net
この辺の折り合いはイース究極の時につきそう
イースをスキルマにしてる人は多そうだし
転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1413644035/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』最近究極でスキル変更の可能性があるからスキラゲするのが怖いんだが・・・