13: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:35:21.66 .net
新ギミックはどんどんやってくれ
大賛成だ
だけど対策できないのはやめてくれ
20: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:38:30.46 .net
いちおつ
俺も新ギミックは賛成派かな
なけりゃないでマンネリ化してつまらんし
14: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:37:08.82 .net
いちおつ
先制封印99ターンは糞だと思う
5ターン程度ならまだしも
15: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:37:30.87 .net
スキル遅延は封印耐性持ちだけでも弾ける仕様にしてくれたらいいのに或いは個々のスキブの数だけ減るとか
24: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:40:27.94 .net
巻き戻りは2,3ターン程度なら別にいいかなと思う程度これを5ターン以上やられたらキレるけど
25: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:41:42.90 .net
スキル遅延の後に耐えられないようなの連発してこない限り別に構わないわ
高火力吸収も特に問題なかったし
28: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:45:07.41 .net
おまえらこれからはスキルターン遅延が流行って
スキル封印使ってくるダンジョンが減ると思う?
スキル封印考えて、自分の手持ちのモンスターに究極や脱法にスキル封印がつくかつかないかで一喜一憂してたやつらはどう思う?
33: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:47:55.47 .net
>>28
スキル封印に関してはメジェドラ降臨で行くところまで行った気はする
もうああいうのは出ないかもね
でもチャレダン10のイースみたいに、封印してくる強敵がいなくなることは無いと思う
17: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:37:42.88 .net
スキル巻き戻しより、ソティスの吸収も評判悪かったと思うけどね
得意属性で10万超えたらダメっていうのが、一生懸命プラス振って育成したパーティだと
軽々超えちゃうレベルで不快
21: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:38:43.48 .net
落ちコンで吸収からさよならーされたら腹も立つだろうよ
ピンチがチャンスにもなるようなギミックください
29: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:45:21.84 .net
ダメージ吸収は覚醒ラクパールみたいな下の倍率もあるキャラが活躍できて良かったと思うけどな
あのソティスがHP300万とかで登場したら話は別だが
42: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:52:43.83 .net
大ダメージ吸収なんて魔石龍使えば良いだけ
スフィンクスの場合は闇半減のやつ使えば次のトトも安定
23: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:40:24.78 .net
ダメージ吸収はもうちょい調整すれば良さそうなんだけどなぁ
47: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:56:45.50 .net
単純な難易度で言えば
半減>無効>吸収
なのに何故最初にコンボ吸収から始めたのか謎。
51: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:58:23.10 .net
>>47
コンボ吸収はコンボ作れば良いだけだけど、半減はもう頑張って削るしかない
70: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:07:01.97 .net
>>51
いや、いいたいのは○コンボ以下での難易度ね。だから失敗してからのリスクを考えると
半減>無効>吸収
なのに何故吸収が最初なのかという話。
134: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:39:03.92 .net
>>70
これで謎なのはコンボ数より属性だな
なぜ吸収が来てから半減が来たのかよくわからなかった
49: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:56:59.36 .net
列吸収とかウェイ吸収とか出そう
58: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:01:25.45 .net
リーダースキル封印もこりゃ近々くるな
80: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:14:50.13 .net
目覚めも覚醒揃ってたらスキル自体弾けばいいのに
82: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:14:57.03 .net
お邪魔の目覚めはそれこそ陣とかで盤面リフレッシュできるスキルがあれば対応不可能でもないしな
88: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:16:50.26 .net
>>82
まだ我慢出来る理由はこれかな
それでも耐性で何とかするべきだと思うが
現状5つ揃えるのがまずキツすぎだしそれ相応の価値をあたえろよ…
147: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:44:01.33 .net
制限はまぁ見あった性能あるからセーフ
192: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 19:00:14.87 .net
トトソティスの同時撃破とかゼウスヘラの2回攻撃は文句ないっす
37: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:50:16.32 .net
いちおつ
上下反転や左右反転のギミックがきたら発狂する自信あるわ
38: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:51:19.60 .net
>>37
反転は割りとおもろそう
39: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:51:53.42 .net
なんかのゲームで反転操作練習した思い出
63: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:03:54.64 .net
結構前から覚醒数ターン無効みたいなのは来ると思ってたけどなかなか来ないな
168: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:52:42.98 .net
列のパリンッとかwayのパキンッって音が好きだから覚醒無効は嫌いな俺は異端ですか?
