198: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 20:37:11.73 ID:wStn8dlc0.net
サタンも赤ソニも究極イラストがっかりした
闇メタは性能ががっかりした
204: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 20:37:44.72 ID:gBC/rIe80.net
闇メタの絵はいいよな
208: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 20:38:38.62 ID:Ee/lkh9+0.net
>>204
日野さんは一生懸命仕事してるのにな
てまかすときたら
235: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 20:41:11.57 ID:th81tDXj0.net
>>204
下はいてない?
213: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 20:39:05.63 ID:4khUBOcK0.net
>>204
カッコいい
闇と水の配色が一番スキなんだよね
嫌いなのは緑と赤w
225: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 20:40:19.25 ID:gACcg7Qj0.net
かっこきゃわわ
517: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 21:16:08.00 ID:hejsmv0D0.net
>>225
これが弱いはずがない
344: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 20:54:01.33 ID:w+HuBi2c0.net
>>225
最高だな
来週には手のひら返して最強になってるから安心して連休過ごせるわ
221: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 20:39:41.88 ID:GF5G269D0.net
闇メタと諸葛亮発動条件は同じだけど何で諸葛亮は当たり扱いされてるんだ?
いくら「木属性」という括りだからって、HP80%以下は辛くない?
228: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 20:40:28.36 ID:qZBxxjYC0.net
>>221
封印耐性持ち
233: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 20:40:56.47 ID:nJlVlQz90.net
>>221
封印積めるから闇メタより行ける(安定する)降臨若干多い
特にベオークは木孔明が最適解、3分かからず周回できる(意味があるかは知らない
236: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 20:41:15.14 ID:cc06n8W90.net
>>221
覚醒とスキルじゃね?
288: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 20:46:35.33 ID:5/zu32We0.net
闇メタって究極でまたスキル変わるよね?
それ考えたら現段階ではとりあえずかなりいい究極だと思うんだけどな。
146: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 20:32:24.23 ID:qrSkO1rb0.net
闇メタは現段階のスキル変更で
究極はまた別
マメな
170: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 20:34:25.81 ID:H9SGfRKC0.net
>>146
だろうな
さすがに副属性変えといてそのまま放置はしないだろう
160: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 20:33:44.35 ID:Ee/lkh9+0.net
>>146
ほんとに究極でスキル変わるの?
闇水なのに闇光泥強化とか悲しすぎるのは勘弁して欲しいです
575: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 21:23:47.02 ID:V0mRXV1V0.net
闇メタ究極したらスキル変わるんだよね?
それともバインド回復ついたのがスキル変わるって意味?
情報がごっちゃになってどれが本当か分からないから誰か頼む
581: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 21:24:41.12 ID:2yvqE45J0.net
>>575
闇水なのにスキル変わらんかったらゴミ過ぎる
321: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 20:50:35.26 ID:vcgJQYLP0.net
闇メタは100%スキル変更されるよ
究極で属性変更したW泥強は絶対にスキルが変わるからな
324: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 20:51:20.80 ID:LFfCe4IK0.net
>>321
信じるからな
325: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 20:51:22.90 ID:OdMq77b80.net
>>321
じゃあ究極させないのとさせたの2体いた方がいいな。
668: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 21:34:27.43 ID:4Ty8sHmb0.net
闇メタ究極してもスキル変わらなかったらさすがに酷すぎるだろ
宝玉5個使ってもいいからまともなスキルに変わって欲しいわ
583: ことりちゅん ◆LiuiQcwoic @\(^o^)/ 2014/10/11(土) 21:25:01.95 ID:LPgb8AqB0.net
闇メタ究極はこれで満足だ
LF闇メタにハク半蔵セポネ闇イザで十分強くね?ちなドゥルガーは持ってない
579: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:24:29.08 ID:CmZoPQ310.net
いつか光闇の陣が来たときお前ら闇メタが闇水になったことにキレてそう
俺も普通に闇光でいいと思うけど
587: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:25:11.03 ID:AU09mJ800.net
>>579
究極させんかったらええだけやで
スペックほぼ一緒でバインド回復1ターンの差なら究極のメリットほぼないもん
619: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 21:29:29.83 ID:8gyQcmmV0.net
>>583
枠を一つ潰してまで自傷スキルなんていらないんじゃないか?
