68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 00:45:55.045 ID:Hr+M8Oc30.net
ガチャ確率表示はもうちゃんと法律にした方がいいな
悪しき文化
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:12:05.064 ID:M0yZqE9Hp.net
実際パズドラの超絶商法って優良誤認とかになんのかね?
今回のヒロインガチャに関しては究極進化すると言っていた物がただの進化だったから通報側が正論というか大義名分がしっかりしてたわけだけど超絶商法は無理じゃね
153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:14:09.920 ID:JiY+Vvig0.net
>>149
あまりにも超絶×UPの数字を上げていくと危ない
最近は10UPだからどうだろ
154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:14:14.277 ID:ymD62fPsa.net
>>149
排出確率を公表しないで超絶×○upって意味分からないだろ?
155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:14:27.314 ID:kRtbtHgZp.net
これがきっかけで色んなコラボが打ち切りになったら笑う
森羅とビックリしか残らないんじゃない
157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:14:34.938 ID:M0yZqE9Hp.net
今回でコラボ先に凸するキチガイアンチとか居て頭おかしいのに粘着されてる事が発覚したわけだし
隙を見せないためにも確率を出してくれた方が良いとは思うけどね
166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:20:19.980 ID:ymD62fPsa.net
おそらくガチャの度に排出確率を変えてるから超絶○upは意味を為してない
だから超絶×○upじゃなくて各ガチャ毎に排出確率の一覧を出せばいいだけなんだよ
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:22:06.551 ID:VatTT0wtd.net
確率表記したら中身もちゃんと表記通りの確率になんの?
こっちからは確認のしようがないから表記関係なくね?
173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:25:35.781 ID:BNzwFtHj0.net
>>170
超絶10倍アップ→うおぉぉぉ!引くぞ!!
0.01から0.1に超絶アップ→当たる訳ないやん、やめとこ
こうなるやろ?
確率表示は大事
174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:25:40.896 ID:M0yZqE9Hp.net
>>170
少なくともちゃんと確率を出せば言いがかりを付けられることはなくなるだろ?
確率表記通りに排出してない事がバレたら本当に一発でアウトだから流石にそれはやらないだろうしな
確率表記することが火の粉を払う事に繋がるのよ
180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:29:57.079 ID:ymD62fPsa.net
>>170
それは表記してから問題になることであって確率表記はすべきだろ
というか確率表記はもちろんだが、そもそも超絶×○upが意味を為すのは基本となる排出確率が一定であることが前提
つかこれまでのガチャで基本となる排出確率が一定じゃなかったとすれば超絶×○upは優良誤認だと思います
171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:23:57.842 ID:97482Tlf0.net
有志が何千回と引いて明らかに偏りがあれば是正されるんじゃね
172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:25:30.457 ID:73Xnv5mL0.net
こんなん見せられて誰が課金したいと思うんだ?
175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:26:31.663 ID:NhbIMKQza.net
いやまぁネイ超絶10倍でヨグ6匹でたしネイ0だけど
179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:28:52.373 ID:HgMgYXBw0.net
>>175
俺もネイ欲しかったのにヨグ祭だった
177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:27:56.864 ID:JiY+Vvig0.net
>>175
個人単位で確率変動させてる線もあるよなぁ…
モンストは中国進出ですってよ
182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:30:22.695 ID:d3Iyv+BR0.net
パズドラは確率出せないから中国から撤退したのに…
184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:31:33.050 ID:M0yZqE9Hp.net
モンストって中国から撤退したんじゃないの
185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:32:49.633 ID:M0yZqE9Hp.net
と思って調べたらまた新たにリリースし直すのか
モンストも確率開示したら知名度あるゲームで確率出してないのパズドラだけになっちまうな
188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:33:06.054 ID:97482Tlf0.net
周囲のソシャゲが消費者庁の言いなりになって一斉に確率表記を始める中自分の道を貫き通したハジドラ
王者の風格ドラやね…
190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:34:33.558 ID:d3Iyv+BR0.net
パズドラと消費者庁がコラボして他のソシャゲが一斉に確率出してるなかガンホーは…
193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:35:32.775 ID:SQjuC+L90.net
>>191
やめろよ
パズドラ終わってもいいのか?
257: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 02:12:05.299 ID:4S5P/aQY0.net
何度も言われてるけど、去年も終わり終わり言ってたのに結局続くからな
261: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 02:18:08.648 ID:M0yZqE9Hp.net
今回のは本当にダメージ大きそうだけどな
新規が入ってないってよく言われるけど実際は数あるソシャゲの中でDLランキングはまだ維持してたのがパズドラ
飽きて辞めてく奴も多いけど新規自体もかなり入ってきてたのは事実だから長期的に見れば微減を続けるもののある程度アクティブ数を維持できていた
でも今回の事件で新規勢がもう入って来なくなってしまったから微減どころじゃなくなるだろう
数ヶ月のスパンで見れば影響は軽微なんだろうけど年単位で見たらとても影響は軽微とは言えないね
263: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 02:19:04.964 ID:SQjuC+L90.net
>>261
4600万DLされてる現状で新規とかおるんか?
国民の約半数がパズってるんだぞ
272: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 02:23:41.412 ID:M0yZqE9Hp.net
>>263
DLランキングを見る限りでは新規層も居るという結論になる
大抵の新規リリースアプリが1ヶ月もしないうちにDLランキング200位圏外に消えていく中で未だに200位圏内に入り続けてるのは素直に凄いと思う
なんだかんだCM打ち続けてる効果は出てたから膨大な広告費も無駄ではないんじゃないかな
216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:44:04.149 ID:ymD62fPsa.net
確率表記しても売り上げがはんぶんになるくらいだろ
ダイケの給料減るだけでユーザーはなんの損もしない
222: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:45:41.591 ID:d3Iyv+BR0.net
確率出すことでユーザーはデメリットないはずなのにやらないのは…
238: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/22(土) 01:53:31.357 ID:HgMgYXBw0.net
確率表記より天井導入して
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1500650782/
- 関連記事
-