スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』トップ陣もこれぐらい突っ込んでんのかな?

itunes.jpg


685: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:06:52.99 ID:7M33NRNWd.net

no title

パズドラのトップ陣もこれぐらいつっこんでんの?


691: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:30:02.65 ID:YMNQvCAZ0.net

>>685
全盛期ならそれくらい突っ込んでた奴いるかと
オロナインとか有名だが、トータルならそれくらい余裕で突っ込んでるかと

つーかスマホゲーはトップの廃課金は軒並み1000万なんて余裕で超えてるよ
下手したら億とかもいるかも
黒猫、白猫、モンストとどれでも廃課金は見た

ポケモンみたいに課金要素が少ないゲームは分からないが
ガチャゲーで数千万はどこにでもいる、結構マイナーゲーですらいる


704: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:50:19.23 ID:DhMWhqN3a.net

>>685
戦国演炎のトップが引退したとき総課金額が3億円で話題になった

FGOもトップクラスはかなりの額になってるらしい

パズドラもトップクラスならかなりの額になるのでは?
サスケが新婚旅行にモルディブとか行けるわけだし


706: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:52:38.06 ID:T7oy/Rpo0.net

>サスケが新婚旅行にモルディブとか行けるわけだし

まったく関係ないわろたw


709: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:56:49.47 ID:WHgrMT+Sa.net

>>706
説明不足で悪い

配信者とかパズドラで儲かってて、かつその動画作るために課金するから、課金額もかなりになりそうって意味


687: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:12:57.08 ID:NZ23rsizd.net

一応言うけどあっちだとその額程度じゃ別にトップ層でもなんでもないだろ


688: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:21:11.09 ID:Toi2ft0Y0.net

ガチャ1200連しても35万ぐらいだし
1500万使ってたらオワドラでは超優良顧客だろうな


689: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:22:12.00 ID:T7oy/Rpo0.net

一面イルミナとかやってる人でもそこまでいってなさそう


692: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:31:23.12 ID:7M33NRNWd.net

そりゃガチャゲーがこんだけ増えるわけだわ…


693: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:31:54.71 ID:tda5XpDId.net

格ゲーとかのスポンサーやってるやつがゾーマ狙うだけで1000万くらい一気に課金してたやろ


694: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:32:10.62 ID:xJ1fdm5sd.net

1000万をパズドラにつぎ込むのと、癌方の株を1000万分買う、オマイラだったらどっち選ぶ?


696: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:33:10.58 ID:8Vk1GbWv0.net

>>694
どっちも買うよ(暗黒微笑)


697: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:33:27.23 ID:YMNQvCAZ0.net

>>694
どっちもしないし、1000万も貯金ないけど
絶対にどっちか選べなら迷わず株買うよ、それですぐ手放す
パズドラに1000万入れるって事だけは100%無い


698: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:35:30.10 ID:DidDAM60d.net

ちなみにお前らがガチャったうちの3割はガンホーからAppstore、Googleplayストアの手数料になってる


699: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:36:13.08 ID:3/suLdP50.net

1000万ドーンじゃないから1000万使ってしまうんだろ


701: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:37:33.78 ID:T7oy/Rpo0.net

100万レベルだとごっろごろいるだろうな


702: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:42:45.79 ID:3/suLdP50.net

簡単に1000万とかいうけど5年の歴史があるパズドラでも月々約17万使わないと1000万にならないぞ
2年くらいのソシャゲだと月々40万越えだぞ
ほんとにそんなやついるんか


715: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:03:36.57 ID:YMNQvCAZ0.net

>>702
大量にいる、ツイッターとか見てたら廃課金は山ほどいる
パズドラも昔は廃課金大量にいたよ

株で有名なcisとかもドラクエのサービス開始直後にそっこうで1000万以上課金してたし
金持ってる奴は世の中にいる
オロナインとかもパズドラで尋常じゃない数のガチャしてるよ
余裕で1000万なんてオーバーしてる
1億ってクラスになると極端に減るだろうが、1000万なんて、ある程度のガチャゲーなら必ず存在してる


