509: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 21:54:42.076 ID:Qw6o6+aS0
もう今更どうにならんが
バインド耐性なしのボーラスがバインド耐性武器
雲耐性なしのジョイラが雲耐性武器
ついにここまできてしまった
完全体で使いたければガチャで同じモンスター2体引いてね
っていうスタンスでいくことが確定してしまった
武器化を実装した時からこのシステムにすることを考えてたんだろうな
ちょっとずつちょっとずつハードルを下げていってついに一番恐れていた「ダブらせないと完全体では使えませんよ」が現実になってしまった
513: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 21:56:12.095 ID:DrfKwoxy0
>>509
モンハンでわかってたやん
集金集金
534: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:04:04.609 ID:Qw6o6+aS0
>>513
そう、モンハンの武器化で明確にこれからは最レアもダブらせてなんぼというスタンスが明示されていたんだよな
モンハンの頃は「武器の元ネタがあるから」という謎の擁護で武器化を肯定していたな
まあそうやってちょっとずつちょっとずつハードルを下げて、この「特定キャラの完成形=ダブらせないと作れない」システムの実装に成功したわけだ
540: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:05:05.445 ID:qqc0avuka
>>534
例えば?
563: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:12:21.662 ID:M1NlrfpC0
>>509
今ごろ気づいてドヤるほどのこっちゃないだろ
装備化された時点でお前以外はみんな気付いとったで
564: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:12:41.861 ID:3a0LAD/D0
>>563
だな
512: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 21:55:51.560 ID:3a0LAD/D0
ジョイラは別にジョイラを付けなくてもいいけどな
523: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:00:37.243 ID:8VrN7Lbj0
脱法進化がお釈迦になってからずっとこの形態をあっためてたんだろうなぁ
524: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:00:52.225 ID:WswH/EIrd
単純強化はアマツonアマツとかあったしモンハン以外でもアシスト進化でどこから生えてきたか分からん覚醒がつくのは今更だろ
526: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:01:28.193 ID:/eCZYJBU0
モンハンが来たら
これアマツ武器をアマツに戻せるよな?多分
528: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:02:14.287 ID:3a0LAD/D0
>>526
たぶん戻せるだろうな
537: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:04:53.718 ID:fa4OZ1M00
アシスト進化はそもそも何時でも初期まで戻せるようにして欲しい
コラボ期間のみリセット可能ってなんだそりゃ
594: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:21:30.809 ID:Qw6o6+aS0
■パズドラにおける
「特定モンスターの完成形=ダブらせないと作れない」システム
つまり他ゲーでいう「限凸」システム完成までの道のり
1.継承実装
モンスターをダブらせて継承することで上位互換が作成可能となる
この時点ではアザゼル、ティターニアなど遅延対策用モンスターを追加することで、
実用上は同モンスター継承と変わらないため、反発は少ない
2.武器化実装
まずは雑魚モンスターを武器化し、武器化というシステムを定着させる。
雑魚モンスターで特に使い道もないので、反発は少ない
3.ガチャ限の武器化実装
武器化が受け入れられたところで、ガチャ限モンスターの武器化を実装する。
この時点で明確に「特定モンスターの完成形=ダブらせないと作れない」システムとなる
ただし、対象がガチャ限でも弱いモンスターであり、大量に排出されるため、反発は少ない。
4.モンスターハンターの武器化実装
ここまでで雑魚キャラorガチャ限モンスターの武器化を完全に定着させたところで
「元ネタの武器があるから」という理由で、満を持して最レアモンスターの武器化に踏み切る
ただし他のスキルを継承したほうが実用性は高く、
ダブりに使い道が生まれるということもあり、反発は少ない
ここで最レアモンスターの武器化を定着させる
5.MTGの武器化実装
もはや元ネタも何もないMTGで最レアモンスターを武器化する。
同キャラを重ねるのが唯一無二の性能となり、「完成形=ダブらせないと作れないシステム」となる
すでに最レアモンスターの武器化が定着しているので、自然にユーザにも受け入れられる
この1~5のステップでちょっとずつちょっとずつハードルを下げてここまできたんだよ
最初からこの実質的な限凸システムのためにすべて考えられてるんだぜ
こういうところは本当にやり方がうまいと思うよ
600: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:23:21.691 ID:KNdAw1lnd
>>594
つまりダブっても使い道があるってことモミ?
