上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
546: iPhone774G 2017/11/03(金) 01:34:30.92 ID:7rdukLnU0.net
出現ドロップのあからさまな確率操作がクソウザいなこのゲーム
同じダンジョンでもヨグソとか使うと光が落ちなくなって闇アテナ使うと闇と水が落ちなくなる
さらにヨグソのあとに別のリーダー使うと光が盤面8~10個とかザラにある
554: iPhone774G 2017/11/03(金) 02:07:45.40 ID:xTdmbhfDp.net
>>546
実際に何がいくつ落ちて来るのか一度データ取ってみるといい
特にそんなことないことに気づける
俺がそうだった
548: iPhone774G 2017/11/03(金) 01:36:42.73 ID:oL8gTsmL0.net
コンボ出来てなくて指定色ばっか消してたらそうなるわな
ドンマイ
549: iPhone774G 2017/11/03(金) 01:40:30.54 ID:OrNiGing0.net
2色リーダーがイマイチ流行らないのも、無視できない確率で欠損が起きるからなんだよな。忘れた頃に殺される
559: iPhone774G 2017/11/03(金) 02:49:29.42 ID:WVqvy0mFr.net
>>549
欠損よりも倍率でしょ
今じゃ最低でも15倍が標準
555: iPhone774G 2017/11/03(金) 02:30:34.34 ID:Ie0lduNf0.net
意図的な偏りはあるわな
コンボしてるのに全然降ってこないとか
後でまとめて降ってくるからトータルで見ると均一っていうテーブルマジック
単色使ってるとまとめてドッサリ落ちコンはまぁ酷い
285: iPhone774G 2017/11/02(木) 08:14:21.17 ID:cbGSHQCv0.net
ソティスの時の落ちコン率異常
556: iPhone774G 2017/11/03(金) 02:36:45.68 ID:7YW2GI260.net
ゼローグの攻撃ターン数こっそり弄ってみて
すぐバレて緊急再メンテしたりと
前科あるからユーザーに信用されてない
557: iPhone774G 2017/11/03(金) 02:36:55.54 ID:Gz3PoZID0.net
絵を動かす機能付けるのがやっとの会社にそんな高度なことできるわけねえだろ
558: iPhone774G 2017/11/03(金) 02:46:44.57 ID:uN/R3zc90.net
流石にそんな面倒くさいことわざわざせんやろ
被害妄想やわ
578: iPhone774G 2017/11/03(金) 08:33:59.46 ID:ElcazHDs0.net
敵の目覚めって自分でかけるやつより確率高く感じちゃうよね
584: iPhone774G 2017/11/03(金) 09:05:52.40 ID:AjvM/NUg0.net
ヴィシュヌの回復お邪魔の目覚めはかなりうざい。
585: iPhone774G 2017/11/03(金) 09:10:23.09 ID:AbMlcwjB0.net
いい加減に1ターンの対ヴィシュヌ目覚めスキルのキャラだしてもいいと思う
591: iPhone774G 2017/11/03(金) 10:15:24.69 ID:HBg1avuud.net
お邪魔目覚めだけはほんとに酷い確率
593: iPhone774G 2017/11/03(金) 10:30:21.26 ID:l6Vx+GFB0.net
闘技場3やってるとビシュヌは風神使って倒せても目覚めが酷すぎて大抵レーダードラゴンに殺されるよね
619: iPhone774G 2017/11/03(金) 12:55:13.36 ID:iBfgqS6d0.net
闘技場3でヴィシュヌノアドラ引くと大抵死ぬ
辛い
560: iPhone774G 2017/11/03(金) 02:50:50.40 ID:OrNiGing0.net
意図的な落ちコンが明らかに存在している以上、偏りも無いとは言い切れないからな
ドロップの偏りについては、単にマーフィーの法則だと思っているが
転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1509491582/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』落ちてくるドロップに意図的な確率操作ってあると思う?
DIV id="antenash_comvote">
2倍イベ開始からあからさまに減ったレーダーの箱出現率とか
普段から操作しているから余計な疑念が生まれる
あると思う時もある…かな。某さよならーの時が特に。調整したくて1番上の列を、横に泥3個消ししただけなのに、その後に振ってくるのが…赤3個消える→青3個消える→赤3個消える…とか普段なら有り得るか?
火力調整したい敵の時だけ、異常なオチコン率になるんだよホントに。
不自然にガバッと降ってくる時がたまにあるから何かしら変な確率になってる気はするけど、「ソティスでの落ちコン調整が~」「指定色絞られて~」みたいなのは頭悪過ぎて見ててイライラする。
全色まんべんなく必要なラードラPTを使いながらほぼ確信しているのは、
一番欠損が多いのが木ドロップ、次に水ドロップ。以下、火、闇、光の順かな。
運営も意図していることだからこそ、木水を消すのが倍率条件のモンスターは強くしている。
本当に操作があると確信しているなら、少し頑張って調査するだけで英雄になれるのにな
それをしないのは、心の底では操作なんてないと思っているからだよね
運営がそんな面倒なことやるわけないだろ、、、
ターゲットにすると卵落ちやすいとかいう迷信に似るね
3アカで石10ガチャひいたが
1→3連続クーリア
2→3連続キリ
3→3連続クーリアだったから操作されてるのは疑う。
確率の壁こえた神モンスが2連続とか全然あるし
オチコン操作するバイトやってた時期あったんだけど質問ある?
ガチャと違って儲からないからドロップ操作はないと思う
ドロップはわざわざ確率調整しないでしょ。スタミナにあてる石消費なんてしれてるから運営にとってのメリットが薄くて、労力に見合わない。
やるならガチャじゃないの。時間帯によって当たりを出やすくしたり出にくくしたり、そういうテーブルを何個か組んでゲリラ組みたいに割り当てる。
全体としては当たりが出にくくなってるけど、大勝ちする人もいるから確率を誤魔化せる、とかかなぁ。
人によって出やすいキャラもあるかもね。
自分で目覚め使ってるのにその色が落ちなかったり、落ちコンのせいで以上吸収属性吸収に引っかかったり、毒泥の落ちコンが沢山来て死んだり・・・よくある事だよね・・・。
ランダムは普通の人が思ってるより隔たるのが普通。
いいかげん覚えよう。
こういうので操作とか思うなら、もう何やっても疑いの目しかできないし辞めればいいよ
blue = 3
int a[] = { 1,3 }
if(color == blue ){
color = a( ram(2));
}
ソティスの時は
こんな感じになってるんでしょ
目覚め無しで吸収属性ドロップが異常に落ちてくるのは説明しようがないよ。
あと、HP半分以下になった時の回復ドロップの欠損率も異常だよ。
大昔に大ちゃんが意図的な偏りはさせてるみたいに言ってたような気がするが…
目覚めプログラムをあっさり実装できたのはそういう事でしょ
落ちてくるドロップはランダムだよ
ダンリセしたらわかる
意図的なら毎回同じドロップが落ちてくるだろ
ランダムである事と意図的な確率変更ってのは同時に成立する話だぞ
アホすぎるだろ
2人マルチで潜入後に切断しても同じパズルやり続ける限り降ってくるドロップが寸分違わず同じってあたりでアレ?と思ったことはある
なんちゃってプログラマーが出てきて草
どんだけレベル低いプログラム書くんだよ
そもそも落ちるドロップの確率変えて運営になんのメリットがあるの?