705: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:51:58.96 ID:9IeYx1KU0.net

めっちゃ課金してるやつより総額5万の俺の方がトップキャラ持ってる自信ある

貯めたオーブでヨグ連チャンしたからな


710: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:57:58.87 ID:3/suLdP50.net

3億円とはまたすごいな世界仰天ニュースでやってもいいレベル
絵師を個人的に3億円でやとって好きな絵描いてもらえるじゃん


714: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:01:47.40 ID:WHgrMT+Sa.net

>>710
なにしろ、引退するだけで公式がお知らせに載せて、殿堂入りさせるくらいだからね

てか、炎を入れるとこ間違えた戦国炎舞でした


711: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 15:58:49.60 ID:uEy8pf+20.net

100万とかたいした額じゃないよねー

とか思える風潮やめろよ!
課金してムキになって引けるまでする
なんてただの敗者だ!


717: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:05:11.32 ID:2ZesOG9pa.net

>>711
それも一理あるけど、そういう廃課金勢がいるから無課金でもやれるひとがいる

むしろ無課金で1000ランクとか、乞食みたいで恥ずかしくないのか?という意見もあるし


718: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:07:04.65 ID:uEy8pf+20.net

>>717
パズル上手ければ恥ずかしい思わないよw


720: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:07:46.01 ID:YMNQvCAZ0.net

>>717
ガチャゲーに課金するなんて恥ずかしくないの?って意見の方が一般的には多そうな意見だけどね


713: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:01:23.64 ID:3/suLdP50.net

毎月2回、GFを34回引き続けても120万
それくらいならたしかにいそうだわ


719: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:07:39.21 ID:3/suLdP50.net

そうなんやなあ資産家でもない限りそれだけ月々かせいでるんやろなあ
俺やと月々1000万稼いでてもソシャゲで月10万も使う気になれんけどな
1000万稼げるその仕事のほうが面白いだろうし


721: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:07:49.92 ID:T7oy/Rpo0.net

無課金が乞食みたいって初めて聞いた


722: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:08:11.85 ID:bREMbLLQM.net

無課金1000ランクは古事記でも課金してる奴は養分の馬鹿な


723: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:10:54.54 ID:2ZesOG9pa.net

違うw

俺の説明が下手で悪いね

無課金が乞食なんじゃなく、1000ランクとかになるほどやりこみながら、1円も出さないことを批判しているひともいるってこと


742: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:29:49.48 ID:6MPO010Sd.net

>>723
ある程度やり込んだゲームは感謝と継続の意味をこめて課金することはある
総額で100万なんざまず出さないが


751: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:35:42.61 ID:rYs2YGhTa.net

>>742
ほんとそれ


725: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:11:01.61 ID:YMNQvCAZ0.net

女性誌とかのアンケートで
付き合うのが無理な男性みたいなやつで
オタク、デブ、ハゲの次くらいに携帯ゲーに重課金してる人みたいなのが入ってくるからな
一般的にはパズドラに課金してる方がキチガイなんだろうな

射幸心煽ってるクソゲーってのは分かるんだが
パチコン辞められないパチカスみたいなもんだな


729: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:12:50.94 ID:2ZesOG9pa.net

>>725
でも結局、無課金1000ランカーは一位の「オタク」だよねw


732: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:15:29.85 ID:YMNQvCAZ0.net

>>729
当然でしょw
ゲームにハマってる時点で大半の女からしたら無しの部類じゃね


726: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:11:09.35 ID:SXw/L6U70.net

1000日超えたけど無課金のままだな


727: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:11:26.02 ID:k5DMWOmtp.net

月収40のおれには課金は無理だわ


731: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:15:02.16 ID:eYiTjQq60.net

数百数千万課金する奴は自己顕示欲みたしたいんだろ
課金が一番手っ取り早いからな
こう言う輩は注目されてる物を買い占めたり同じ物を複数買う特徴があるわ


737: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:21:03.15 ID:3/suLdP50.net

