上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:02:19.974 ID:IMFUZtIM0.net
最近のパズドラ退屈すぎてレーダーに浮気気味だわ
情報渋りすぎだし
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:10:54.274 ID:vU2gYYQH0.net
6に移行しつつあるドラ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:11:59.565 ID:FJDHvDtka.net
ワイ勢いもなくなってきたしどうにもならないのかもね
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:13:18.201 ID:FnU3i2oa0.net
既に6じゃね?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:14:29.650 ID:/W73EnRFa.net
話すこと、やることナインカルダのせいやろ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:17:54.809 ID:tXjm05/n0.net
マジで6じゃん今
どうすんのこの先
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:22:07.699 ID:UvwB/Jf20.net
曲芸師辺りから終わりが始まった訳だが
逆にどうしていればこんなに一気に衰退することはなかったのか?
サービス向上?品質向上?それとも必然?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:23:55.073 ID:vU2gYYQH0.net
曲芸の時も結構減ったけど個人的にマルチゴリ押しの時も結構減った印象
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:26:10.898 ID:NsMAl+VC0.net
曲芸ショックはなんだかんだ乗り切ったと言っていいだろ二年以上前のことだし
今のオワの原因はワイワイ実装からの急激なインフレでは
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:27:33.527 ID:CE5Xfc8Yd.net
ワイワイ自体はいいんだけどダンジョンをマルチに合わせちゃったからね
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:28:48.632 ID:vU2gYYQH0.net
マルチ相手いないと今のダンジョンマルチ前提調整だから一瞬てま終了ですよ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:31:02.651 ID:MKcyTZdR0.net
ヨグでネジが2、3本吹っ飛んだ感はあるな
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:35:32.140 ID:UvwB/Jf20.net
いまかろうじて配信している高難易度ダンジョンも
新キャラがいないとクリアが厳しいレベルで
新キャラ獲得→石消費
ダンジョンクリア→石消費
という
石搾取の施策しか組み込んでないイメージ
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:48:43.925 ID:f8KsVfhW0.net
劉備全盛期のマルチは楽しかったけど今ではたまカスチョキカニでさえも億劫になった
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:49:18.112 ID:LZGMEFH2d.net
ガチャの確率下げてください
→そういうのは100%やらない!
石の値段安くしてください!
→そういうのは100%や(ry
初期の神を救済してください!
→そういうのは10(ry
大介解雇してください!
→そういう(ry
モンスターがドロップしません!
→そ運ゴ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:50:28.011 ID:6maiK3si0.net
>>92
このモンスター何に使うんですか?
→嫌ならやらなければ
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:52:41.059 ID:E6/fWgtz0.net
モンストの勢いにビビってマルチ始めてごり押して人減ってソロゲーも見直される中癌だけ残ったな
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:58:02.081 ID:MKcyTZdR0.net
そういやコラボダンジョンのマルチ限定バージョンやんなくなったな
どうせ石回収したら二度と行かないんだけども
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 10:04:51.878 ID:4RFbwywp0.net
マジでもうパズドラ盛り上げる気は無いんじゃね
もう長いことガチャ追加くらいしかやってないだろ
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 10:10:27.592 ID:bAA5mbGU0.net
>>112
一応ルシャナ降臨と裏闘技はわりかし最近
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:23:29.220 ID:OukwHD8Hd.net
新規増やす案考えようぜ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:25:19.150 ID:Dzeaair90.net
ユーザーと運営は全然大人の関係じゃないけどな
yyでたまにいる新規っぽいのが目立つのは目立つ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:25:47.604 ID:Ch90ep5Ya.net
