21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 17:55:22.467 ID:vnUNu/ixd
銀魂コラボのが優秀なの多いしなぜ6個にしたのか不明
そしてモンハンが10個な理由がますます分からなくなった
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 17:55:23.235 ID:WiSHhTFT0
権利費用が高くついたから石6にしたんだろうな
これだったら石10にして人権性能にしてほしかったわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 17:55:25.182 ID:3j204hvT0
石6個だし初ガンコラみたいに交換は五体だろうな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 17:55:32.616 ID:Gq03IDUIa
石6って交換が5体じゃん
オワドラですよこれ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 17:55:54.658 ID:lsPM71lxd
なあこれが6個ってなんの冗談だ?石3個が妥当だろこの性能じゃ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 17:55:57.090 ID:UtLCio9G0
石配った後だから控えめ性能にしたの大ちゃん
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 17:56:21.441 ID:rq+HaSt6d
石10連投してたから6個は安く感じるかなと思って
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 17:56:48.531 ID:zl5DA5mWd
定額ガチャ連発してユーザーの感覚麻痺させたあとに
しれっと石6個に値上げ��
さすが金儲けの天才山本大介��
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 17:56:50.891 ID:h4oEzw6Lp
石6個は酷いな
完全にバカにされてる
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 17:56:52.402 ID:tlHBg1qe0
何で6個にしたかわからんの?
石100配るのが相当悔しかったんだぞ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 17:57:15.499 ID:FwPpBYfcp
6個草
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 17:57:28.674 ID:wkwYsgWg0
これ6個にしたの交換させにくくするためだろ
クソすぎる
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 17:57:34.337 ID:orMOdwR20
逆に何で石配布インフレしてるのにガチャ石インフレしないと思ったの?
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 17:58:59.448 ID:OC7pC99Zd
>>72
他のゲームはそういのはやりませんから。
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 17:59:32.499 ID:Ih3EwJzKa
4割引と半額をどうやって決めてるかわからない
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 17:59:42.205 ID:iBwzjLZNd
魔法石6個?ん?
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:01:02.991 ID:e1gQXlEt0
何とか6個ガチャなのは目を瞑るとしても交換数まで増えるのはどうなんだろうね
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:01:22.220 ID:rJY3BNth0
電王好きだから引くけど石6個の意味がまったくわからんわ
176: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:02:23.845 ID:Gkj9F9bQ0
普通に5個性能なのに石100個配ったせいで無理やり回収するために6個なのがみえみえ
179: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:02:29.228 ID:A/L/ncQu0
これからは石6個が半額ガチャになるんやろな…
205: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:03:25.506 ID:RWhIXLzpM
>>179
ノーマルGFも10個な石は撒くんでなんなす
224: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:04:00.127 ID:dwieTMrla
石6個ガチャなのに星6が4人しかいないから実質8個ガチャくらいの厳しさ
260: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:05:32.536 ID:eI3OQPqLM
>>224
マジかよ大介天才だな
294: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:07:48.349 ID:eI3OQPqLM
銀魂コラボは石5個
仮面ライダーコラボは石六個
みんなの反応は?
316: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:08:59.370 ID:swRRu3Ui0
>>294
正直今石大量にばら撒かれたから6個くらい別に良いかなって感覚麻痺してる
385: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:13:56.299 ID:1y5m+BdO0
なんで石6個なんだ
5個じゃダメだったのか
517: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:22:22.746 ID:xFBlqs+2p
てかこれガンホーコラボの時にも言われてたが弱いなら弱いなりに石5、もしくは徹底的に強くする代わりに石10 このどっちかなら許されてたろ
なんだよ石6って
545: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:24:14.276 ID:Z3qGVcz5a
>>517
企業努力
お前らの反応を見て、石五個なら回す石十個なら数が減ると考えて、石六個なら五個とほぼ同数が見込めると考えたわけよ
614: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:29:54.106 ID:xFBlqs+2p
石6個ゴネ無い奴ばっかで草
ここ見逃したら今後の新規コラボどれも石6にされる?だぞ?
624: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:30:42.515 ID:f+QA0HHKa
>>614
何処にごねるの?ムラコか?
760: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:41:45.595 ID:qsHkz7Z00
おいおいおい石6個かよ
事前告知なしで半額じゃなかったのは初めてのケースやな
763: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:42:00.681 ID:ogX4MzQ7a
お前ら性能しか見てないけど石6はブランドによるものだぞ(´・ω・`)
765: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:42:28.679 ID:tu3Nln1O0
>>763
ガンコラはブランド力高かったんだな
774: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:43:06.669 ID:WiSHhTFT0
バンダイと東映の法外な著作権料をなんとかするためには石6ガチャにするしかなかったってまじ?
783: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:43:44.863 ID:4a9BJlCFd
>>774
モンハンとかいう小物が石10なのにそれは無い
812: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:45:47.461 ID:ZdHkQP/v0
石6の説明は?
831: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/30(金) 18:47:18.643 ID:wsPZEOmUa
>>812
大介の好きな作品だから大介税がかかってる
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1543567884/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』仮面ライダーガチャはなぜ石6個にしたんだ?