上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
「潜在覚醒」システム一部変更のお知らせ
「潜在たまドラ」をベースとなるモンスターに合成することで、モンスターに「潜在覚醒スキル」を通常、5つまで付与することできる「潜在覚醒」システムについて、近日中に予定されているアップデートにて、以下の仕様変更を予定しております。
■■変更予定日■■日時:近日実施予定のアップデート後~
※決定いたしましたら改めてご案内いたします。
■■変更内容■■<変更前>
■潜在覚醒の枠(数)
モンスターに「潜在覚醒スキル」を5つ(5枠分)まで設定することができる。
また、潜在覚醒スキルが1つ以上設定されているモンスターへ「潜在拡張たまドラ」を合成することで、潜在覚醒スキルの6つ目の枠を拡張することができる。
↓
<変更後>
■潜在覚醒の枠(数)
モンスターに「潜在覚醒スキル」を最初から6つ(6枠分)まで設定することができる。
※7枠目以上の拡張は行えません。
また、上記に伴い「潜在拡張たまドラ」の仕様などを変更いたしますので、以下よりご確認ください。
「潜在拡張たまドラ」に関する仕様変更について引き続き、パズル&ドラゴンズをお楽しみください。
「潜在拡張たまドラ」仕様変更のお知らせ
近日中に予定しております「潜在覚醒」システムの一部変更に伴い、「潜在拡張たまドラ」に関する以下対応の実施を予定しております。
「潜在覚醒」システムの一部変更については
コチラ
■■変更予定日■■日時:近日実施予定のアップデート後~
※決定いたしましたら改めてご案内いたします。
■■変更内容■■[1]「潜在拡張たまドラ」の仕様変更
「潜在拡張たまドラ」の仕様を以下のように変更いたします。
① 名称
変更前)潜在拡張たまドラ
↓
変更後)ゴールドたまドラ
② モンスタータイプ
変更前)能力覚醒用
↓
変更後)売却用
③ モンスター売却時のモンスターポイント(pt)とコイン
変更前)10,000 pt/165コイン
↓
変更後)10,000 pt/10,000,000コイン
[2]クエスト達成報酬の変更
クエスト「マニアクス」の達成報酬となっている「潜在拡張たまドラ」を別の達成報酬へと変更いたします。
※既に「潜在拡張たまドラ」が達成報酬となるクエストを達成し、報酬を受け取っている場合も、変更後、新たに設定された達成報酬をお受け取りいただけます。
※対象クエスト、および新たに設定された達成報酬については、変更日以降にゲーム内からご確認ください。
[3]「潜在たまドララッシュ!」のボスモンスターの変更
「パズドラレーダー」で入手できるダンジョン「潜在たまドララッシュ!」で出現するボスモンスターを以下のように変更します。
変更前)「+297 潜在拡張たまドラ」
↓
変更後)ダンジョンに登場する「潜在たまドラ」のうち、ランダムで1体がボスとして出現
※ボスモンスターの変更前にメールを受け取っていても、ボスモンスター変更後にダンジョンに潜入した場合は、変更後の内容となります。
引き続き、パズル&ドラゴンズをお楽しみください。
- 関連記事
-
- 『パズドラ速報』「潜在覚醒」システム一部変更、「潜在拡張たまドラ」仕様変更のお知らせ
DIV id="antenash_comvote">
今まで使った潜在分は?
なんかこの運営よくわからんな
ボックス整理のため適当なキャラに全部合成してしまったんだが
何をさせたいのやら^^;;;;;
運営の方針がブレブレで何も考えないでその場凌ぎの実装しかできないからこうなるんですよ^^;;;;;;;;;
これまで付けてた人は付けてなかった人よりキラーとか遅延耐性で有利だった。それが緩和されるっていうこの手のゲームではよくあることなんだが…
まぁいろいろ苦情は出るだろうな
ワイ潜在覚醒拡張ほぼしなかったマン、高みの見物
潜在拡張しなくてすむから嬉しいんだけど。
お前らいつも新規に優しくしろとか言ってるのに変わったら文句かよ
最後の1つだった潜在拡張たまカスを昨日使ったばっかのワイ白目
新規は5枠で足りてるし潜在拡張なんか必要ないだろ
今までイベントで散々周回させておいて損しかないものを擁護するとか盲目過ぎて正気を疑うわ
最近配らないなと思ったらそういう事か
潜在拡張とはいったい何だったのか................
