上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
586: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 21:42:25.406 ID:iZNVBewn0
なぁ殆ど同じスキルなのになんで縁は4ターンで覇王翔吼拳は5ターンなんだダイケ??
そういうとこだぞ
591: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 21:43:15.176 ID:/etY+F3b0
>>586
下に作るのと上に作るの
623: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 21:54:51.078 ID:iZNVBewn0
>>591
ディアデムとロマノフのスキルターン同じじゃん?
650: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 22:03:40.043 ID:/etY+F3b0
>>623
ロマノフは持ってなかったわ
593: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 21:43:31.547 ID:oiWM9fyYd
>>586
光闇は1ターン重い設定がたまにあったような
623: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 21:54:51.078 ID:iZNVBewn0
>>593
確かに昔はそれあったけど最近は関係なくなってるし
シェザルとアルナイルのスキルターンも同じじゃん?
どう考えても調整ミスだと思うんだけど直さねぇんだろうなダイケ
595: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 21:44:07.614 ID:OL8OWVHH0
光と闇はターン+1がデフォみたいなもんだぞ未だに花火もないし
600: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 21:45:01.491 ID:kfW6RFLv0
ダイケは光闇花火に何をビビってんの?
605: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 21:46:58.958 ID:KC7hAO6N0
>>600
周回なんてしたところでゴミなのにな
606: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 21:47:29.998 ID:oiWM9fyYd
まあ周回パが光闇で完成すると三色使われなくて固定されちゃうからわからんこともない
未だに劉備ゲーなのはよくわからんけど
607: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 21:48:02.698 ID:d1MwKwiCp
だいけ昔は属性相関の都合で、スキルターンは3色+1=光闇だったのにそういう設定も消えたな
当初も光闇最強だから花火はなんな!って事だったと思うけど、今となってはただ忘れてそう
608: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 21:48:44.744 ID:ZiloXQe/0
弱点属性だろうがほとんど関係ないのが花火だったりするよね
634: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 21:58:28.174 ID:uEj7+8sWp
光闇絡みのターン重くする設定ならちゃんと統一して欲しいよね
ヨグとか作っといて時々謎ルール持ち出すのはよく分からない
637: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 21:59:43.258 ID:kfW6RFLv0
>>634
売れるキャラについては例外です!なんな!
636: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 21:59:34.324 ID:GeJzZcBq0
未だにシルブスとリューネのスキルターン格差は納得いかん
646: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 22:02:36.057 ID:uEj7+8sWp
>>636
リューネはTAでの強化でしょ
特に自分が勝った時の強化キャラだし
659: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 22:07:10.717 ID:GeJzZcBq0
>>646
でもそれ一年以上前だろ?そろそろ是正されてもどこからも文句でないと思うんだ
645: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 22:02:21.988 ID:iZNVBewn0
そもそも相性による半減以外に、特性での属性半減を持ち出した時点で
その敵の弱点をどの属性にセットするかは運営の匙加減次第なんだから
キャラの能力の方で不当に属性差つける必要ないだろってのにもう
属性ごとの特色ってのもあるだろうから全属性に互換キャラを用意しろと言ってるわけじゃないが
せめてほぼ同スキルならターン数くらいあわせて欲しいわマジで
647: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 22:03:22.376 ID:ZiloXQe/0
一部の特殊なキャラを持ち出してきて全体の話をされましても
649: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 22:03:28.143 ID:x4KcogZ4a
昔は一スキル一技能だったけど今では二も3も当たり前のようにあるからな
651: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 22:04:06.264 ID:xey/ofrB0
最初に弱点の被ダメ半減して実質弱点なしにしてきたの誰だっけ
662: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 22:07:53.886 ID:iZNVBewn0
>>651
多分三蔵かね?
653: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 22:04:46.653 ID:odVhmGEY0
縁と巴でガチャ回させなきゃならんから4ターンなんだろ
覇王なんちゃらは京とか庵とかレオナとか設置したから
わざわざ危険な4ターンにする必要ないってだけ
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1514623724/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』殆ど同じスキルなのにターン数が違うのはなんで?
DIV id="antenash_comvote">
運営が行き当たりばったりの調整しかできない無能だからに決まってんだろ
光闇にデメリットが無いのはまずかったよな
味方の属性に応じての被ダメージ増減はあるべきだった
PTの火属性1体につき木属性の敵から受けるダメージ5%軽減くらいで
属性有利つけないから○○でよくねが量産される
ジル、6号始めキラー複数持ちの競合がいい例
普通なら属性違うだけでそれぞれ重宝されるのにそれが起きねぇからな
ターンが同じで完全上位互換とかもやめて欲しい。
それと完全一致の効果でターンが違うのもやめて欲しい。どうでもいい効果でもついてターンが変わるのならまだ納得できるけど
行き当たりばったりの調整でも前は大幅バランス調整してたが最近それすらしないからな
キャラが多すぎて収集がつかないのは分かるが
もうちょいやる気出してくれんと完全に放棄してるようにしか見えん
キャラもスキルも増えて管理がめんどくさいだろうし、そんな調整に熱を出すくらいならもっとテストプレイして全体のバランスを調整してほしい
登場時期とかレアリティとか本体の性能で上位互換がいてもゲームとしてはおかしくない
自分の引いたキャラが下位互換になることでのモチベダウンは知らんが
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