824: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:01:40.254 ID:UIJ2LibXd
パズドラが盛り返す要素ある?ここから落ちるだけとか悲しみしかないんだけど
828: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:03:05.568 ID:s8Qfer4E0
正直運営がやる気ないのが一番厳しい
839: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:05:56.119 ID:RcSXgS5Q0
>>828
モンストとかが羨ましいもんね
運営のやる気は感じられる
829: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:03:13.914 ID:w/nqXp760
全キャラ3Dモデル化
全ガチャキャラにCV実装
固定PTで攻略するストーリーモード追加
これ全部やれば盛り返すよ
830: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:03:30.124 ID:RcSXgS5Q0
もう運営の中には新しいアイデア出す気すらないんやろなぁ
正月なのにこんなにケチな運営が素材BOXなんてある訳ないわな
6000万経験値が必要なのにチョキゴル6体配るだけのことをイベントって言っちゃうんだから・・・
844: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:07:27.395 ID:1DSihKdSp
多分アイデアやらはいっぱい出てんだよ
出来上がってるものにあれこれ足せって言うのは簡単なんだから
でも企業としてはギャンブルはせぬ
パズドラ死んだら即死だから
ズルズル死ぬだけとしても即死よりはマシだから
846: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:07:38.649 ID:umnv9LfJ0
ガンホーがパズドラ捨てるわけないやろー
生命線やぞ
他でヒットだせないのが会社としての地力ないことを物語ってる
851: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:08:34.967 ID:dfAkkoqa0
>>846
そこであえて別のものに力入れるのがガンホーですから、日野さん。。
863: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:12:26.275 ID:umnv9LfJ0
>>851
パズドラの収益が仮に半分にでもなればTOSHIBAみたいになるぞ
849: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:07:59.513 ID:jdBHOPBEa
12月のチャレ10みたいなアホ難易度は高僧のためにいくつかあってもいいけど基本的にはジルみたいなクソギミックがなく殴り合いのダンジョンを増やすべきだな
ヘタすりゃ死ぬって感じの
855: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:10:14.810 ID:6dysU7y8p
公式がハジドラだーって言い出してからハジドラになりましたか?恥ドラしかない…
857: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:10:50.950 ID:vJKwGKLQ0
運営がユーザーに要求することが複雑になりすぎて新規が見込めない以上盛り返しようがない
今年は過疎化の一途を辿ってトレードとマルチが機能しなくなるよ
打開策としてトレード30日制限撤廃するけど寄生新規が増えたところでそういう奴らはすぐいなくなるしな
858: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:11:10.155 ID:1DSihKdSp
ゆえにパズドラは変化なくズルズル死にながら、次のヒットにかけてんすよ
次の大黒柱が生まれればパズドラでもギャンブルできるんだよ
まあそれで出してんのがセブンスリバースなんだけど…
862: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:12:15.896 ID:s8Qfer4E0
去年の今頃はヒロイン究極とかまだワクワクがあったけど今年は…
865: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:12:53.901 ID:jdBHOPBEa
新規いないと古参が減っていくだけのジリ貧だな
新規にはシステム複雑すぎ
867: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:13:53.893 ID:1Hm7MWjG0
複雑さはそんなでもないけどチュートリアルなんかで覚醒の説明すらなく放り出させるのはさすがにひどい
887: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:19:12.920 ID:RcSXgS5Q0
>>867
ホンマやなw
言われて気付いたけど、何も教えてもらえないのね
899: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:22:03.714 ID:kWlJIIZ2d
>>887
5個で全体攻撃だよまで教えてもらって放り出される
873: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:15:25.718 ID:ziGLvBvi0
複雑化は改善するどころか悪化してるからな
レベルとスキルレベルも限界突破は5000万吸われ降臨は30上げ
874: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:15:44.249 ID:dL2GcbBN0
新規が楽しめる新ダンジョンがないのがヤバいわ
仮に今から始めた奴がいたとして、Twitterやらでは新ダンジョン(それもたまにしか来ないが)で盛り上がってるときに
シコシコノマダンクリアして必死にランク上げしつづけると思ってるのか?
878: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:16:59.732 ID:iKgozqgd0
新規がイベントについていけないのはどこも同じだと思った
891: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:19:42.326 ID:1DSihKdSp
>>878
キャラで売るタイプのゲームは仮に新イベントとか新マップがクリアできなくてもガチャは回すねん
パズドラのイラストはほんといいと思うけど、それだけで金出させるのは弱い 性能に頼らざるを得ない
879: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:17:07.556 ID:ziGLvBvi0
ソシャゲだからググれと言われればそれまでだけど
プロデューサーが初見でやって欲しいとか言ってるからなあ
888: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:19:14.359 ID:zHHUWqgE0
ノマダンの序盤全部とっぱらって
ストーリーモードにしちゃえばいいのに
サブ垢とか未だ魔王城しかクリアしとらんわ
896: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:21:39.309 ID:s8Qfer4E0
他ゲーしらんけど入った瞬間ヘラ先制で死ぬとかもあったしスタミナゲーでこんな理不尽受けても他ゲーユーザーも続けてる層ばかりなの?
877: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:16:41.215 ID:QY/H62H70
チュートリアル変わらんのはやる気ないよね
901: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:23:00.681 ID:vM15L30ma
ダンジョン終わったあとのtipsでやってるのでは?
902: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:23:13.691 ID:zHHUWqgE0
ゲームオーバーになれば少しずつ情報もらえるじゃん
(ソティスに負けた時にコンボできてる?と煽られながら)
928: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:29:04.738 ID:hvO+KtF3a
たそいのぉたそいのぉ
939: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:33:56.793 ID:nxmuH7Se0
>>928
チュートリアルでいきなり十字軍使わせるえっへんたそマジえっへん
914: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:25:51.725 ID:zHHUWqgE0
チュートリアルの改革が求められる
915: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:26:34.033 ID:7D7LDrYV0
>>914
えっへん今出たらあかん
935: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:32:40.569 ID:nxmuH7Se0
>>914
えっへんたそ自己主張激しすぎだろw
盤面見えねーじゃねーかw
924: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/02(火) 10:27:42.910 ID:1DSihKdSp
>>914
冗談抜きでこれが必要だと思うんだ…
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1514810489/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』盛り返すために新規向けのチュートリアル改善が求められる