当初からやってると拡張に使う297リソースとか補填する気なさそうだし覚醒スロットで外れ引いたと思えばいいのかね
これに文句言ってる連中は仮に素材BOX実装されても文句言うんやろなあ
これに文句言わない連中はガチャ1回魔法石20個にされても擁護するんやろなぁ
パッチの追加やアップデートがない時代のゲームやってるんじゃないんだからシステムが緩和されていくのは当然なんだよなぁ
今回のアップデートに文句言ってるやつは根本的に今のゲームに向いてないよ。受け入れるのが自然
じゃあプレイヤーの9割消滅でサービス終了やね^^
信者とクソ運営で傷の舐め合いペロペロしてれば良いんじゃないのwww
売上もアクティブも激減するとこういう信者湧いてくるの面白すぎるね
下品な名前だな
必死になって集めた人にとっては「ふざけんな」と文句言いたい気持ちはわかる
そうでない人にとっては機能が削減されてよかったよかったになるわな
こういう賛否両論があるうちが華やね
結論から言わせてもらうと
ほんとユーザーを困惑させすぎ
あほだろこの運営ども
何がやりたいねん?
変更するなら、理由を説明して欲しい
こんなんだとサービス終了する時も何の説明もなく、一方的に告知するだけなんだろうなぁ
金たまドラ
今回の変更が運営側とユーザー側どちらに得があるかとか考えずに物事言ってる奴、頭てまってるぞ
緩くするのは良いけど幅が極端過ぎるね。
将来的に運営が得するための変更なんだろうけど、、今後の動向がきになるところ。
潜在たまドララッシュを早く消化しないと+297がなくなるってことか?
ある程度のゲーマー以外にとっては潜拡程度でも苦手意識が芽生えるややこしいシステムだから
すっきり無くなるのはいいことだと思うけど
だったら最初から実装するときによく考えて最初から6枠目解放アプデでよかった
当時からどんどんシステムが追加されて把握しきれなくなるなと言われていたし
なんか、新システムのためなのか?
ただデフォルトで6枠にするだけだったら、アプデせんでも、
拡張たまドラを配りまくればよかったんじゃ・・・?
6枠使う潜在増やすとかじゃね
現状5→6枠にすんのに何かしら潜在挿しとかないと出来ないし
タンの時は上手いこと再利用出来たじゃないか
なんで今回はこんな下手糞なんや
うーん・・・。
適当なゴミつけてからじゃないと拡張できませんよーって変更かと思ったらデフォルトで6枠覚醒になるのね
必死に周回してはないけどやりこんでた人に対するケアが全くなってない。
これは解脱する人増えるんじゃないのだろうか・・・
そろそろ自分も正気に戻りそう
昔からさ進化不要でスキル上げ出来る様になったりピィばら撒いたりしてさ、昔スキル上げ頑張った奴より楽に出来るように何回も環境は変わったと思うけどね、今回文句言ってる人達は未来はさらに楽になるだろうから損した気分になりたくないなら未来まで待てばいいよ未来の先は次の未来だけどね
この仕様変更は確かにパズドラをそこそこやってる人からすればいいかもしれないけど、新規は潜在覚醒なんて持ってないだろうし、最初から6枠なんていらないでしょ。
この変更はいらないとまではいかないけど、もっと他に改善すべき所はあるでしょって話。
6枠解放をデフォにする代わりに7枠目追加ならここまで大事にはならなかったろうになー
ライト層に優しくなったのは良いことだけどコア層への配慮が足りなかったな
一つ簡略されるのは素直に嬉しいな。
ただ、順番が違うと思う。進化素材などを纏めて所持数99まで可能にしてBoxの空きを新規でも作れるようにするとか、スタミナ消費を暖和するとか初期のシステムを今の環境に合わせていくとかしてほしかった。
今更新規がBoxを一気に1000以上にすることは無いし、石を割りつづけて周回する程の絶頂期は既に過ぎてる
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