まあパチンコは生活破たんやら多重借金やらかなり表面化して社会問題にもなったけど
ソシャゲはそのあたりの封じ込めはうまくいったんだな
実情はそらチラホラはおるやろうけど
ほとんどの人が無理のない重課金ということか


738: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 16:22:25.36 ID:MWrjkC+9d.net

無課金でもいいと思うけど、スタミナ調整とかに縛られて、まともに仕事してたら1000なんてムリ
残業なくて友達もいないとかでも、そこまでガチるならたまに課金する


773: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 17:27:39.27 ID:hWTXbCIgd.net

暇つぶしで無課金は分かるけど
無課金1000ランクは貧乏くさすぎるな

デパ地下の試食だけを何度も回ってグルメ気取るようなもんだろ


783: iPhone774G@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 17:45:01.13 ID:k5DMWOmtp.net

立ち読みのプロみたいなもんだな無課金は


転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1499560268/

関連記事
[ 2017/07/16 18:06 ] 未分類 | TB(0) | CM(12)

DIV id="antenash_comvote">

しょーもない価値観の押し付け合い
[ 2017/07/16 18:15 ] [ 編集 ]

そもそも運営側がこのゲームは無料で最後まで遊べますって堂々とうたってるんだから
たとえびた一文課金しなかろうが他人にどうこう言われる筋合いないだろ
[ 2017/07/16 18:30 ] [ 編集 ]

ガチャには確かに闇多いけど、
ガチャにしかない楽しみもあるよな
[ 2017/07/16 18:42 ] [ 編集 ]

動画収入に夢見すぎwサスケでもせいぜい若手サラリーマン程度稼げてるかどうかだろ。ユーチューバーで生活したいなら英語配信必須やで
[ 2017/07/16 19:10 ] [ 編集 ]

人の金の使い方にケチつける訳ではないけど、たかがスマホゲームに100万だの1000万だのをつぎ込むのは正直意味がわからない( ´∀`)
ほとんどの人が人生において何も役に立たないパズドラをよくそんなに必死になってできるなって思うわ
それを普通に自分のスペックとしてTwitterとかで自慢してるようなやつは本当に痛いしヤバいと思う
まずそんなパズドラする時間あるなら勉強するなり仕事するなりしろよww
パズコンボの時も真面目にやっている人が報われないのは不公平だとか言ってるやついたけど、ダイケの信者になってパズドラしかしてないてめぇらの方がバカで頭パズコンボだよって笑いながら見てたわww
いつもそうだけど大量の金つぎ込んで「これ持ってないと人権ない」とか言ってる信者たちには楽しませてもらってるから、これからも金をパズドラというドブに捨てて、無駄な優越感に浸って正論を言ってるようで世間一般的に言えばクズな自分をさらけ出して他人を笑わせてくれww
[ 2017/07/16 19:26 ] [ 編集 ]

↑それなんのコピペ?
[ 2017/07/16 19:28 ] [ 編集 ]

配られた石だけでプレイしてるけど十分楽しめてるよ
[ 2017/07/16 19:32 ] [ 編集 ]

今広告収入下がってるみたいなこと言われてるけど
毎日1,2本投稿して数万再生つけばそれだけで生活できるくらいはもらえるぞ
[ 2017/07/16 20:00 ] [ 編集 ]

まあ結局は課金できない収入しか稼げない底辺が増えてることが問題なんだよな
[ 2017/07/16 20:14 ] [ 編集 ]

課金するお金で◯◯するわ x
課金するお金すら無い ◯
[ 2017/07/16 21:15 ] [ 編集 ]

↑の奴
人の金の使い方にケチつける気は無いとか言っといてめっちゃケチ付けててワロタw
[ 2017/07/16 22:15 ] [ 編集 ]

課金者が金を入れるから運営でき無課金が遊べ、無課金がいるからゲームの底を作り課金者が優位を買える
共存なんだよ。どちらがいなくても成り立たない
[ 2017/07/16 23:21 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/14615-92d97fde