上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
396: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:07:31.82 ID:mM8T5Oni0.net
なんで技名がスキルじゃないんだろうな
毎回不思議だわ
404: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:09:32.88 ID:Qi2eh7FR0.net
>>396
進化を残してるからやぞ
400: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:08:26.95 ID:LLTLGFWE0.net
>>396
究極進化の時に変更できなくなるじゃん?
415: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:11:53.90 ID:mM8T5Oni0.net
>>400
ラオウとか天将本烈のLSなんやけどな…
426: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:13:58.73 ID:1VCMVxdi0.net
>>415
メリーゴーランドが断頭台やでw
あいつらなんも仕事してへんw
原作なんか読んでる訳あらへんw
つまり詐欺師の集団やw騙されたらあかんでw
401: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:08:50.23 ID:xT3OZk9r0.net
>>396
原作読んでないんでしょ 担当者
409: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:10:29.32 ID:H4MPFwv/0.net
>>401
スキル名考えてる担当はホント適当だと感じる
マンガ適当にめくって決めてそう
411: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:11:09.88 ID:xT3OZk9r0.net
>>409
そうそうw この辺のセリフでいいかw 位な感じ
412: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:11:29.70 ID:Qi2eh7FR0.net
>>409
グーグル先生頼りってことはクラスの皆には内緒やで
417: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:12:00.90 ID:n3Rh6sOMa.net
>>409
石田「クラスのみんなには、、、」
418: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:12:04.72 ID:HDiNdop00.net
>>409
コラ画像から引っ張ってくるからな
原作めくってるだけマシ
433: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:15:40.35 ID:HDiNdop00.net
内緒だよ修正した時って告知とかあったっけ?
413: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:11:47.68 ID:dqH3+gILp.net
クラスのみんなには内緒だよ
419: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:12:27.15 ID:XCNyKRux0.net
コラボキャラのスキル名はどう見ても「キャラ名 セリフ」でググって適当に付けてる
そしてコラ画像に引っかかってクラスのみんなには内緒だよとかやっちゃう
427: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:14:11.47 ID:A5N7aVUVa.net
>>419
そういう仕様決めって重要だと思うんだが
版元の承認取ったりしないんだろうかねえ
420: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:12:39.08 ID:BiupOszl0.net
あれのお詫びで鰤コラは人権コラボになったのかも
486: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:32:06.07 ID:xT3OZk9r0.net
らんま 1/2だから半減してくれよw
502: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:35:29.40 ID:Qi2eh7FR0.net
>>486
火か水属性の攻撃受けたら自分のタイプ反転でなんなす!
505: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:36:44.18 ID:xT3OZk9r0.net
>>502
有利属性でうけられるって事?
でもダイスケ 1撃でゲームオーバー好きだからなーw
492: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:33:02.52 ID:mM8T5Oni0.net
>>486
ケンシロウに7コンボ付かなかった時点でなんも考えてない��
500: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:34:18.99 ID:xT3OZk9r0.net
>>492
おまえはもう死んでいる(潜在スキル的に)w
503: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:35:37.53 ID:H4MPFwv/0.net
>>492
ケンシロウは今でも不満なんだが
レア覚醒だからかなって勝手に納得してたら、三國とかサンデーコラボに7コンボ覚醒付きまくってるし
504: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/01/19(木) 21:35:46.17 ID:yKdgazMId.net
パズドラのケンシロウは
うる星に出てきた北斗君なんじゃないかと思うくらい弱い
転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1484814219/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』コラボキャラはもう少し原作に近付けて欲しいよな
DIV id="antenash_comvote">
まぁ、原作再現したらしたで、花菱劣化みたいに自動回復とかいうゴミすぎる覚醒付けられたりもするから何とも。
>なんで技名がスキルじゃないんだろうな。毎回不思議だわ
>究極進化の時に変更できなくなるじゃん?
いやセリフの方を進化ごとに変えれば良いじゃん
>いやセリフの方を進化ごとに変えれば良いじゃん
スキラゲ素材の存在を忘れていないかね?
>スキラゲ素材の存在を忘れていないかね?
いやだからスキラゲ素材のスキル名が技名で良いじゃん。え、ダメなの?
うっせーよ、
便所の落書きはいらんねん
はよバンヅケせぇや
大企業になるほどコネ入社が増えるから適当な奴が運営に混ざるのも運命
ダンジョンとか演出とかも他のゲームがコラボで力入れてたりするから
そういうのと同じコラボがきたりすると尚更、差を感じるよね。
藍染は秀逸。水と見せかけて闇に変化するとことかまさしく「錯覚していた?」だ。
3属性以外に唯一無二のスタイルチェンジとかリーダー以外に継承でも可能性を感じるわ…
>いやだからスキラゲ素材のスキル名が技名で良いじゃん。え、ダメなの?
厳密に初期スキルターンとかまで同じ物があったかは忘れたけど、同じ効果でもスキル名が違えばスキル上げは出来ない
効果が変わるならともかくそうじゃないのに進化毎にスキル名変更してたら、その分だけ進化前と進化後用に名前が違う同効果のスキル上げ素材が増えてめんどくさくなるだけな気がする
運営の技術力的に
コラボキャラは例外的に進化してもスキレベ引継ぎとかで名前だけ変えりゃエエねん
宗次郎のセリフが弱肉強食じゃないとかありえんだろ
>コラボキャラは例外的に進化してもスキレベ引継ぎとかで名前だけ変えりゃエエねん
だからそれをするとスキル素材が(ry
スキル名とかのフレーバー的にもデータ的にも再現する気見えねえよなあ
下手したら属性すら原作見ずに色だけで決めたろってのいるし
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