242: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 12:19:35.938 ID:m/8RmrxC0.net
はあ…感動…
感動?
230: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 12:14:21.903 ID:T5Uq369g0.net
もう3階でギブや
やらないほうが精神上いい
232: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 12:15:34.660 ID:z0s4IODpp.net
>>230
まぁ、石投げたくないなら諦めでいいかもね……
403: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:23:18.554 ID:2mXufrJ8d.net
今回のダンジョンを楽しめる僧もいるんだな
パズドラも安泰だわ
425: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:32:25.346 ID:j4P6y3aM0.net
>>403
肉とドット持ってりゃ楽しめる
コラボキャラ接待ダンジョンだね
411: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:26:57.518 ID:EuBBf2xk0.net
クリア後でもクソダンジョンだったなとしか思わないのにこのダンジョン擁護できるやつすげーわ
よほど徳が高いんだろうな
248: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 12:20:34.629 ID:RUZpdayJ0.net
どんなやり込み要素が欲しいのか
260: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 12:25:51.792 ID:Azkdk6qep.net
>>248
一番欲しいのはプラマラみたいな育成要素じゃね
言ってしまえば昔のパズドラだって実質やること無かったけどスキル上げとプラマラとレベリングのお陰でやる事があると錯覚してたわけじゃん?
今はその3本柱がバラマキのせいで形骸化したから本当にやる事が無くなった
マギレコとFGOやってるけど育成マゾいおかげでやる事多くて良い感じだわ
351: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:07:49.948 ID:VCuUyspS0.net
>>260
やっぱ基本は育成だよな キラーもそうだし
となると新たな性能要素が必要だ
それがアシスト進化なのか!?
249: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 12:23:47.773 ID:0z46o8ZNa.net
>>248
モンスターを倒すと扉が2つ出て来てどちらかを選んで進むローグダンジョン
377: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:15:14.376 ID:/IlQ5ZaYd.net
今更どうこうしても敵のhpが一般人が見ない億とか言ってる時点で無理ゲーと一蹴されるがオチ
385: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:17:25.540 ID:N04AbBJia.net
>>377
3年前のパズドラーに言っても信じなさそうだな
392: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:19:56.656 ID:/IlQ5ZaYd.net
>>385
あの時代に根性とか言ってもいやそいつワンパンできる奴おらんやろって言われそう
379: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:16:08.336 ID:smG0cRv70.net
ワンパンさせたくないのでなんなす
381: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:16:40.064 ID:zh51Mb/8M.net
ユーザーが楽しくて課金させるのがプロなのに
初見殺しで課金させるとかド素人のチンピラやん
大介落ちぶれたなー
380: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:16:24.478 ID:2mXufrJ8d.net
草も生えません
382: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:16:53.255 ID:EuBBf2xk0.net
でも最近のボスでもガネーシャとか無効はっとけば大丈夫な発狂ばっかりじゃん
ノアドラみたいなクソ発狂してくるやつは早々いないよ
383: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:17:05.680 ID:63mCfSu3a.net
無効+虚無の波動+即発狂とかいうキングオブクソのノアドラ
今となっては無効貫通でクソザコナメクジだけど
387: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:18:18.008 ID:xb1QYPUea.net
まあ俺は未来人が来て三年後のパズドラはHP20億だよとか言われても信じるが
455: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:45:18.597 ID:75r9S07Va.net
>>387
3年後なら余裕の兆越えだろ
391: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:19:10.736 ID:2mXufrJ8d.net
流石に3年後にはサービス終了しててほしい
393: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:19:56.730 ID:smG0cRv70.net
>>391 429: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:33:15.141 ID:O6qkZvWO0.net
二年前くらいだっけ?ガイア降臨とか星6以下制限取っ払ったの
あれで下手な縛りを与えるのはユーザーには苦痛でしかないのを理解したんだなと思ったんだよ
時間が経って星6以下強化や4秒パズルでまたPT締め出しし始めてて笑えないわ
375: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:13:34.672 ID:Jf+myQFz0.net
編成パズルすれば全然勝てるんだけど
「難しいけれど今の手持ちをそのまま育てれば勝てるな感」が無いので
パズル&RPGじゃなくて純然なパズルゲーになりつつある
もう少しRPG寄りのほうがウケは良いと思うんだけどな…
401: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:22:25.373 ID:75r9S07Va.net
>>375
今回はあれこれパーチー考えるの楽しかったけどな
どのタイミングでなに使えばいつまでに何が貯まるとかスキブいくつとかキラーいくつとかHP足りるかとか
405: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:24:31.106 ID:Jf+myQFz0.net
>>401
俺も楽しかったよ
でもそれについてけない周りが愚痴りまくってるのを聞くと
それだけで楽しさ半減だわ
388: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:18:23.411 ID:O6qkZvWO0.net
>>375
純然なパズルゲーもまたよかろう
そのパズルゲーのキャラを使うにはは金が必要なんですけどね
398: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:22:18.904 ID:Jf+myQFz0.net
>>388
やだやだ育成したい
好きなキャラにもっと投資したい
262: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 12:26:13.392 ID:CnQN9AJd0.net
もう育成要素をやり込みにするのは秋田
転載元
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1505180412/
- 関連記事
-