いまのdl数から新規獲得狙うとか頭カエデちゃんレベルの愚行
もう頭打ちに近いだろ
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/14(火) 09:48:18.056 ID:bIXb94war.net
ソロとマルチを完全に分離してたらこんなにユーザー離れなかっただろう
ソロきびぃダンジョンばかりじゃ初心者ついていけない
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1510615599/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』どうしていればこんなに一気に勢いを失うことはなかったのだろうか
DIV id="antenash_comvote">
手緩めちゃいけないタイミングでレーダーなんぞに力入れて本家を疎かにしたのが致命的
有名実況者もフレンドの引退が加速しているとぼやいてた
一度離れたユーザーはもう戻って来んよ
一点物のキャラが良かったのに継承潜在覚醒分岐装備とかゴテゴテ追加したらめんどくさくもなるよ
始めた頃は楽しすぎてスタミナ回復待ちきれんかったけど、今はもう消費すんのがめんどくさー状態
バズドラって中断と再開が簡単、かつ素早く軽く出来るのが好きでちょこちょこやるのが合ってたんだけど、マルチの1度の拘束時間長すぎてやんなくなっていったな、
曲芸師の時は今思えば大したことなかった
一番酷かったのはマルチごり押しだな…携帯買い替えたから自演サブやってるが、スタ半やトレードなど格段に効率が良いとはいえ一人で携帯2台持ってやってるのがアホらしすぎる
ガチャ引いてもまともなの出ないし
搾取しすぎた結果だろ
フレンドの3分の1くらいが引退しててマジで草
寄生虫が宿主のネガティブな内容ばっかり転載するのも一端を担ってると思う
ゲーム性は好きなのに
ガチャで強キャラで搾取→糞ギミック連発
の繰り返し の癖して配布石一向に増えず
ソシャゲ1配布してないだろ恐らく
コピペイベント連発 既存キャラもゴミ究極
からのコラボキャラでぶっ壊れ連発
こんなんで誰が運営の事信じるのよ
個人的にはスキル上げだなぁ。
むかつくこともあったが以前は達成感があった。
今はピィ食わせるか、キングタン使うだけだもんな。
寒い。
曲芸師やらマルチやらで
アクティブ低下したところに
ヒロインでとどめ
実際に飽きてやめたおれから言わせれば「ボックス圧迫のストレス」「吸収とダメ無効のオンパレード」「無課金がガチャ回してもキャラが当たらないからダンジョンボスを取りに行く必要が無くなった」「ダンジョンに入るメリットが無いことからのモチベ低下」「配布石が毎日ダンジョンになった→ボックス圧迫にループ」
俺は曲芸士からのインフレよりマルチ実装からのソロでこれやれと?みたいな難易度おかしくなったところからやろな
まじで一気に冷めた
ソロとマルチで分けなかった理由が知りたいわw
" ユーザーがいかに楽しめるか "よりも" 自分のエゴ "を優先してる時点でゲーム作りの才能もセンスもないよ
ソロ前提でダンジョン設計しマルチは単純に倍率で調整する
素材ボックス実装 or 素材のスタック可能化
アシスト設定時にスキル使用で選択可能化
対戦はレーダーではなく本編に設置
立ち直すのは無理だから1回終わらせてパズドラ2リリースすればいいのに
daike不在と転生ストップやろなぁ
マルチで萎えた
だってさーダンジョンの奥の方まで進んだらいきなり先制で昇天
クリアしても大した報酬でもないし、めんどくさくてもう一度やる気になれん
上記を繰り返してたらモチベ低下してたっていうね
継承、武器化、限凸、、、システムが複雑過ぎて萎える
助っ人とフレンドの関係で十分だったのにまともに意思疎通できないマルチ実装して変に気を使う環境を作らんで欲しかったわ
おまけにダメージ吸収、無効、根性、初見殺しで運ゲーな敵の行動パターンばっかでストレスにしかならん
リーダー増えて、パーティの幅が広がったのに、フレンドシステムが改善されないのも一因としてありそう。使いたいのにフレンドに居ないし冒険者もいない。コレ本当にダメなシステムだよなー
個人的にはランダンと一度切りチャレンジでもうマイペースでいいやと悟って週1,2回程度のプレイになった
クリアする目的がない
五周年で勝手に自滅した感じだね
ユーザーが喜ぶこと全然してこなかったからな
実際今のパズドラ楽しい?ネタ切れ感がひどい
今の人数制限とか無能に付き合わせられてる感が強い、そのうちリーダーソロとかやり出すぞ
基本的なキャラの育成に関する何もかもがイベ報酬と友情ガチャだけで片付いてしまう。肝心の高難度も「一度きり」とか、一回クリアすれば十分で同じステージは二度とやりたくない「チャレダン」がメイン。それらが何もかも期間限定だから恒常ステージが全然増えない。取り逃せば再入手できない要素も普通に入れてくる。イベント報酬ではとりあえずレア素材を配布して喜ばせようという安直な手法に頼るから、同じダンジョンを何度でも周回させるほどの価値のあるゲーム内アイテムが存在しなくなった。用途が限定的なレア素材の配布に頼り過ぎた結果、関係ない層にはメールを疑似BOXに利用されたり、友情ポイントを温存されたりして、とうとうメールの開封期限を大幅に短縮する始末。早く何とかしろって誰もが思ってる中で何故かレーダーとかの外部要素に手を出し始め、本編の新要素実装が目に見えて滞ってる。
というのが現状だと思うのですがどうすればここから逆転できますか…
パズドラに飽きられ始めたことには気付いてたんだろうけど
その挽回を本編の質の向上じゃなくてレーダーでやろうとしたことが原因でしょ
せめて同時進行しなよ
個人的にはメール制限も一因かと。
一年余裕からのいきなり60日とか、タスクが増えたイメージ。
そろそろ、中途半端な日数のメールが消え始めて、またマイナスイメージでアクティブ減るんじゃない?
こんなコメ増えたの初めてじゃね?みんな不満が募ってるな
自分がヤメたタイミングはややこしそうなレーダーのアブデ
そんなゲームばっかやってる時間は無いしー本編はストレスだらけだしーって事で引退決定
昔のライトなパズドラが懐かしい
イベントが失敗続きで強モンスターを出すことでしか盛り上がらない、そしてそのモンスターの強さを運営がコントロール出来ていないため既存モンスターの廃れ方が速い。(新規、ライトユーザーがモンスター育成終わる頃には育てたモンスターが使えないレベル)