スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』コンボパと多色パの明確な区別ができないと何やってもコンボパが強くなるんだよなぁ

3930_180223_201809151409076b6.jpg


174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:00:48.759 ID:fbKDg9SF0

なぁ、今更イデアル引けたんだけどもう要らない娘なん?


193: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:10:16.367 ID:p6i0hKSk0

>>174
多色がなんらかの形で復権すれば引く手あまただけど、現状多色はどうしようもないレベルでコミ


200: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:12:07.707 ID:y9cDxAQ3M

ガードブレイクに2倍乗せるってどう?
わりといい調節じゃね?


205: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:13:39.829 ID:a247Xx6d0

>>200
5色消さないと発動しないし3倍あってもよさそう


215: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:16:21.331 ID:y9cDxAQ3M

>>205
3倍だと複合型が強くなりすぎそう


211: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:15:12.522 ID:k50tITwA0

>>200
必要なときだけガードブレイクすればいいディアブロスの強化案を出すのやめろ
覚醒で強くしてもコンボパが強くなるだけ
何度か言ってるけどリーダースキル側を弄るしか無いんだよ


218: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:18:25.886 ID:y9cDxAQ3M

>>211
貫通無効という大ハンデあるから多色用にこれぐらいはいいと思うけどな
レーダーだと多色attackあるし


224: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:21:23.080 ID:3tCjCJI30

>>218
多色向けの覚醒すらコンボパの方がうまく使えると言いたいんじゃ


236: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:26:52.349 ID:k50tITwA0

>>224
察しの通り
コンボパに5色入れちゃいけない縛りなんて無いから
覚醒で多色を救うのは実質ほぼ不可能なんだよね


217: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:18:21.932 ID:9HOIeTSnp

レーダーに4色消しなんたらみたいな覚醒あったからそれ持ってこい


219: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:18:59.831 ID:SNkCQjJB0

5色消しに未来はないだろ


221: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:21:04.936 ID:k50tITwA0

コンボパと多色パの明確な区別ができないと何やってもコンボパが強くなるだけだぞ


227: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:22:23.339 ID:4S8pd5Op0

ガードブレイクよりL字なんとかしろよダイケ


233: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:25:03.124 ID:u7xpP70f0

>>227
マドゥパサブだとそれなりに効果あるよ
3個持ちくらいじゃないと微妙と言わざるを得ないが


244: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:30:34.419 ID:y9cDxAQ3M

ガードブレイク+
5色同時消しで敵の防御力を0にし、攻撃力が2倍になり、コンボ数が+1になる
いや、コンボパ強いのわかるけど、それいったらもう無理だろ
チンミ型のLSぐらいかね、多色復権するのは


247: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:32:08.870 ID:K/lDaSaJa

7コンボ以上吸収モンスター実装した上で5色覚醒5倍とか…


248: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:32:16.989 ID:zUZzbR1g0

レーダーの覚醒4色を2枠潜在で出してくれんかな
それなら多色もそこそこイケるやろ


257: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:33:55.092 ID:76yto7v80

正直多色時代はもう1回来ると思うよ
闇カーリー雷神貧乳が活躍するよ


268: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:37:01.650 ID:SNkCQjJB0

>>257
ラードラが最強言われてた時代は追い討ちや無効貫通等の覚醒がない時代


260: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:34:31.391 ID:k50tITwA0

ルーツ忘れとる人おるね


281: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:42:02.588 ID:a247Xx6d0

>>260
ルーツはもうコンボリーダーですから、日野さん


261: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:35:01.604 ID:SNkCQjJB0

結論
ブロスかジョイラと組め


265: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:36:23.804 ID:zUZzbR1g0

ガーブレはコンボミスったときとかに発動して助けられることはたまにある


273: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:38:50.473 ID:L4r0rVXpr

主属性による5色同時攻撃で無効を無視できるとかにしないと多色は戻ってこれなそう


279: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:41:32.755 ID:y9cDxAQ3M

6色最大倍率のやつは貫通無効的に厳しい
レオ型の多色ならまだいける
レオからスキルトリガーなくして、HPと回復倍率1.5追加すれば時代くる


280: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 10:41:44.675 ID:cynvTG4/d

でも色管理とか2色だけでももう既にメンドいし
今さらやりたくないなって思う


転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536969003/

関連記事
[ 2018/09/16 18:06 ] 未分類 | TB(0) | CM(8)

DIV id="antenash_comvote">

全色同時攻撃強化覚醒スキル追加しかない
2.5倍で行こう
[ 2018/09/16 19:13 ] [ 編集 ]

多色はほんまオワコン
単純に多色の上位互換がコンボパになってるもん、多色ならではのメリットつけないとうんこ
[ 2018/09/16 19:53 ] [ 編集 ]

昔は非現実的なコンボ>>>>多色>コンボって倍率だったからバランス取れてたけど今はそんなもんないから条件がきついだけの多色は弱い
[ 2018/09/16 22:04 ] [ 編集 ]

多色は攻撃色バラける分2色陣で攻撃ドロを何セットも消して火力上げられず、欠損があるし条件が厳しい分倍率は高いだったのが、今は欠損ほぼなしのコンボパと倍率変わらんのが悪い。

多色の倍率を今の2倍3倍にしても良いレベル。欠損用のスキルを割く枠がない
[ 2018/09/17 00:33 ] [ 編集 ]

毒お邪魔消しで足りない色の代わりになるくらいのをLSでやってくんないと復権は不可能
[ 2018/09/17 04:30 ] [ 編集 ]

単純に倍率上げろ馬鹿。何で当たり前のように闇イデアルの方が倍率高いんだよ。そして何でこいつらはそんな事も知ってか知らずかただただ多色そのものを全否定するか
今イデアルゴミとか言ってる奴は光イデアル20倍とかになっても絶対使うなよ
[ 2018/09/17 14:15 ] [ 編集 ]

LSのデメリットで何コンボしても1コンボになるとかにして5色以上消して100倍とかにすればまだ使われるんやない。

HP倍率と軽減を適当につけて
[ 2018/09/17 16:20 ] [ 編集 ]

まあ倍率を間違ってるよな
今のLS基準にするなら耐久なし6色は2~30倍くらいの価値あるわ
[ 2018/09/17 19:31 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/18716-5aefedc7