ドラクエ2のボスにダメージ当てる時になるピシッって音は最高
182: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:56:43.80 .net
>>168
分かり過ぎる
2wayのパキン音気持ち良いしその後の火力でも気持ち良くなれるから大好きです
171: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:53:31.68 .net
>>168
すっごいわかる
176: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:55:28.88 .net
>>168
そういう綿で糞って話なら分からんでもないな
俺は基本無音だからそこまで考えが至らずwwww
36: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 17:49:37.30 .net
別に新ギミックは構わんけど育成が過ぎると突破が出来なくなるとか封印の二番煎じとか新要素とか言うのか
71: 771@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:07:44.93 .net
>>36
完全に同意だわ
付け加えるなら曲芸士騒動の中で高ダメージ吸収の仕組みがあると
どや顔でツイートされて、曲芸士みたいな覚醒バステトの開発画像見せられて
結局、曲芸士のあおりで旧エジプトが超高火力に覚醒したあとで
曲芸士対策の高ダメージ吸収されたから、もう曲芸士に振り回されるのはウンザリと思った
曲芸士以降、曲芸士のことばかり考えさせられてる
117: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:30:58.49 .net
確かにちょっと意識しすぎよね
114: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:30:02.02 .net
曲芸士は意識せず好き放題させときゃいいのにな
みんな自分の持ちキャラで試行錯誤してクリアして楽しむだけなのに意識しすぎておかしな方向へ進んでる
115: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:30:44.85 .net
新ギミックが嫌なんじゃなくて嫌な新ギミックが来てるんだよな
127: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:35:37.47 .net
そりゃ嫌じゃないギミックだとギミックの意味ないじゃん
あって嬉しいギミックって何なのか
131: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:37:44.06 .net
>>127
対策のしようがないのはどうなん?
使ってないからわからんけどソティスとかアヌビスじゃ多分突破できないよね
遅延も対策不可能な封印と一緒だし
今までは工夫次第でなんとかなってたけど
138: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:40:03.27 .net
>>131
光アヌビスで7コンボに収めれば突破はできるそうだよ
あとは魔石龍使うとか
151: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:44:44.24 .net
難しくて安定しないダンジョンとか面倒なギミックとか盛り込んでも旨味がありゃ良いんだがね
まぁ今回のダンジョンは天ルシで盤面作って固定ダメージでなんとでもなるけど ほぼウルズしかスキラゲ出来んしあんまり旨味じゃない
190: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:59:30.53 .net
新しいギミックも良いけど、パンピーも楽しめるギミックにしようぜ
ランク170のリアフレなんて最近のダンジョン殆どクリアできてないぞ
195: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 19:01:30.48 .net
>>190
それは昔の降臨からコツコツやるしかないよ
最近始めたやつが最新の降臨が楽にクリア出来たら長く続けるやついない
198: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 19:02:02.08 .net
>>190
スフィンクスとかパンピーダンジョンだったと思うけどな
197: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 19:01:58.64 .net
まぁ新規置いてけぼり感はあるな
スペダン超地獄で石すら回収できなくなってるし頑張って覚醒究極とかさせてもスキラゲできないよな
74: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:08:35.44 .net
先制系がダメージとマイティ以外糞なんだよな
先制でスキル減少じゃなくて一定のHPで制御して根性+スキル減少で組み合わせたら
「上手く殴れば大丈夫だけど調子こいて高火力出したら貯めたスキル全部吹っ飛ばされるだけの階」とかそれくらいの戦略はありだと思うんだよね
62: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:02:26.67 .net
実際皆どんなダンジョン求めてるんだ?
毎ターン火力出すだけでクリアできるダンジョンならそれこそ曲芸で良くね?で済むじゃん
72: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:07:56.89 .net
>>62
個人的には様々なユニットが活躍すればオケだよ
曲芸で良いでしょは問題ないけど曲芸じゃなきゃいけないは問題だよね
かなり難しい要求だけど「産廃」って言葉があまり使われない環境が理想かな
191: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:59:52.85 .net
パーティの多様性があるところはパズドラの良いところだと思うよ
193: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 19:00:51.03 .net
一強にならないのが一興か
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1428304727/