スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』ランキングダンジョン(逆転裁判6コラボ杯)の結果に関するお知らせ

1_20160616163244af7.png


【ランキングダンジョン(逆転裁判6コラボ杯)】結果に関するお知らせ


最終更新日:2016/06/16 16:15
掲載日:2016/06/16 16:15

6月6日(月)から6月12日(日)まで開催いたしましたランキングダンジョン(逆転裁判6コラボ杯)において、特定の操作をおこなうことで、途中、ほぼドロップを動かすことなく高スコアを記録する行為を確認しております。

調査の結果、特定の操作で記録されたスコアが、ランキングのバランスを著しく崩していたため、運営チームで協議をおこない、今回そのような行為が可能なダンジョンを配信したことや、特定操作に関するご注意などのご案内を適切なタイミングでできなかったこと、一方で特定操作をおこなわずにダンジョンにチャレンジした方に対する公平性等を考慮し、以下の対応とさせていただきます。

◆ランキング結果と報酬について:
ランキングダンジョンにて最高スコアを出した際に…

①特定操作で一定数以上のバトルを突破した方
⇒通常通り、ランキングの集計をおこない、その結果を最終順位とします。
⇒報酬区分は、その最終順位に応じたものをお送りいたします。

②特定操作をおこなっていない方
⇒通常のランキングの集計結果から、①のユーザー様分を除いて順位を繰り上げ、その結果を最終順位とします。
⇒報酬区分は、その最終順位に応じたものをお送りいたします。
※ゲーム内で表示される「最終順位」の画面において、「次の報酬区分までの点数」が一部、正常に表示されない可能性がございます。


なお、全てのユーザー様を対象とした最終結果において、順位が1位の方を「公認アカウント」とさせていただきます。


この度は、ユーザーの皆様にご心配とご不安なお気持ちにさせてしまいましたことを、お詫び申し上げます。

運営チームでは、公平に参加いただけるランキングダンジョンの開催に、引き続き努めて参りますので、
今後とも、パスドラをお楽しみくださいますようお願いいたします。


■ランキングダンジョン(逆転裁判6コラボ杯)については、コチラ
関連記事
[ 2016/06/16 16:19 ] 未分類 | TB(0) | CM(15)

DIV id="antenash_comvote">

は~~~、俺もドロリフやれば石の消費抑えられたのに
[ 2016/06/16 16:26 ] [ 編集 ]

くだらない定期
[ 2016/06/16 16:32 ] [ 編集 ]

具体的に何が良くて何がダメかをはっきりさせてくれよ無能運営
[ 2016/06/16 16:43 ] [ 編集 ]

つまりどゆこと?
[ 2016/06/16 16:48 ] [ 編集 ]

次からのランダンは継承禁止にしろ
[ 2016/06/16 16:53 ] [ 編集 ]

泥リフ勢に感謝しろってことやな
[ 2016/06/16 16:53 ] [ 編集 ]

ドロリフ勢→そのまま何のペナルティもなくそのままの順位
真面目に高速パズルした勢→ドロリフ勢を除外した状態で順位確定(つまり繰り上げ)
[ 2016/06/16 16:56 ] [ 編集 ]

やはり無能
特定の操作もなにも
あんたらが作ったスキルなんよな?
それをうまく活用したユーザーにどうのこうの
言うレベルのことなのか?
むしろそれを考えたことを称える位の頭はないわけ?
[ 2016/06/16 17:28 ] [ 編集 ]

米7
丁寧にありがとう
[ 2016/06/16 17:46 ] [ 編集 ]

これ10%以内で王冠もらえるってことなのか。王冠量産されそうだな
[ 2016/06/16 18:18 ] [ 編集 ]

そもそも不正でもなんでもないしな
[ 2016/06/16 18:20 ] [ 編集 ]

10パー以内で王冠もらえるわけないだろ
ドロリフ勢何パーセントだと思ってるんだよ
[ 2016/06/16 18:38 ] [ 編集 ]

本来ゲームバランスを考えればこんなの(ドロリフ多用)が意図された結果出ないことは明白で、規約上もそういった不具合(規約内での定義)に関しては利用したり拡散せず運営チームに連絡してくれと書いてある。

だから今回のは「こんなので高得点ってランダンの意図するものとかけ離れてませんか?」と気づいた人が報告するべきだったてのがルール上の流れだけど、運営も運営で不手際認めてるからこそ無効にはなってないわけで、妥当な着地じゃないのかな。
次回から対策なり明示しなければ無能という他ないけど流石にそれはないでしょう。
[ 2016/06/16 19:18 ] [ 編集 ]

で、詫び石は?
[ 2016/06/16 19:56 ] [ 編集 ]

なんで出来ることしたらあかんの?
[ 2016/06/16 23:54 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/10433-7891ac22