スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』コットンは何属性がええんや?

3896.jpg


217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 17:59:10.795 ID:Y068EUH/a.net

コットン強すぎワロタ
こりゃ複数体必須だし持ってない奴は時代についてこれないな


396: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 18:35:08.530 ID:FW90L1a4p.net

コットンの進化先どうしようかね
ヨグのチ〇ポしゃぶらせるために光でいいか

俺の手持ちだと追い討ち枠で生き残ってたモミィはリストラで


399: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 18:35:34.702 ID:IzjJSjOi0.net

みんなーコットン何属性がええんやーーーーー?
教えてくりーーーーーーーーーーーーー


403: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 18:36:59.458 ID:qwdrpkNB0.net

コットソは光が回復で木がバランス・・・
またネイーと同じでこの2属性一択なんだよな


507: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 19:05:11.308 ID:KBMVe150p.net

コッテンの属性は何いいですか?


646: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 19:45:10.300 ID:5kvsJn5v0.net

決めたわ。
闇コットンにするわ。


806: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 20:43:21.651 ID:Nq8Uc307p.net

水コットンとかいうガチな劣化アマツの話する?
no title

no title


820: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 20:46:20.211 ID:qwdrpkNB0.net

>>806
水がアマツ並の性能でも木か光一択なんだよなあ


47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 21:59:26.937 ID:LTeug0mN0.net

コットンってどうよ


56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 22:03:09.576 ID:xcYsu4X90.net

no title

木と光はまぁわかるけど他選ぶ奴いないだろ…


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 22:05:34.556 ID:qwdrpkNB0.net

コットソもネーも木か光だよなあ


69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 22:07:29.533 ID:Jq+hpJJF0.net

でもち〇こに聞いたら木綿か水遁て言われたんだけど
まあタンポンいないですけどね


84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 22:12:56.204 ID:mpjclP8C0.net

水コットンにしてスクルド詰めたらつおい?


94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 22:15:51.758 ID:WFBOXlZ30.net

リーダーとして使えると思ってるのは流石に頭ダイケ極まりすぎ


124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 22:22:29.859 ID:qwdrpkNB0.net

コットソリーダーは超高難易度専用じゃね?
上の方のチャレモみたいな


137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 22:24:48.297 ID:KBMVe150p.net

ウ○コットンリーダーよりはネイリーダーにしてサブにウ○コ入れた方がよくね?


142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 22:26:02.220 ID:ANydG63D0.net

>>137
変換合ってるの光くらいじゃね?


169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 22:32:22.036 ID:KBMVe150p.net

>>142
闇消えるが頭大丈夫か?


85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 22:13:27.982 ID:IzjJSjOi0.net

水コットンはゴミ
アマツでいい


89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 22:15:01.525 ID:DXR/c/kHa.net

アマツ自体ゴミだからそれ以下の性能のコットンちゃんは ということなのですね博士


91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 22:15:29.024 ID:IzjJSjOi0.net

アマツゴミはさすがに草
持ってないの丸わかりやね


97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 22:16:31.813 ID:ZfgHVrxs0.net

水コットンたそだけアマツと同じステにしてくだちゃい!


421: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 23:53:01.491 ID:Tv0mCAKw0.net

たそぱ
kw9zwzJ.jpg


432: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 23:54:25.252 ID:a82nbW2V0.net

ツバキバアさんに狙われる玩具龍かわいそう


419: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 23:52:42.701 ID:a82nbW2V0.net

落ちコンなしを有効に使えた奴いるの?
ソティスにラーメンマンで試したことあるけど即売り飛ばしたわ


449: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 23:57:03.782 ID:a82nbW2V0.net

ソティスの先制行動で「3ターン落ちコンしなくなる」とか修正を期待してたけどこんなスキルが出ちゃったらもう無理そうだな


174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 22:33:10.629 ID:pWuS8GW3d.net

no title

お前らお先
で、何色がいいんや?
個人的にはメリオに入れて遊びたいんだが


177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 22:33:55.798 ID:Eg/RAfHB0.net

>>174
君のしたいようにすればいいじゃん


転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1504183204/

転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1504165858/

関連記事
[ 2017/09/01 20:26 ] 未分類 | TB(0) | CM(8)

DIV id="antenash_comvote">

アマツゴミに草
どっちがゴミかわかんねぇなもう
[ 2017/09/01 20:34 ] [ 編集 ]

アマツはリーダーとして見たらゴミと言っても過言ではないな
同期のブロスが強すぎるってのを差し引いてもLSはもうちょっと何とかすべき
コットンもネイもそうだけど覚醒優秀なサブ向けキャラのLSをゴミにするのはやめてほしい
[ 2017/09/01 21:20 ] [ 編集 ]

コットンもアマツもサブで使えれば十分じゃないか?
コットンはとりあえず水以外なら追い打ち枠に入れる気がする
[ 2017/09/01 21:34 ] [ 編集 ]

そりゃサブ向けキャラがリーダーでも最強じゃ面白くないけどさすがに限度があるだろ
例えばカミムスビを100と仮定した場合80ぐらいのLSはくれても良いと思うんだけどな
100が存在する環境で誰が50を使うんだって話で
リーダーの選択肢の少なさと挑むダンジョンの少なさを解消しないと益々人が減るぞ
[ 2017/09/01 22:27 ] [ 編集 ]

火にしたわ
火ミルたそのたそパが捗る
[ 2017/09/01 22:29 ] [ 編集 ]

〇属性の追い打ち枠とか
水変換出来る光とか
そういう差別化図れればまた違うんだろうけど
キラー採用以外ほとんどの場合「○○でよくね?」になるからキャラ議論がクソつまらん

属性の差別化殺した運営が悪いんだからな
無いことが異常と言わんばかりに優位属性殺すギミック入れやがって
[ 2017/09/01 22:34 ] [ 編集 ]

5体引けば問題ない(カミムスビ狙いでの暴走の結果)
[ 2017/09/01 23:30 ] [ 編集 ]

個人的には闇一択
闇の追い討ち要員
[ 2017/09/02 22:56 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/15083-4aee7198