630: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 21:30:37.62 ID:KBfzH5qp0.net
>>619
いや
いるだろ
625: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 21:30:08.48 ID:7UL+RfHF0.net
>>619
毎ターン変換必要なリダじゃないしいいんじゃない?
670: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 21:34:39.20 ID:8gyQcmmV0.net
>>625
それならLF闇メタSハク×2、呂布
、半蔵もありかな?
683: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 21:36:02.03 ID:7UL+RfHF0.net
>>670
全然アリよb
734: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 21:41:49.23 ID:8gyQcmmV0.net
>>683
これで闇水のSが変換に変わってくれれば‥‥‥‥回復を闇水ランダム変換5Tなら山P親衛隊に入隊する!
210: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 18:46:47.94 ID:uuDrv+9l0.net
闇メタ究極きたらもしかしてこれワンチャンあるのか?
254: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 18:52:39.65 ID:AoLjAmwP0.net
>>210
俺はセポネセポネ闇カーリー木ラクで組むつもり
351: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:03:04.12 ID:Y9aS01zP0.net
>>210
闇ヴァルを闇カーリー
228: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 18:49:01.27 ID:A6Ry5Glg0.net
>>210
闇ヴァル→セポネ
242: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 18:50:43.56 ID:uuDrv+9l0.net
>>228
ヴァルだと開幕で闇作れるのはでかいと思うが セポネもいるけど、こいつはどのパーティでも使い道ないゴミだと認識している
256: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 18:53:01.17 ID:A6Ry5Glg0.net
>>242
ドゥルガーは神エンハだし2way付いてるからセポネと相性はいいだろ
303: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 18:57:51.33 ID:zZVkurvti.net
究極闇メタはベジータパに入るとは思わないかね?
456: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:13:20.34 ID:D+mUwzLp0.net
闇メタとか元から強いのにあれ以上どう強化しろと
472: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:14:46.11 ID:LZYV/5Yji.net
>>456
常時四倍でよくね?
506: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:17:40.56 ID:KJqx7HKK0.net
>>456
こういう奴は闇メタ持ってないか社員か煽り屋だから
519: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:18:57.00 ID:D+mUwzLp0.net
>>506
まあお前の言うとおり持ってないけどさ
サブでも使えるしリーダーとして使おうとしなくてもいいだろ
535: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:20:56.33 ID:LZYV/5Yji.net
>>519 持ってないなら余計なこと言うなよ
使ってみればわかる、このスペックでも、使い道があんまないんだよ
525: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:19:35.61 ID:KJqx7HKK0.net
闇メタはHP微増99以下で6ターンか7ターンの自傷単色変換でよかった
つーか他の闇リーダー多すぎて対象闇でいいレベル
536: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:21:00.19 ID:qmTfeCpk0.net
闇メタには新覚醒で自動自傷つけよう
550: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:22:03.93 ID:KG7vDiGE0.net
>>536
死にそう
624: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:29:22.04 ID:Xo1iDehf0.net
闇メタ平時攻撃タイプ2.5倍
80%以下で攻撃タイプ4倍
こんな感じならそこまで壊れずに便利なリーダーになるか
3倍はやり過ぎ感漂うので保留
629: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:29:52.86 ID:LZYV/5Yji.net
>>624
それだわ
それでいい
なんだよ神追加って
631: 紅茶 ◆m/ssjmxhNY @\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:30:14.79 ID:mfkrm0ky0.net
>>624
3倍でも全然いい
518: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:18:55.90 ID:CmZoPQ310.net
闇メタは海賊龍攻略が最後の輝きだったな
644: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:31:50.93 ID:CmZoPQ310.net
当時闇メタの覚醒6つは本当にゴージャスかつ無駄がなくて完璧だったが
今や6つでは超レアキャラとしてのプレミア感すら希薄
648: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:32:03.29 ID:xaQ8Gyjc0.net
封印も無いしな闇メタ
480: 紅茶 ◆m/ssjmxhNY @\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:15:47.49 ID:mfkrm0ky0.net
闇メタは降臨勝てなくなってきてるからなぁ
638: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 19:31:16.05 ID:xaQ8Gyjc0.net
闇メタが猛威を振るった全盛期を今一度見たいものじゃ
転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1413025876/http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1413018554/