613: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:26:36.106 ID:NAgwshar0
>>594
1、2の時点で一部の人は将来的に最レアキャラが継承用、武器用に必須になる時代が来る事を危惧してた
結局、危惧してた通りになった
653: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:38:00.220 ID:Qw6o6+aS0
>>613
武器化の時点でいつかこうなることはわかってたからもっとゴネられるべきだったんだけどな
ゴネられないためにちょっとずつちょっとずつハードルを下げてついに実現しちゃったからな
実際目の当たりにすると本当に萎える
617: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:27:39.804 ID:YwkfotROd
>>594
カードを武器として扱うことを受け入れさせる段階もあったな
890: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 23:43:25.650 ID:M1NlrfpC0
>>594
今ごろ気づいたのはお前ぐらいのもんだ
611: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:26:12.205 ID:oUOe5O5X0
他ゲーの限凸ってパーティー全員最高レア艦隊で
鬼畜ゲーは更にアシストが同キャラ&レベル限界突破に同キャラ使用とかレベルじゃないの
614: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:27:02.588 ID:piQ84Ic80
覚醒するとスキルが変わる為スキルレベルが1になります
これはもっともっと騒がれてもよかった
覚醒進化が発表された時点で上がっていたスキルレベルは引き継ぐ、がまともな考えのはず
618: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:29:18.858 ID:WswH/EIrd
>>614
それはそれで新しく当てた奴覚醒しか使い道ないのに10上げとかするはめになるからな
もう覚醒にも使い道ないけど当時だとスキラゲめんどくさいやつ多いし
619: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:29:19.453 ID:fa4OZ1M00
よしスキラゲの仕様を戻そう
スキラゲ2倍でタロトちゃん達を上げ切る為にウエハーマン100匹200匹と集めた時代で良いかな
616: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:27:29.690 ID:l1P9PwB90
同キャラ2体無いと困る事なんて全く無いからどうでもいい
621: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:30:07.929 ID:eWnVLUfm0
おはじき:同キャラを20体重ねると運極になる
627: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:31:18.637 ID:Qw6o6+aS0
もっと言うとわざわざ「限界突破」というフレーズをただのレベリングに用いることで
パズドラの限凸=一般的な他ゲーの限凸とは別物
という印象を与える念の入れよう
すべてこの「特定モンスターの完成形=ダブらせないと作れない」システム
つまり他ゲーでいう「限凸」システムのためにやってたことなんだよね
630: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:32:33.800 ID:ZPJ63TTh0
同じキャラをレベルマにして食わせると確定でスキレベが上がるとかいう癌すら忘れてそうな機能
642: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:35:18.801 ID:KNdAw1lnd
>>630
それってたしか究極進化後限定だっけ?
644: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:36:23.619 ID:ti3M1tQ0p
>>642
そうだぞ
660: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:39:05.462 ID:mxT5fIlk0
もうゴネる人間が残ってないんだよなあ
未だにオワドラやってる奴は何やっても続けると思われてるんだよ
727: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 22:53:02.426 ID:Qw6o6+aS0
>>660
もうさすがに衰退期なんだろうな
ボーラス装備ジョイラ装備は明確に一つの区切りを迎えたように感じる
「ボーラスonボーラス最強!完全体ボーラス!」
っていう人しか残らないんだろうな
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1531044540/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』ちょっとずつハードルを下げていってついに一番恐れていた事が現実になってしまった